8315件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いわき市議会 1967-06-20 06月20日-02号

長谷川 薫君 313番 西山一男君     314番 原 幸治君 321番 川村鉱男君     322番 滝 義勝君 325番 磯上佐衛司君    327番 生田目 清君 329番 末永忠夫君     333番 橋本義君---------------------------------------説明のため出席した者 市長     大和田弥一君  助役   馬目俊次君 収入役    園部 茂君   総務部長

いわき市議会 1967-06-19 06月19日-01号

番 平川善司君 283番 菅波大十一君    289番 渡部平一郎君 293番 山内主税君     296番 斎藤隆行君 306番 服部勝彦君     313番 西山一男君 314番 原 幸治君     321番 川村鉱男君 328番 新妻信吾---------------------------------------説明のため出席した者 市長   大和田弥一君    助役    馬目俊次君 総務部長

いわき市議会 1967-03-24 03月24日-07号

----------------------------- △総務常任委員長 報告議長志賀季三郎君) これより去る3月14日、各委員会に付託いたしました各議案の審査の経過並びに結果について委員長報告を求めます。 313番総務委員長西山一男君。 ◆総務常任委員長西山一男君) 〔登壇総務委員会の御報告を申し上げます。

いわき市議会 1967-03-14 03月14日-06号

      325番  磯上佐衛司君  249番  渡辺 昇君      327番  生田目清君  252番  志賀重右衛門君    -----------------------------説明のため出席した者  市長     大和田弥一君     農林部長   吉田信雄君  助役     馬目俊次君      建設部長   島崎忠好君  収入役    園部 茂君      教育委員長  田子辰雄君  総務部長

いわき市議会 1967-03-13 03月13日-05号

  239番  長瀬太三君      328番  新妻信吾君  248番  小松 茂君      329番  末永忠夫君    -----------------------------説明のため出席した者  市長     大和田弥一君     農林部長   吉田信雄君  助役     馬目俊次君      建設部長   島崎忠好君  収入役    園部 茂君      教育委員長  田子辰雄君  総務部長

いわき市議会 1967-03-11 03月11日-04号

      329番  末永忠夫君  229番  宮下 武君      331番  白土正義君  230番  小林重三君    -----------------------------説明のため出席した者  市長     大和田弥一君     建設部長   島崎忠好君  助役     馬目俊次君      教育委員長  田子辰雄君  収入役    園部 茂君      教育長    大和田道隆君  総務部長

いわき市議会 1967-03-09 03月09日-02号

 進君      329番  末永忠夫君  226番  及川正枝君  227番  遠藤勝馬君  230番  小林重三君    -----------------------------説明のため出席した者  市長     大和田彌一君     農林部長   吉田信雄君  助役     馬目俊次君      建設部長   島崎忠好君  収入役    園部 茂君      教育委員長  田子辰雄君  総務部長

いわき市議会 1967-03-06 03月06日-01号

勿来地区青海徳夫君が総務委員会より商工水産委員会に、小林周喜君が商工水産委員会より総務委員会に、更に常磐地区白石初太郎君が総務委員会から厚生委員会に、市橋武君が厚生委員会から総務委員会にそれぞれ変更の申し出があります。いわき市議会委員会条例第5条第2項の現定により、所属変更につきましては、会議にはかって決定することになっております。 おはかりいたします。

いわき市議会 1966-12-23 12月23日-07号

昭和25年6月に総務部秘書課長になりその後、昭和31年土木部監理課長昭和32年信夫地方事務所長昭和33年に石城地方事務所長を歴任したのでありますが、昭和38年に平市助役に選任されまして、本年の9月30日まで助役として活躍されていたのであります。人格、識見ともにすぐれて、いわき市の助役として適任と考えますのて、何とぞ慎重、御審議の上御同意あらんことをお願いする次第であります。 

いわき市議会 1966-12-14 12月14日-05号

者      市長      大和田弥一君      主幹      氏家清三郎君      主幹      吉田政吉君      主幹      吉田信雄君      主幹      島崎忠好君      主幹      吉田隆治君      水道部長心得  鈴木憲吾君      教育長     大和田道隆君      教育委員    江尻 卿君      開発班長心得  橋本 渡君      総務部付主任主査

いわき市議会 1966-12-10 12月10日-02号

それで、その内容に入る前に、内容がうそであつてはいけないので、内郷地区といたしまして、担当課並びに給与に関係した総務あるいは、支所長に直接面会いたしまして、確実なることを確めましたので、質問いたす次第でございます。 その内容といたしまする第1点は、衛生の汲取夫が今回の賃金改訂によりまして手当が現実に減額されていることであります。100円の手当が50円に減額されている。