339件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-12-08 令和 4年 12月 8日 教育福祉常任委員会−12月08日-01号

◆委員(高橋美奈雄君) 皆さんがおっしゃっているようなことが全てだと思います。自校方式の給食をするのにも、これは高崎市が全国に誇れるものでございますから、それをするにしても経費がかかるのは当然でございまして、まして私の考えからすれば、せめて食の部分くらいは、子育て支援はいいけど親がしっかりと支えるということも親の義務かなというふうに思いますので、不採択でお願いいたします。

高崎市議会 2022-12-06 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月06日-05号

34番 高橋美奈雄議員発言を許します。                  (34番 高橋美奈雄登壇) ◆34番(高橋美奈雄君) 議席34番 高橋美奈雄でございます。通告に基づきまして一般質問をさせていただきます。  本年4月より、民法の一部改正に伴う改正少年法が施行され、成人年齢が18歳になったわけでございます。

高崎市議会 2022-06-10 令和 4年  6月 定例会(第3回)-06月10日-02号

次に、34番 高橋美奈雄議員発言を許します。                  (34番 高橋美奈雄登壇) ◆34番(高橋美奈雄君) 議席34番 高橋美奈雄でございます。通告に基づきまして、一般質問をさせていただきます。  1点目は、成年年齢引下げにおける本市の対応についてでございます。

高崎市議会 2022-05-17 令和 4年  5月 臨時会(第2回)−05月17日-01号

そのうち      有効投票  38票      無効投票  0票        有効投票中          根岸 赴夫議員   28票          高橋美奈雄議員   7票          伊藤 敦博議員   2票          三島久美子議員   1票  以上のとおりです。  この選挙法定得票数は、公職選挙法第95条第1項第3号の規定により10票です。  

高崎市議会 2022-04-14 令和 4年  4月14日 市民経済常任委員会−04月14日-01号

◆委員(高橋美奈雄君) 昨日の総務常任委員会でも教育福祉常任委員会でも、それぞれの分野で、要は生活用品の値上がりだとか、あと市民経済常任委員会でいえば、地場の中小事業者皆様資材高騰による経営の苦慮というのですか、そういうものが今、市内あちこちで見られてます。

高崎市議会 2021-12-02 令和 3年 12月 定例会(第5回)−12月02日-02号

次に、34番 高橋美奈雄議員発言を許します。                  (34番 高橋美奈雄登壇) ◆34番(高橋美奈雄君) 34番 高橋美奈雄でございます。通告に基づきまして一般質問をさせていただきたいというふうに思います。  新年度における経済支援施策からお伺いさせていただきます。岸田政権は、経済政策で新しい資本主義、成長と分配の好循環、令和の所得倍増計画などを掲げております。

高崎市議会 2021-11-30 令和 3年 12月 定例会(第5回)−11月30日-01号

会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、15番 依田好明議員及び34番 高橋美奈雄議員を指名いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第3 都市集客施設整備特別委員会設置目的変更について ○議長(白石隆夫君) 日程第3、都市集客施設整備特別委員会設置目的変更についてを議題といたします。  お諮りいたします。

高崎市議会 2021-11-09 令和 3年 11月 9日 市民経済常任委員会−11月09日-01号

◆委員(高橋美奈雄君) 1点お伺いします。新米のおいしいシーズンになってまいりました。実は、農業関係者の方から、私も農業のほうは素人で確認は取っていないのですけど、新米の米価の買取り価格が大分下落しているというお話を聞いたのですけど、その辺について当局はどのように受け止めるのですか。それが事実なのかどうなのかもちょっと分からないのですけど。お話は入っていますか。

高崎市議会 2021-07-16 令和 3年  7月16日 市民経済常任委員会−07月16日-01号

◆委員(高橋美奈雄君) 先般私ども議員全員に第47回高崎まつり、第19回高崎山車まつり、第38回高崎技能祭の中止ということが報告されました。その中で花火大会だけは開催をしていくという報告があったのですが、内容を読みますと観覧会場等市民を限定とした、非常にしっかりとした対策が図られているなという感じがしております。

高崎市議会 2021-06-21 令和 3年  6月21日 市民経済常任委員会−06月21日-01号

◆委員(高橋美奈雄君) 私も今の時田委員さんと同じなのですけども、中身については今時田委員さんのほうから質疑がございましたのでいいのですけど、補正にのった議決事項でございます。広報に載ってその後新聞にも出て、中身はそこらで把握したのですけど、委員会でございますので、再度この事業をやる目的や意義、あと新聞等の発表に相違はないのか、その辺について再度御確認をさせていただきたいというふうに思います。

高崎市議会 2021-06-16 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月16日-04号

次に、34番 高橋美奈雄議員発言を許します。                  (34番 高橋美奈雄登壇) ◆34番(高橋美奈雄君) 34番議員高橋美奈雄でございます。通告に基づきまして一般質問をさせていただきたいと思いますが、最終日の最後の登壇テーマテーマということで、大分お聞きする範囲が狭められてしまっているのですけど、何点かお伺いさせていただきたいというふうに思います。  

高崎市議会 2021-05-18 令和 3年  5月 臨時会(第2回)−05月18日-01号

そのうち       有効投票  37票       無効投票  1票         有効投票中           白石 隆夫議員   28票           高橋美奈雄議員   6票           伊藤 敦博議員   2票           三島久美子議員   1票  以上のとおりです。  この選挙法定得票数は、公職選挙法第95条第1項第3号の規定により10票です。  

高崎市議会 2021-04-15 令和 3年  4月15日 教育福祉常任委員会−04月15日-01号

◆委員(高橋美奈雄君) すみません、ちょっと三井議員と同じ内容なのですけど、兵藤副市長、また総務部長から、私が会派の会長ということでこの件に関して御説明を受けたので、ここでまたお伺いするというのはちょっと失礼かなというふうには思うのですけど、ただ地域活動をしていて非常に大切なことなので、その辺をどうするのかなという観点でお伺いさせていただきたいというふうに思います。