17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇佐市議会 2022-09-09 2022年09月09日 令和4年第4回定例会(第5号) 本文

│      ┃ ┃      │   当市はこの話が浮上する前に空に目  │      ┃ ┃      │  を向けていたわけであるから、この期  │      ┃ ┃      │  に乗じて、例えば自衛隊築城基地や大  │      ┃ ┃      │  学などとも連携して、『空飛ぶ零戦構  │      ┃ ┃      │  を、実体験(試乗)は無理なら、  │      ┃ ┃      

宇佐市議会 2018-06-14 2018年06月14日 平成30年第2回定例会(第4号) 本文

│      ┃ ┃      │ (2)車いす利用者災害時での移動につき  │      ┃ ┃      │  ましては、車いすは押すものという発  │      ┃ ┃      │  から引くものと考え、押すと逃げる  │      ┃ ┃      │  ときに段差が障害になり大変な力が必  │      ┃ ┃      │  要です。

宇佐市議会 2016-12-06 2016年12月06日 平成28年第5回定例会(第2号) 本文

今年の県との連携による「子  │      ┃ ┃      │  ども司書事業について、現場での感  │      ┃ ┃      │  をお聞きしたい。また、学校図書館  │      ┃ ┃      │  の活用について、各学校はどういう取  │      ┃ ┃      │  り組みをしているのか。

宇佐市議会 2016-06-15 2016年06月15日 平成28年第2回定例会(第4号) 本文

これま  │      ┃ ┃      │  で紆余曲折はあったが、平成二十五年  │      ┃ ┃      │  に「史跡法鏡寺廃寺跡保存整備基本構  │      ┃ ┃      │  が策定され、この度ようやく「基  │      ┃ ┃      │  計画基本設計」立案・策定された  │      ┃ ┃      │  とのこと。

中津市議会 2015-12-28 12月28日-08号

      原案可決│├────────────────────────────────────────────┤│議第 150号 中津市立中津市民病院使用料及び手数料条例の一部改正について   原案可決│├────────────────────────────────────────────┤│議第 151号 公の施設指定管理者指定について(八面山交流施設ふるさと回      ││        

宇佐市議会 2014-09-11 2014年09月11日 平成26年第3回定例会(第4号) 本文

│      ┃ ┃      │ (2) 生産者米価がこのまま低価格で推移すれば   │      ┃ ┃      │   主食用米作付けよりも、飼料用米WCS   │      ┃ ┃      │   用稲、大豆の生産希望者が増えることが予   │      ┃ ┃      │   される。

宇佐市議会 2006-12-12 2006年12月12日 平成18年第4回定例会(第2号) 本文

│    ┃ ┃      │ (2) 県の報告では作況指数が七十%から七十三 │    ┃ ┃      │  %とか言われているようだが、実際では  │    ┃ ┃      │  像以上の凶作だそうです。平年の半作とも  │    ┃ ┃      │  言われている。過去においても冷害の影響  │    ┃ ┃      │  を受け、農家も大被害を被った経験がある。 

宇佐市議会 2005-12-09 2005年12月09日 平成17年第7回定例会(第2号) 本文

│    ┃ ┃      │五、魅力ある観光地域づくりについて      │市 長・┃ ┃      │(1)魅力ある観光地域づくりは、国交省推進 │部長及び┃ ┃      │   する事業宇佐国東地域が、平成十六年に │担当課長┃ ┃      │   選定されておりますが、この事業の全体構 │    ┃ ┃      │   は、どういうものなのか。       

  • 1