23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

中津市議会 2022-12-21 12月21日-07号

それをどうするかというと、あと二、三年先を考えて、長年牛や鳥を加工されている下郷農協グリーンコープが手を組んで、ぜひ、今までにないペットフード、要はジビエ肉を使用したペットフードができれば、当然、グリーンコープさんは販売網を持っているし、うまくいけば世界発信にもできるのではないかなということを考えると、下郷農協にいろんな意味で頑張ってほしいなと思っています。 ○議長(中西伸之)  三上議員

大分市議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第7号 3月22日)

私も前職のグリーンコープ生協時代里親制度に取り組む中で、実際に多くの里親、里子に出会い、血のつながりを超えた家族の姿を目にして、改めて里親制度重要性を実感したところです。  市報には、里親制度説明会や、グリーンコープ生協大分県が共催する里親カフェの案内が掲載されています。  そこで、お尋ねです。

大分市議会 2021-11-22 令和 3年総合交通対策特別委員会(11月22日)

先ほどのコープおおいたと同様に、グリーンコープおおいたも宅配を行っております。次の資料8の2は、グリーンコープおおいたが行っている生活支援事業でございます。  また、その次に資料8の3を御覧ください。こちらは、グリーンコープおおいたの組合員数地域別にまとめた資料となります。大分市全体では1万4,295人、佐賀関地域は158人、野津原地域は82人の組合員がおります。  

大分市議会 2021-09-14 令和 3年地域活性化対策特別委員会( 9月14日)

先ほどのコープおおいたと同様に、グリーンコープ生協おおいたも宅配を行っております。  資料8−2、グリーンコープ生協おおいたが行っている生活支援事業でございます。  資料8−3を御覧ください。  こちらは、グリーンコープ生協おおいたの組合員数地域別にまとめた資料となります。大分市全体で1万4,295人、佐賀関地域は158人、野津原地域は82人の組合員がおります。  資料9−1を御覧ください。  

大分市議会 2019-09-18 令和元年決算審査特別委員会( 9月18日 厚生分科会)

実施方法についてでございますが、業務は、グリーンコープ生活協同組合おおいたに委託し、実施をしております。  本事業目的としましては、子供の将来がその生まれ育った環境に左右されることのないよう、子供たち学力を向上するための機会提供するため、学習塾利用にかかる費用の一部を助成し、子育て世帯負担軽減を図ることを目的としています。  

大分市議会 2019-09-18 令和元年決算審査特別委員会( 9月18日 厚生分科会)

実施方法についてでございますが、業務は、グリーンコープ生活協同組合おおいたに委託し、実施をしております。  本事業目的としましては、子供の将来がその生まれ育った環境に左右されることのないよう、子供たち学力を向上するための機会提供するため、学習塾利用にかかる費用の一部を助成し、子育て世帯負担軽減を図ることを目的としています。  

別府市議会 2018-06-21 平成30年第2回定例会(第3号 6月21日)

別府市内グリーンコープ生活協同組合おおいた、また生活協同組合コープスーパー園田様、セブンイレブンの一部の店舗等宅配を行っていると把握しております。そのほか配食サービスを行っている事業所もございますので、今後市内宅配業者等情報を集約いたしまして、地域包括支援センター等情報提供をすることで、宅配サービスが必要な方へお知らせができるように取り組んでまいりたいと考えております。

宇佐市議会 2018-02-28 2018年02月28日 平成30年第1回定例会(第2号) 本文

食材は、運営資金で購入するほか、有志からの寄附やグリーンコープ、フードバンクから提供を受けています。  私もちょっとだけ「ぽてとはうす」を見学させていただきました。神は細部に宿ると言いますけれども、自然に運営されているようで、お話を聞いてみると、細部にわたるまで考え抜いて運営がなされています。  また、宇佐市出身の方が「ぽてとはうす」で活躍されているということもあります。

大分市議会 2017-12-12 平成29年子ども育成・行政改革推進特別委員会(12月12日)

また、本事業につきましては、公募型プロポーザル方式による選考にて、グリーンコープ生活協同組合おおいたに528万5,000円で事業委託しております。  次に3、事業広報及び募集方法についてでございます。本事業実施に当たっては、学校関係地域の方にお願いし、また、募集方法は、別保校区小中学校在籍児童等利用申請書チラシを配布し、参加を呼びかけております。

大分市議会 2017-12-12 平成29年厚生常任委員会(12月12日)

また、本事業については、公募型プロポーザル方式による選考にて、グリーンコープ生活協同組合おおいたに528万5,000円で事業委託しております。  次に、3、事業広報及び募集方法についてでございます。  本事業実施に当たっては、学校関係地域の方にお願いし、また、募集方法は、別保校区小中学校在籍児童等利用申請書チラシを配布し、参加を呼びかけております。  

大分市議会 2017-12-12 平成29年子ども育成・行政改革推進特別委員会(12月12日)

また、本事業につきましては、公募型プロポーザル方式による選考にて、グリーンコープ生活協同組合おおいたに528万5,000円で事業委託しております。  次に3、事業広報及び募集方法についてでございます。本事業実施に当たっては、学校関係地域の方にお願いし、また、募集方法は、別保校区小中学校在籍児童等利用申請書チラシを配布し、参加を呼びかけております。

大分市議会 2017-12-12 平成29年厚生常任委員会(12月12日)

また、本事業については、公募型プロポーザル方式による選考にて、グリーンコープ生活協同組合おおいたに528万5,000円で事業委託しております。  次に、3、事業広報及び募集方法についてでございます。  本事業実施に当たっては、学校関係地域の方にお願いし、また、募集方法は、別保校区小中学校在籍児童等利用申請書チラシを配布し、参加を呼びかけております。  

大分市議会 2017-06-22 平成29年厚生常任委員会( 6月22日)

次に委託事業者でございますが、その下、3、事業者選定方法及び4、委託事業者名に記載しておりますとおり、公募型プロポーザル方式により、グリーンコープ生活協同組合おおいたに決定いたしました。  次に、5、日程等ですが、今後の予定につきましては、6月9日に事業者決定となりましたことから、現在、委託事業者協議を行っており、事業開始日を7月25日火曜日の予定として、準備を進めております。

大分市議会 2017-06-22 平成29年厚生常任委員会( 6月22日)

次に委託事業者でございますが、その下、3、事業者選定方法及び4、委託事業者名に記載しておりますとおり、公募型プロポーザル方式により、グリーンコープ生活協同組合おおいたに決定いたしました。  次に、5、日程等ですが、今後の予定につきましては、6月9日に事業者決定となりましたことから、現在、委託事業者協議を行っており、事業開始日を7月25日火曜日の予定として、準備を進めております。

臼杵市議会 2014-12-11 12月11日-04号

家計管理支援事業は、福岡県で先進的な取り組みをしてノウハウを持っているグリーンコープ生活協同組合の協力を得て、お金管理がうまくできない方に家計簿つけ方債務整理などお金管理支援しています。支援を受けた方々には、家計が安定するようになったことで、将来の支出に向けた貯蓄もできるようになり、生活が安定して目標が持てるようになった方もいます。 

大分市議会 2012-06-20 平成24年建設常任委員会( 6月20日)

下の状況につきましては、グリーンコープがございまして、駐車場になっているところに土砂が落ちたという状況でございます。この状況の中で、駐車場に1台の車がとまっておりましたが、飛散した土砂によりまして汚れた程度でございます。  原因につきましては、斜面の土質が大分層群ということで、砂岩でしっかりしておるのですが、風化した表面が滑って落ちたということでございます。  

  • 1
  • 2