3286件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

善通寺市議会 2022-12-16 12月16日-03号

なお、金額は各地区の世帯割などによるものであるとの答弁がありました。   次に、ゆりかご支援事業について、本市独自の取組を尋ねたところ、保険が適用される不妊治療に交付する8万円のうち、3万円が本市の上乗せ分である。また、保険外診療先進医療等を受けられた方に交付する15万円は、全額が本市独自分であるとの答弁がありました。   

東かがわ市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年09月22日

委員会開催日出席委員出席説明者については配付のとおりでありますので、主な質疑答弁要点を申し上げます。  執行部より、本条例については横内上集会所を廃止して地元自治会へ譲与することから条例の一部を改正する条例を制定するとの説明がありました。委員から、無償譲与とのことだが、将来的に建物解体時は自治会の自費で行うことでいいのか。

東かがわ市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月21日

それから、地域の皆様と議論を行うとの答弁でございますが、いつ頃どのような形で行うのか、それについてお伺いいたします。  それと、最後の歌の件ですね。「これにつきましては現在のところは積極的な対応は考えていない。市民の皆様の機運が高まれば、その際に自然に出来上がってくる」という答弁を頂きました。来年度、令和5年、東かがわ市は合併して20年になります。

観音寺市議会 2022-09-09 09月09日-03号

◆16番(大久保隆敏議員) 議長──16番 ○詫間茂議長 16番 ◆16番(大久保隆敏議員) 御丁寧な御答弁ありがとうございました。 失礼ですけれども、簡単に言えば、大久保と同じ考えだと、こういうことですか。いえいえ、いいです。大久保議員と全く同じだと、こういう答弁であります。 さて、私は、今の市長答弁を聞いて、意を強くしてこれから質問を進めたいと思います。 

善通寺市議会 2022-09-09 09月09日-03号

この答弁を受けて、将来的なリース契約の展望についてお尋ねしたところ、公用車台数を徐々に削減しているところであるが、今後公用車稼働状況を調査し、本市の規模での適当な台数を検討していきたい。また、電気自動車については、先ほどの答弁理由のとおり、今回はリースのほうがよいと考えてはいるが、電気自動車にふさわしくない車種もあることから、今回導入した結果も踏まえて考えていきたいとの答弁がありました。