1678件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-23 12月23日-08号

議第77号から議第87号まで及び議第94号の12件、及び請願第2号から請願第4号の3件、並びに閉会中の継続審査として各常任委員会付託していました議第52号から議第63号までの決算議案12件、計27件を一括議題として各委員長審査結果の報告を求めます。 まず、総務企画消防委員長にお願いいたします。 ◎総務企画消防委員長大内直樹)  皆さん、おはようございます。 

豊後大野市議会 2022-12-20 12月20日-06号

--------------------------------------- △第65号議案~第71号議案、第78号議案、第81号議案及び第82号議案委員長報告質疑討論採決議長衞藤竜哉君) 日程第1、第65号議案 豊後大野職員定年等に関する条例等の一部改正等についてから日程第10、第82号議案 公の施設指定管理者指定についてまでの10案件一括議題とします。 

杵築市議会 2022-12-16 12月16日-05号

──────────── △日程第1各委員長審査報告 ──────────── ○議長藤本治郎君) 日程第1、議案第89号から議案第96号まで及び議案第100号から議案第109号並び請願陳情第9号から請願陳情第11号を一括議題といたします。 各常任委員会審査報告を求めます。 それでは、まず総務委員会審査報告を求めます。真鍋公博委員長

中津市議会 2022-12-13 12月13日-06号

議第77号から議第93号までの17件及び報告第31号の計18件を一括議題といたします。 この際、一言申し上げます。発言は、議案質疑範囲内でお願いします。議案質疑実施要綱に基づき、質疑にあたっては要望賛否についての自己意見を述べることはできませんので、注意願います。 なお、発言の際には、議長と発した後、許可を受けてから発言してください。 質疑の通告がありますので、順次発言を許します。 

豊後大野市議会 2022-12-13 12月13日-05号

--------------------------------------- △第65号議案~第87号議案、第89号議案~第94号議案質疑委員会付託議長衞藤竜哉君) 日程第1、第65号議案 豊後大野職員定年等に関する条例等の一部改正等についてから日程第29、第94号議案 令和4年度豊後大野公共下水道特別会計補正予算(第1号)までの29案件一括議題とします。 

杵築市議会 2022-12-09 12月09日-04号

──────────── △日程第2議案第89号~議案第96号・議案第100号~議案第109号 ──────────── ○議長藤本治郎君) 日程第2、議案第89号から議案第96号まで及び議案第100号から議案第109号については一括議題といたします。 これより議案質疑に入ります。質疑はございませんか。

豊後大野市議会 2022-11-30 11月30日-01号

--------------------------------------- △第65号議案~第94号議案一括上程説明議長衞藤竜哉君) 日程第6、第65号議案 豊後大野職員定年等に関する条例等の一部改正等についてから日程第35、第94号議案 令和4年度豊後大野公共下水道特別会計補正予算(第1号)までの30案件一括議題とします。 本30案件について提案理由説明を求めます。 

杵築市議会 2022-11-24 12月01日-01号

──────────── △日程第3議案第89号~議案第109号 ──────────── ○議長藤本治郎君) 日程第3、議案第89号から議案第109号についてを一括議題といたします。 提案理由説明を求めます。永松市長。(市長 永松悟登壇) ◎市長永松悟君) 令和4年第4回杵築市議会定例会の開会に当たり、冒頭一言挨拶を申し上げます。 

津久見市議会 2022-10-12 令和 4年第 3回定例会(第5号10月12日)

           │          │ │西 村 徳 丸  │            │           │          │ └─────────┴────────────┴───────────┴──────────┘ ◎日程第2 認定第1号から認定第9号まで       (委員長報告質疑討論表決) ○議長髙野幹也議員)  日程第2、認定第1号から認定第9号まで、以上一括議題

豊後大野市議会 2022-09-29 09月29日-05号

---------------------------------------認定第1号~認定第10号の討論採決議長衞藤竜哉君) 日程第1、認定第1号 令和3年度豊後大野一般会計歳入歳出決算認定についてから日程第10、認定第10号 令和3年度豊後大野病院事業特別会計歳入歳出決算認定についてまでの10案件一括議題とします。 お諮りします。 

臼杵市議会 2022-09-27 09月27日-05号

----------------------------------- △日程第1 委員長報告付託議案) 質疑討論採決議長梅田徳男君) 日程第1、第44号議案から第54号議案一括議題といたします。 これより委員長報告を求めます。 総務委員長。     [総務委員長 伊藤 淳君登壇] ◆総務委員長伊藤淳君) 総務委員長伊藤 淳です。 

津久見市議会 2022-09-26 令和 4年第 3回定例会(第4号 9月26日)

日程第1 議案第53号から議案第59号まで及び意見第3号並び意見第4号       (委員長報告質疑討論表決) ○議長髙野幹也議員)  日程第1、議案第53号から議案第59号まで及び意見第3号並び意見第4号、以上一括議題といたします。  以上、各議案に関する委員長報告を求めます。  総務常任委員長倉原英樹議員。    

杵築市議会 2022-09-16 09月16日-04号

──────────── △日程第1各委員長審査報告 ──────────── ○議長藤本治郎君) 日程第1、議案第63号から議案第84号を一括議題とします。 特別委員会及び常任委員会審査報告を求めます。 それでは、まず決算特別委員会審査報告を求めます。田原祐二委員長。(決算特別委員長 田原祐二登壇) ◎決算特別委員長田原祐二君) 皆さん、おはようございます。

中津市議会 2022-09-15 09月15日-06号

議第52号から議第75号までの24件及び報告第26号から報告第30号までの5件、計29件を一括議題といたします。 この際、一言申し上げます。 発言議案質疑範囲内でお願いします。議案質疑実施要項に基づき、質疑にあっては要望賛否についての自己意見を述べることはできませんので注意願います。 なお、発言の際には、議長と発した後、許可を受けてから発言してください。 

臼杵市議会 2022-09-15 09月15日-04号

第54号議案及び第55号議案一括議題といたします。 提案者説明を求めます。 中野市長。     [市長 中野五郎登壇] ◎市長中野五郎君) ただいま上程されました第54号議案 指定管理者指定につきましてご説明申し上げます。 本議案につきましては、今年度末で公の施設指定管理期間が満了する養護老人ホーム臼杵安生寮に関するものであります。