320件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杵築市議会 2022-12-08 12月08日-03号

平成28年度に設置した健康寿命日本一を目指すための保健医療福祉関係団体経済団体等で構成する「健康寿命日本一おおいた創造会議」を基盤として、健康アプリ「おおいた歩得」を活用した運動の促進、塩分控えめ野菜たっぷりな食事、「うま塩もっと野菜」の普及健康経営事業所登録数を増やし、事業所ぐるみ健康づくり取組を行うなど官民一体となった様々な取組を推進してきた結果であると述べています。 以上です。

中津市議会 2022-06-15 06月15日-04号

また、不滅の福澤プロジェクトでは、官民一体となってさまざまな事業取組んでいます。三津同盟事業は、中津市では不滅の福澤プロジェクトの一環であり、なかはくの枠にとどまらず、事業を連動させることで、相乗効果を得るべく取り組んでまいります。 ○副議長大塚正俊)  本田議員。 ◆9番(本田哲也)  歴史ものというのは、特に若い方々たちから僕のところにも本当に厳しい意見が届いています。

豊後大野市議会 2022-03-02 03月02日-03号

観光振興官民一体となって取り組むのであれば、それなりのシンボリックなものが市の玄関口に必要だと思います。先ほどの答弁では、公社の事務所移転については、必要な協力は行ってまいりたいと。そういう決して積極的ではない消極的支援に聞こえましたが、市も積極的に新事務所設置に向けた支援をやっていただきたいと思います。答弁があれば、お願いします。 ○議長衞藤竜哉君) 安藤商工観光課長

宇佐市議会 2021-12-10 2021年12月10日 令和3年第7回定例会(第5号) 本文

│      ┃ ┃      │ (1)以前からみとり豆の普及を提唱されて  │      ┃ ┃      │  いたが、官民一体となって取組まなか  │      ┃ ┃      │  った結果、普及推進には至っていない  │      ┃ ┃      │  のが現状である。           

豊後大野市議会 2021-12-08 12月08日-03号

なお、本年2月には、官民一体スポーツ合宿スポーツ大会等を誘致することにより地域活性化を図ることを目的として設置された大分県スポーツ合宿誘致推進協議会を通じて、カヌースラローム日本代表チーム市内で1か月間の東京オリンピックに向けた強化合宿を行いましたが、その際も、リバーパーク犬飼カヌー場大原総合体育館での受入れについて、社会教育課が窓口となり、関係課と連携して取り組んだところでございます。 

臼杵市議会 2021-12-07 12月07日-02号

(2) 国土強靱化地域計画取り組み内容や、その進捗状況については、市民によくわかるよう見える化を図り、よく理解していただく中で、課題によっては市民意見や意向をよく聞くなど、官民一体となった対応も必要でないかと考えるが、考えをお伺いしたい。     [6番 梅田徳男質問席登壇] ◆6番(梅田徳男君) 議席番号6番、梅田徳男です。

臼杵市議会 2021-11-30 11月30日-01号

竹林保全市街地活性化目的に、毎年イベント企画から片づけまで実行委員会中心としたボランティアによって支えられ充実してきた竹宵ですが、コロナウイルス感染症拡大影響による昨年の中止と今年の規模縮小開催が、これからの在り方を見直す契機になるものと考えており、今後も官民一体となって考え、来年以降も魅力あるうすき竹宵となるよう期待するところであります。 

津久見市議会 2021-09-14 令和 3年第 3回定例会(第2号 9月14日)

ぜひ官民一体となって、持続可能なまちづくりに努めていただきたいというふうに思っております。  続きまして、次の質問をさせていただきます。  コロナは、この国のデジタル環境の脆弱さを露呈させました。  先ほど前政権女性活躍ということを申しましたが、今の現政権成長戦略の柱は、デジタル対応です。  今月1日、行政デジタル化を推進するデジタル庁が発足して、本格的な規制改革がスタートしました。

津久見市議会 2021-06-22 令和 3年第 2回定例会(第2号 6月22日)

加えまして、大船渡市も国から環境未来都市に選定されまして、太陽光を中心とした再生可能エネルギーの導入など、持続可能な社会構築官民一体となって取り組んでおります。  CO2削減をはじめとする環境問題への対応は、民間企業のみならず、自治体にとっても喫緊の課題といえるのではないでしょうか。  そこで、最初の質問ですけれども、脱炭素社会に向けた市の取組、この現状をお伺いしたいと思います。  

中津市議会 2021-06-11 06月11日-02号

さらに、近年の痛ましい虐待事案の続く中、国においても新たに対策を進めていく上で、中津市の官民一体となった顔の見える切れ目のない支援など、先駆的な取組みを全国自治体へ紹介していただいています。 今後とも他の先進的な取組みも研究しながら、子どもの命、子どもの健康を守るために中津市の支援体制をさらに深化させてまいりたいと考えています。以上です。 ○議長中西伸之)  須賀議員

竹田市議会 2020-12-08 12月08日-02号

例えば仮称で、私が考えたのは、環境バイオマス産業課なのか、行政の中で完結しなさいってことは申し上げませんけれど、市長も言われましたけれども、民間の力が、企業にしても、まちづくり会社にしても、十数年前にあった竹田研究所官民一体のすばらしい組織があったわけですが、こういうような形がまた生まれて民間と一緒に推進できれば、やっぱり強いなと、今の時代を生き抜けるなと思いますので、今後に期待をして、共に頑張っていきたいというふうに

臼杵市議会 2020-09-10 09月10日-03号

平成25年1月からの2期目では、「市民力で心のかよいあう安心社会」の実現に向けて、子育て支援中核施設となる子ども・子育て総合支援センターちあぽーとの設置や、医師会中心医療、介護、行政官民一体となったネットワークうすき石仏ねっとの構築など、少子化対策高齢者が安心して生活できる仕組みづくりに取り組みました。