41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2014-11-28 平成26年第4回定例会(第1号11月28日)

まずその前に、このたび、地方自治功労者として大分県知事表彰を受けられました仲道俊寿議員に対し、市民を代表してお喜びを申し上げますとともに、長年にわたり市政発展のために御尽力いただきました御功績に対し、心から敬意感謝の意を表し、あわせて、今後ともますます御壮健で御活躍されますよう祈念申し上げます。  

大分市議会 2014-11-28 平成26年第4回定例会(第1号11月28日)

まずその前に、このたび、地方自治功労者として大分県知事表彰を受けられました仲道俊寿議員に対し、市民を代表してお喜びを申し上げますとともに、長年にわたり市政発展のために御尽力いただきました御功績に対し、心から敬意感謝の意を表し、あわせて、今後ともますます御壮健で御活躍されますよう祈念申し上げます。  

大分市議会 2007-06-25 平成19年第2回定例会(第1号 6月25日)

30年表彰田島八日議員、20年表彰田﨑潤議員、10年表彰安東房吉議員篠田良行議員仲道俊寿議員、福崎智幸議員小嶋秀行議員井手口良一議員藤沢達夫議員。    〔受彰者議場中央に並ぶ〕 ○事務局長宮脇邦文) それでは、三浦議長から表彰状伝達並びに記念品料贈呈を行います。  最初に、田島八日議員さん、どうぞ。    

大分市議会 2007-06-25 平成19年第2回定例会(第1号 6月25日)

30年表彰田島八日議員、20年表彰田﨑潤議員、10年表彰安東房吉議員篠田良行議員仲道俊寿議員、福崎智幸議員小嶋秀行議員井手口良一議員藤沢達夫議員。    〔受彰者議場中央に並ぶ〕 ○事務局長宮脇邦文) それでは、三浦議長から表彰状伝達並びに記念品料贈呈を行います。  最初に、田島八日議員さん、どうぞ。    

大分市議会 2007-03-19 平成19年第1回定例会(第5号 3月19日)

会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、   4番 廣次忠彦 議員   26番 仲道俊寿 議員  以上2名を指名いたします。  ◇―――――――――――――――――◇議長三浦由紀) 以上で、今期定例会に付議された案件は、すべて議了いたしました。  お諮りいたします。  今期定例会は、これをもって閉会いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。      

大分市議会 2007-03-19 平成19年第1回定例会(第5号 3月19日)

会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、   4番 廣次忠彦 議員   26番 仲道俊寿 議員  以上2名を指名いたします。  ◇―――――――――――――――――◇議長三浦由紀) 以上で、今期定例会に付議された案件は、すべて議了いたしました。  お諮りいたします。  今期定例会は、これをもって閉会いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。      

大分市議会 2006-06-16 平成18年第2回定例会(第2号 6月16日)

メンバーは、今、県会議員をされております麻生栄作議員を座長に、副議長を今されております渡部義美議員、昨年度残念ながら勇退されましたが、浜尾茂議員、そして、現在おおいた市政クラブの団長をしております井手口良一議員、そして、現在総務常任委員長をしております仲道俊寿議員そして私の、会派を超えた6名で、当時は、名実ともに若い新進気鋭議員の集まりでありました。