8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇佐市議会 2020-12-11 2020年12月11日 令和2年第6回定例会(第5号) 本文

ふるさと納税は御案内のとおり、かなり現状でいいますと、例えば、コロナ対策でありましたりとか、各地域のコミュニティ組織への支援というような部分が大半を占めておりますので、なかなか厳しい部分もあろうかと思いますが、当然項目としては、その他、市長が認める事業等もありますので、これについてはですね、またいろいろ担当課、財政サイドとも調整をさせていただきたいなと思っています。  

中津市議会 2020-12-09 12月09日-03号

情報では、13時にアリーナが開設されると言われたので、まず、その時間に着くように行きましたら、既に入口から近い場所、両サイドともに確保をされていまして、仕方なく中間のところに行きましたが、90歳の方は足が悪くて杖を突きながら、その場所に行くまでが大変そうでしたので、職員の方に相談しまして、福祉避難所のほうに移動することができました。 

中津市議会 2016-06-03 06月03日-02号

燃料コストの安定的な維持とコスト削減、及びCO2排出量削減による環境への配慮のため、林政課サイドとも連携しながら、木質バイオマスボイラーの導入については調査、研究を2年にわたって重ねてきたところでございます。さまざまな比較、検討の結果、設備投資を含む今後20年間のコスト比較において、石油ボイラーに比べて割高になってしまう、という結果も出たところでございます。

豊後大野市議会 2009-03-04 03月04日-04号

これは当然主体的には教育委員会サイドで決めるべきことでありましょうが、行政改革という絡みもありますので、教育委員会サイドとも協議しながら、ともに検討してまいりたいというふうに考えております。 以上です。 ○議長若松成次君) ほかにございますか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長若松成次君) これで第21号議案の質疑を終わります。 

  • 1