23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

富津市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-04号

公共施設等マネジメント基金の取崩し額とその用途は。ふるさと納税寄附金や件数を増加させるための具体策は何か、などの質疑がなされました。  次に、民生費及び衛生費関係では、シルバー人材センター運営事業会員数及び就労実会員数が増加しているのに、年間就業延べ人数が減っている理由は何か。市内で手話通訳者の資格を有している者は何人いるか。

富津市議会 2022-03-15 令和 4年度予算審査特別委員会−03月15日-02号

こうしたために償還費用の一部が交付税で措置される有利な起債活用でありますとか、一方ではそういった交付税措置のない起債抑制に努めるというところや、それから公共施設等マネジメント基金活用によります借入金の抑制ですとか、それから令和年度当初予算でも活用させていただきましたが、財政調整基金目標額を超える部分の有効活用など、そういったものを活用しながら基本的には毎年度中期収支見込みでしっかりと財源

富津市議会 2022-02-18 令和 4年 3月定例会−02月18日-01号

議案第4号 令和年度富津一般会計補正予算(第11号)については、既定歳入歳出予算総額にそれぞれ1億2,993万3,000円を追加するもので、補正の主な内容は、決算見込みにより既定予算調整をするとともに、公共施設等マネジメント基金を積み立て、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用した感染症対策などに係る経費及びこれらに関連する歳入を計上するほか、繰越明許費及び地方債補正をするものであります

富津市議会 2021-12-08 令和 3年12月 8日総務産業常任委員会−12月08日-01号

20款繰入金1項基金繰入金1目基金繰入金は、学校給食共同調理場基本実施設計業務委託料について、公共施設等マネジメント基金財源としていましたが、委託契約を、本年9月22日に締結したことから、歳出予算額契約金額に現額することに併せて、公共施設等マネジメント基金繰入金180万円を減額するものでございます。  

富津市議会 2021-11-26 令和 3年12月定例会−11月26日-01号

20款繰入金は、180万円の減額で、1項基金繰入金は、学校給食共同調理場基本実施設計業務委託料予算額契約金額減額することから、その財源としていた公共施設等マネジメント基金繰入金減額するものでございます。  21款繰越金は、1億2,479万4,000円の増額で、1項繰越金は、補正予算編成に必要となる一般財源として計上するものでございます。  

富津市議会 2021-09-22 令和 3年 9月22日全員協議会−09月22日-01号

20の繰入金は、財政調整基金、それから特定目的基金である公共施設等マネジメント基金、児童福祉基金森林環境基金などの繰入金を計上しております。  なお、財政調整基金につきましては、目標額22億円を上回る約3億円について、令和年度図書館整備事業財源として1億円、また令和年度以降の市税の大幅な減少に伴う財源調整として、令和年度及び令和年度にそれぞれ1億円の繰入金を計上しております。  

富津市議会 2021-09-22 令和 3年 9月定例会−09月22日-04号

また、歳出については、議会費及び総務費関係では、公共施設等マネジメント基金積立金の今後の積み立ての考え方は。地域おこし協力隊活動内容と新たな地域おこし協力隊募集状況は。現在の空き家の状況課題、今後の取組の考え方は。市移動手段確保等支援事業の実績と評価、今後の対応策は何か。マイナンバーカードの普及状況普及に向けての対応状況は、などの質疑がなされました。  

富津市議会 2021-09-13 令和 3年度決算審査特別委員会−09月13日-02号

下のほうになりますけれども、令和年度公共施設等マネジメント基金積立金はここに記載されている通り5億2,641万2,190円だと思いますが、令和年度の取り崩し額です、聞きたいのが。また、その用途も合わせて教えてください。 ○委員長諸岡賛陛君) 総務部次長資産経営課長事務取扱小川真司君。 ◎総務部次長資産経営課長事務取扱小川真司君) お答えいたします。  

富津市議会 2021-09-07 令和 3年 9月 7日総務産業常任委員会−09月07日-01号

次の基金費は、市土地開発公社解散に伴い見込まれる残余財産1,640万円及び土地開発基金廃止に伴う基金現在高1,000万円の収入について、今後の活用が見込まれる公共施設等マネジメント基金積立てを行うものでございます。  6目交通安全対策費交通安全対策関係費は、佐貫町駅駐輪場水銀灯老朽化により照度が低下していることから、駐輪場電灯LED化工事22万円を計上するものでございます。  

富津市議会 2021-09-01 令和 3年 9月定例会−09月01日-02号

閉校施設に限らず、公民館や地域コミュニティ施設などを含め、解体や修繕、また規模適正化を図っていくための経費には、昨年12月に設置した富津公共施設等マネジメント基金活用してまいります。  当基金の残高は、令和年度末で7億1,070万円でありますが、議員御指摘の、今後、公共施設の再配置を実現していく経費に備えるためにも中期財政計画積立金額を見込むなど計画的な積立を行ってまいります。

