4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富里市議会 2022-05-30 06月06日-01号

次に、議案第2号及び議案第3号 財産取得については、高規格救急自動車及び災害対応特殊化学消防ポンプ自動車(Ⅱ型)の購入に係る事後審査型制限付一般競争入札の結果、落札者との間に物品契約を締結しましたので、地方自治法第96条第1項第8号及び議会議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例第3条の規定により、それぞれ議会議決を求めるものです。 

富里市議会 2021-12-01 12月01日-02号

議案第14号 財産取得については、富里GIGAスクール学習者用コンピューター購入に係る事後審査型制限付一般競争入札の結果、落札者との間に物品契約を締結しましたので、地方自治法第96条第1項第8号及び議会議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会議決を求めるものです。 よろしく御審議くださるようお願いいたします。

富里市議会 2020-09-01 09月01日-02号

議案第13号 財産取得については、富里GIGAスクール学習者用コンピューター購入に係る事後審査型制限付一般競争入札の結果、落札者との間に物品契約を締結しましたので、地方自治法第96条第1項第8号及び議会議決に付すべき契約及び財産取得または処分に関する条例第3条の規定により、議会議決を求めるものです。 よろしく御審議くださいますようお願いをいたします。

木更津市議会 2008-03-01 平成20年3月定例会(第1号) 本文

建設工事のうち、3,000万円以上1億5,000万円未満につきましては、事後審査型制限付一般競争入札方式を導入し、事前の申請手続きを簡略化し、入札後に最低価格者から順に入札参加審査を行い、適格者となる者を決定する方式をとっておられました。この方法は、業者が顔を合わせず、談合防止を図る観点から、書留や配達記録による郵便入札を行っているとのことであります。

  • 1