11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

中津市議会 2022-12-06 12月06日-03号

先月の12、13日に、第45回全国育樹祭大分県で開催されました。この中で、全国育樹祭大会会長賞を受賞した山国町の三郷小学校みどり少年団活動発表を行い、全国に情報発信されました。 今度、2年後には、もう大分県で2回目になるのですが、第1回目が大分県でした。第43回豊かな海づくり大会が、大分県で開催されます。まず、現時点でのその概要、計画等について、分かる範囲で教えてください。

津久見市議会 2022-12-05 令和 4年第 4回定例会(第1号12月 5日)

11月13日には、第45回全国育樹祭昭和電工武道スポーツセンター開催され、出席いたしました。  11月15日には、全国治水砂防促進大会東京砂防会館別館開催され、出席するとともに、大分選出国会議員を中心に要望活動を行いました。  11月16日には、東京開催された治水事業促進全国大会並びに公益財団法人離島センター臨時評議員会出席いたしました。  

豊後大野市議会 2022-11-30 11月30日-01号

次に、11月12日の第45回全国育樹祭手入れ行事及び13日の式典行事につきましては、昭和52年以来、大分県で2回目の開催となる全国育樹祭が、新型コロナウイルス感染拡大影響により、1年延期されて開催されたところでございます。 このうち、11月12日のお手入れ行事が、大野町の県民森平成森林公園で執り行われ、大野小学校みどり少年団の皆さんが、秋篠宮皇嗣皇妃ご夫妻の補助役を務められました。

宇佐市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年第6回定例会(第1号) 本文

議会活性化特別委員会開催      一日 宇佐戦没者追悼式出席ウサノピア)      三日 令和四年度宇佐合同表彰式出席ウサノピア)      七日 決算特別委員会開催(八日迄)      八日 韓国慶州友好都市締結三十周年記念事業出席         (市内)      九日 議会運営委員会臨時会)を開催      九日 千葉県野田市議会委員会行政視察の受入れ     十三日 第四十五回全国育樹祭

中津市議会 2022-11-28 11月28日-01号

11月12日から14日にかけて、大分県では45年ぶり2回目となる全国育樹祭秋篠宮皇嗣同妃殿下の御臨席の下、開催されました。13日に昭和電工武道スポーツセンターにて行われた式典では、三郷小学校みどり少年団子どもたち緑化等功労者として表彰され、緑の少年団を代表して活動発表を行いました。 次に、道の駅なかつについてであります。

豊後大野市議会 2021-11-29 11月29日-01号

次に、11月13日の第21回豊かな国の森づくり大会につきましては、来年11月に開催される全国育樹祭プレイベントとして、大野町の県民森平成森林公園開催されました。本来であれば、昨年にこのプレイベント、そして、今年に全国育樹祭開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染症影響により延期となっておりました。 

中津市議会 2020-09-10 09月10日-04号

   2.出会いの場創出     ①婚活支援事業の成果について     ②今後の事業方向性について   3.消防団活動推進のために     ①消防団詰所の設備について  14番 林  秀明   「with/afterコロナ時代暮らし満足まちづくりへ   1.新たな地域の魅力発信     ①2024一万円札ありがとう「福澤諭吉先生の自由なトラックの旅」について     ②2022大分での全国育樹祭開催

大分市議会 2019-12-11 令和元年経済環境常任委員会(12月11日)

2点目は、再来年、令和3年度の第45回全国育樹祭大分県で行われることが決定し、式典行事大分横尾昭和電工武道スポーツセンターで、お手入れ行事平成12年に第51回全国植樹祭が行われた豊後大野市の県民森平成森林公園で、それぞれ開催されることとなりました。  詳細につきましてはまだ決まっておりませんが、開催予定月令和3年の11月で、秋篠宮皇嗣同妃殿下をお招きする予定となっております。

大分市議会 2019-12-11 令和元年経済環境常任委員会(12月11日)

2点目は、再来年、令和3年度の第45回全国育樹祭大分県で行われることが決定し、式典行事大分横尾昭和電工武道スポーツセンターで、お手入れ行事平成12年に第51回全国植樹祭が行われた豊後大野市の県民森平成森林公園で、それぞれ開催されることとなりました。  詳細につきましてはまだ決まっておりませんが、開催予定月令和3年の11月で、秋篠宮皇嗣同妃殿下をお招きする予定となっております。

  • 1