15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2022-12-19 令和 4年 12月 文教常任委員会-12月19日-01号

そのために、キャリアパスポートを五万人の子どもが一人一人持っていて、それを中学校に引き継いで持っていっています。三年続けてきたので、それの成果も認められてきたのかなというふうに考えているところです。 ◆田中優子 委員 ありがとうございます。具体的なことが分かりました。そのキャリアパスポートは、世田谷区が独自でやっていることなんですか。ほかの自治体もやっているケースってあるんですか。

世田谷区議会 2022-03-22 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月22日-07号

今後は、子どもたちが夢や希望を持ち、思い描く未来の自分になるために必要な力が育まれるよう、キャリア教育の理解とともに、キャリア・パスポートの効果的な活用方法子どもたちと教員、保護者が共通理解できるような資料を作成するなど、各学校キャリア教育の一層の充実に向けて支援してまいります。 ◆ひうち優子 委員 様々な大人を見て、子どもたちに選択肢を与えていただきたいということを要望いたします。  

世田谷区議会 2021-12-17 令和 3年 12月 文教常任委員会-12月17日-01号

キャリアパスポートというものを使っておりますけれども、そういったものを使いながら、子どもたちが将来を描けるような教育を進めていきたいと考えております。 ◆藤井まな 委員 それは今までもやっていたんじゃないんですか。それをやり始めて、まだ結果が出ていないだけなのか、今までもずっとやり続けていた、それともこれを見て最近始めて、まだ結果が出ていないだけなんですか。

板橋区議会 2021-11-24 令和3年第4回定例会-11月24日-01号

本区の小中学校では、義務教育9年間を通してキャリアパスポート等を活用し、児童生徒一人ひとり自分らしい生き方を実現していくよう指導しているところです。今後も児童生徒一人ひとりが将来の夢や大きな希望を持てるよう、教育充実を図ってまいりたいと思います。  いただきました教育に関する質問の答弁は、以上でございます。

足立区議会 2021-06-24 令和 3年 第2回 定例会-06月24日-03号

小学校から高校までのキャリア教育に関わる活動教材として、キャリアパスポートが導入されました。1年間の学びプロセスをA4サイズ5枚以内に児童生徒が自ら記録していくことになりますが、紙媒体小学校から高校まで12年間蓄積すると最大で60枚にもなります。小学1年生のときに紙に書いたものを12年間も管理していくことができるのでしょうか、机上の空論だと感じます。

足立区議会 2021-04-20 令和 3年 4月20日文教委員会-04月20日-01号

また、学校生活における生活への意欲の面では、例年これ同じ傾向なんですけれども、小学校については、学習意欲の面で全国値よりも低い状況がございますし、中学校の方では、進路意識が若干低いというような傾向もございますので、この辺につきましては、新たに作成しました「キャリアパスポート」、今までの「夢デザインシート」というふうに言っておりましたけれども、これをもう少し長い期間を引っ張って、ずっと続けていくという

足立区議会 2021-03-08 令和 3年予算特別委員会-03月08日-04号

足立区では、夢デザインシートとか、キャリアパスポートと呼んでいますけれども、そういったことも、事業のほかにやりながら、きちっとしたサポート体制を取っていきたいというふうに考えております。 ◆吉田こうじ 委員  ありがとうございます。替わります。 ○工藤哲也 委員長  大竹委員。 ◆大竹さよこ 委員  後半、担当させていただきます公明党の大竹です。よろしくお願いいたします。  

世田谷区議会 2020-11-27 令和 2年 12月 定例会-11月27日-03号

教育委員会といたしましては、職場体験がイベントに終わることなく、キャリア教育の一環として体系的に子どもたち進路への意識を高めたり職業観を育むことにつながるよう、キャリア・パスポートの作成など、事前、事後の指導を含めて、適切な指導が行われるよう学校を支援してまいります。  以上でございます。 ◆十七番(宍戸三郎 議員) 二点再質問させていただきます。  

世田谷区議会 2020-05-26 令和 2年  5月 文教常任委員会-05月26日-01号

また、子どもたちの将来目標などを記載したキャリアパスポートというシートがございますが、これを九年間分保管することのできるクリアファイルを配布し、子どもたちが自らの歩みを確認しながら将来への道を描くことができるようにしてまいります。  二八ページを御覧いただければと思います。こちらの③新聞活用した教育活動でございます。

大田区議会 2018-03-15 平成30年 3月  予算特別委員会−03月15日-01号

また、新学習指導要領のもとでは、児童生徒が、みずからの学習プロセスを記述し、振り返ることのできる(仮称)キャリアパスポート活用が、推奨されています。小学校から高校までのキャリア教育に関する学びの記録を一冊にとじ込み、有効に振り返ることのできる教材でありますが、ドイツなどでは、さらに適性検査の結果や試験の成績などもファイルできるようになっておりました。  

  • 1