198件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2021-07-06 07月06日-06号

上記の議案に対する修正案を別紙のとおり地方自治法第115条の3及び豊後大野市議会会議規則第17条の規定により提出します。 令和3年7月1日。 豊後大野市議会議長衞藤竜哉様。 提出者豊後大野市議会議員春野慶司豊後大野市議会議員川野辰徳。 両名を代表しまして、私のほうから修正案及びそれに引き続きまして修正案提出理由について説明いたします。 まず、修正案です。 

宇佐市議会 2021-06-24 2021年06月24日 令和3年第4回定例会(第7号) 本文

その後、赤野委員から議第六十七号に対する修正案提出されました。  その内容は、対象者高校生等まで拡大することには賛同するが、小中学生に加えて高校生等に対する一部自己負担金をなくし、完全無料化にすべきというものでありました。  採決の結果、修正案は、賛成少数により否決され、続いて原案について採決の結果、賛成多数により原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

臼杵市議会 2021-03-25 03月25日-05号

次に、第3回特別委員会では、各委員より修正案提出してもらい、条文の検討に入りましたが、条例を制定する必要性はどこにあるのか、議会に求められているものは何か、現状認識のため議員間で意見交換をする必要があるのではないかという意見があり、委員共通認識を持つため、全議員に対してアンケートを実施し、その結果をもって次の委員会を開催することにいたしました。 

竹田市議会 2020-12-22 12月22日-06号

上程 第4 修正案に対する提案理由説明 第5 修正案に対する質疑 第6 討論採決 第7 意見書案上程 第8 意見書案に対する提案理由説明 第9 意見書案に対する質疑 第10 意見書案に対する討論採決 第11 追加議案上程 第12 追加議案に対する提案理由説明 第13 追加議案に対する質疑 第14 追加議案に対する討論採決     閉議閉会---------------------

臼杵市議会 2020-09-24 09月24日-05号

質疑終了後、討論の前に、委員より、第82号議案 令和2年度臼杵市一般会計補正予算(第7号)への修正動議を出したいとの発言がありましたが、修正動議は、口頭ではなく、修正案を添付することが要件であるため、これを認めませんでした。 その後、討論に移り、第82号議案に対し、2名の委員より、キャッシュレス決済普及促進事業に対して反対討論があり、また2名の委員より賛成討論がありました。 

竹田市議会 2020-06-26 06月26日-06号

上程 第4 修正案に対する提案理由説明 第5 修正案に対する質疑 第6 討論採決 第7 意見書案上程 第8 意見書案に対する提案理由説明 第9 意見書案に対する質疑 第10 意見書案に対する討論採決 第11 追加議案上程 第12 追加議案に対する提案理由説明 第13 追加議案に対する質疑 第14 追加議案に対する討論採決     閉議閉会---------------------

中津市議会 2020-06-17 06月17日-03号

そのため、選定療養費については認められるが、緩和ケアセンター面談料については、法律で義務化されるものではないこと、他院との均衡を保つために設けようとするものであること、中津市民病院の経営に大きく影響するものではないことなど、均衡を図ることはある程度理解できるが、コロナ禍で経済的に厳しい状況の方が増えている中で、このタイミングで提出するものではないとの理由により、緩和ケアセンター面談料を削除した修正案

大分市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第4号12月 9日)

議員指摘大分総合計画第2次基本計画素案修正案における2024年度の目標設定につきましては、本市における温室効果ガス排出量産業部門割合が高く、その排出量は、国が定めた目標値達成に向けて業種ごと温室効果ガス削減計画を策定し、おのおの企業が取り組むこととなっておりますが、現時点では国の新たな目標値が示されていないことから、本市では、現在の目標値である8.9%といたしたところでございます。

大分市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第4号12月 9日)

議員指摘大分総合計画第2次基本計画素案修正案における2024年度の目標設定につきましては、本市における温室効果ガス排出量産業部門割合が高く、その排出量は、国が定めた目標値達成に向けて業種ごと温室効果ガス削減計画を策定し、おのおの企業が取り組むこととなっておりますが、現時点では国の新たな目標値が示されていないことから、本市では、現在の目標値である8.9%といたしたところでございます。

竹田市議会 2019-09-26 09月26日-05号

日程第4、修正案上程を行います。議案第90号に対する修正案議題といたします。日程第5、修正案に対する提案理由説明を行います。議案第90号に対する修正案について、提出者提案理由説明を求めます。6番、山村英治議員 ◆6番(山村英治君)  議案第90号 令和年度竹田一般会計補正予算(第3号)に対する修正動議について入ります前に、数字の訂正をお願いいたします。

中津市議会 2019-06-18 06月18日-03号

ただ、議論が不十分であり、見通しも甘く、さまざまな点で課題があり、余りにも拙速すぎると、1年先送りすべきだという修正案を当時出させてもらいました。 否決はされたわけですけれども、豊田幼稚園は2年保育が始まって4年目を迎えていますけれども、教育委員会として、公立幼稚園の2年保育をどう捉えて、今後どう進めていこうとしているのかについてお伺いをしたいと思います。

大分市議会 2019-03-18 平成31年総務常任委員会( 3月18日)

本年1月には、大分県との協議を踏まえたものを計画修正案として、再度の意見照会を行い、計画修正案を3月22日までに作成を行うこととしております。  今後は、3月25日に、副市長教育長上下水道事業管理者部局長で組織する危機管理調整会議を開催し、協議を踏まえた最終案により、大分県と再度協議を行うこととなります。  

大分市議会 2019-03-18 平成31年総務常任委員会( 3月18日)

本年1月には、大分県との協議を踏まえたものを計画修正案として、再度の意見照会を行い、計画修正案を3月22日までに作成を行うこととしております。  今後は、3月25日に、副市長教育長上下水道事業管理者部局長で組織する危機管理調整会議を開催し、協議を踏まえた最終案により、大分県と再度協議を行うこととなります。