富津市議会 2021-08-26 令和 3年 9月定例会−08月26日-01号

必要な情報を限定できるように設定するためのLINEセグメント配信委託料11万円、電気事故が発生した場合の波及事故を防ぐために設置している旧金谷小学校の気中負荷開閉器を交換するための修繕料137万8,000円、新富津警察署建設予定地として千葉県へ売却するに当たり、旧佐貫運動広場倉庫等を解体するための工事費811万7,000円、市土地開発公社解散及び土地開発基金廃止に伴う収入について、公共施設等マネジメント基金

富津市議会 2021-06-15 令和 3年 6月15日総務産業常任委員会−06月15日-01号

20款繰入金1項基金繰入金1目基金繰入金1節公共施設等マネジメント基金繰入金は、新たに整備する共同調理場施設規模を見直したことに伴い、共同調理場設計業務委託料を200万6,000円増額したことに対する財源として、200万円を計上するものでございます。  10節財政調整基金繰入金は、補正予算編成に必要となる一般財源として、5,489万2,000円を計上するものでございます。  

富津市議会 2021-06-01 令和 3年 6月定例会−06月01日-01号

20款繰入金は5,689万2,000円の増額で、1項基金繰入金は、学校給食共同調理場整備事業財源とした公共施設等マネジメント基金繰入金200万円を増額補正予算編成に必要となる財政調整基金繰入金5,489万2,000円を計上するものでございます。  22款諸収入は40万円の増額で、5項雑入は、幼年消防クラブへのコミュニティ助成事業補助金に係る助成金を計上するものでございます。  

富津市議会 2021-02-19 令和 3年 3月定例会−02月19日-01号

議案第2号 令和年度富津一般会計補正予算(第12号)については、既定歳入歳出予算総額からそれぞれ9,926万8,000円を減額するもので、補正の主な内容は、決算見込みにより既定予算調整をするとともに、公共施設等マネジメント基金、児童福祉基金及び学校教育振興基金を積み立て、新型コロナウイルス感染症対策に係る経費及びこれらに関連する歳入を計上するほか、繰越明許費債務負担行為及び地方債補正をするものであります

富津市議会 2021-02-19 令和 3年 2月19日全員協議会−02月19日-01号

また、基金費公共施設等マネジメント基金積立金は市が管理する公共施設等自治体経営視点から総合的に企画管理及び利活用する公共施設等マネジメントを推進するため、3億円の積立てを計上するものでございます。  4目企画費は5,583万1,000円の減額でございます。  23ページを御覧ください。

富津市議会 2021-02-12 令和 3年 2月12日全員協議会-02月12日-01号

主な要因は、公共施設等自治体経営視点から総合的に企画管理及び利活用するために設置した公共施設等マネジメント基金繰入金の増によるものでございます。  23款の市債は19億8,780万円で、1億7,890万円の減額でございます。  主な要因は、全小中学校のトイレ改修工事防災情報通信ネットワーク整備工事の減によるものでございます。

富津市議会 2021-02-12 令和 3年 2月12日議会運営委員会−02月12日-01号

補正の主な内容決算見込みにより既定予算調整をするとともに、公共施設等マネジメント基金、児童福祉基金及び学校教育振興基金を積み立て、新型コロナウイルス感染症対策に係る経費及びこれらに関連する歳入を計上するほか、繰越明許費債務負担行為及び地方債補正をするものであります。  

富津市議会 2020-12-17 令和 2年12月定例会−12月17日-04号

初めに、議案第4号 富津公共施設等マネジメント基金条例制定については、審査の過程において、公共インフラの再配置計画について、公共施設維持管理基金条例との相違点について、今後の課題についてなどの質疑がなされた後、討論はなく、採決の結果、全員の賛成をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  

富津市議会 2020-12-09 令和 2年12月 9日総務産業常任委員会−12月09日-01号

委員会に付託されました議案は、議案第4号 富津公共施設等マネジメント基金条例制定についてのほか4件でございます。  詳細につきましては、後ほど御説明申し上げますので、御意見御指導賜りますようお願いを申し上げまして、簡単ではございますが、挨拶とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○委員長山田重雄君) ありがとうございました。           

富津市議会 2020-12-04 令和 2年12月定例会−12月04日-03号

このことから、今定例会に、公共施設の更新などの経費に充てるため、新たに富津公共施設等マネジメント基金条例を提案させていただきました。今後、当該年度決算見込み状況を勘案した中で、できる限りこの基金に積み立て、活用していきたいと考えております。 ○議長(渡辺務君) 8番、三木千明君。

  • 1
  • 2