209件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

杵築市議会 2022-12-08 12月08日-03号

市では、市内在住外国人から困り事等相談を受けたことはありますか、お尋ねします。 ○議長藤本治郎君) 内野企画財政課長。 ◎企画財政課長内野剛君) 労働者の困り事相談窓口に当たる商工観光課商工労政係にも確認をいたしましたが、今のところ本市相談報告を受けておりません。 以上です。 ○議長藤本治郎君) 田原議員

中津市議会 2022-11-28 11月28日-01号

市内在住の児童1人につき1万円をプッシュ型で支給するもので、現在、支給に向けた準備を進めております。 事業者、そして物価高騰に直面する市民方々への両面の支援として、第5弾の中津プレミアム商品券食事券を発行いたします。11月15日まで購入申込みを受け付けたところ、約3万1,000人もの市民の皆様から申込みをいただきました。

臼杵市議会 2022-09-14 09月14日-03号

いずれも臼杵市所蔵の歴史資料市内在住方々が所有する資料を借用して企画展示室に展示し、臼杵歴史について紹介するものです。 現在までに、臼杵歴史資料館企画展示戦争と平和をテーマ企画展示を行ったことはありませんが、日本の歴史のみならず、臼杵市民の生活にも大きな影響を与えた近代における戦争テーマにした企画展示を行うことも大切だと考えています。

中津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

中津市内においても、現在6名の方の中の1人が中津市内在住ですので、現在、インターンシップ中津市内予定されていまして、最終的には地域とのつながりの提案や報告が行われる予定です。 中津市からも中津在住の方がメンターとして参加されていますので、市としても現地インターンシップなど共同で、この方と一緒に、県と一緒に、この方も含めて進めていきたいと考えています。 

大分市議会 2022-06-22 令和 4年厚生常任委員会( 6月22日)

この期間は、青色県外異動者オレンジ色商店街飲食店関係市内在住の方、緑色のワクチン検査パッケージ、黄色の鶴崎、赤色の明野とも、おおむね均等に増えております。  ゴールデンウイーク期間の4月29日から5月8日までは平均1,275人となり、5月5日は1,677人の方が受検されました。この期間は、青色県外異動者の伸びが顕著でございました。  

中津市議会 2022-06-16 06月16日-05号

また、妊娠が分かってからではなく、市内在住妊娠を望んでいる方を対象に、妊娠に向けての体づくり妊娠前・妊娠中の食事講座妊婦体験情報交換場づくりなどの開催があればうれしいという声をいただきましたので、ぜひ検討いただければと思います。 では次に、②出産から産後のあらゆるサポート体制の見直しを意識して行っているかどうか、質問していきたいと思います。 

宇佐市議会 2022-06-16 2022年06月16日 令和4年第3回定例会(第4号) 本文

次に、五項目め宇佐浪漫をご当地ソングとしてアピールできないかについてですが、宇佐浪漫は、市内在住の方がプロデュースして制作された曲であり、本人のみならず、カラオケ等で多くの方々にも親しまれていると認識しております。  宇佐神宮やみこしが歌詞として織り込まれており、本市観光PRにつながる情報媒体の一つであると言えますので、市として何ができるのか、関係課関係団体と協議してまいります。  

中津市議会 2022-03-10 03月10日-06号

最後に、これら補助金を利用した所有者の方は市内在住者を含めまして、平成30年度が20世帯46人、令和元年度が17世帯43人、令和2年度が25世帯58人となっており、今年度は22世帯35人となっています。 続きまして、JR駅舎整備事業にかかる土地借上料内容工事請負費対象駅、駐輪台数、照明の数、位置レイアウト等内容につきまして御答弁いたします。 

臼杵市議会 2022-03-01 03月01日-01号

具体的には、1つ、20代の方々臼杵に住みやすい環境づくりとして、若年単身者家賃補助制度、2つ、出産・定住しやすい環境づくりとして、新婚子育て世帯に対して支援する新婚世帯家賃補助制度、3つ、市内在住新婚夫婦の方へ、「いい夫婦」にちなんで2万2,000円分の市内商店街等で使用できる商品券を贈る新婚世帯結婚祝い品制度、これらの支援制度を引き続き行い、市内にて若年者が定住・結婚しやすい環境整備を推進していきます

宇佐市議会 2022-02-25 2022年02月25日 令和4年第2回定例会(第3号) 本文

│      ┃ ┃      │四、UIターン者等奨学金返還支援事業に  │      ┃ ┃      │ ついて                 │      ┃ ┃      │  対象市内在住者に拡大されたが今後  │      ┃ ┃      │ の周知はどの様に考えているか。     

大分市議会 2021-09-16 令和 3年決算審査特別委員会( 9月16日 経済環境分科会)

最近では、市内在住の方を通じて大都市に住む御家族等への情報発信も有効と考え、市報おおいた令和3年3月1日号や、8月15日に放送された大分テレビ広報番組移住特集を行いました。さらに、住宅課創業経営支援課農政課などとの庁内連携を強め、移住相談ワンストップ化に努めております。  次に、右ページに移りまして、成果実績、効果です。

津久見市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回定例会(第3号 9月15日)

市内在住者、市外から市内事業所に勤務している方、またコロナ禍でもございます、首都圏等在住津久見出身者など、新築というものを検討するに当たっては、静かで安価な宅地というのは大変魅力があるというふうに思っておりますし、先ほど1回目の答弁で言いました早期販売完了を目指すといったような姿勢で取り組んでいきたいというふうに考えております。  以上です。 ○議長髙野幹也議員)  塩﨑雄司議員

宇佐市議会 2021-09-14 2021年09月14日 令和3年第6回定例会(第6号) 本文

その多くは市内在住の方となっております。  今後の運営につきましても、現在の旅行村の状況管理方法等を熟知している現職員の方の継続雇用が必要であるというふうに、市は考えております。一定の施設の運用の方向性が決まった時点で、現在働かれている方へのヒアリングや今後の雇用継続等についても説明をしていきたいというふうに考えております。  

大分市議会 2021-09-13 令和 3年総務常任委員会( 9月13日)

次に、(2)市民アンケートの実施については、前回の委員会において報告いたしましたとおり、市内在住の16歳以上の市民の方から無作為に4,000人を抽出し、郵送とSNSを活用したアンケート調査を7月12日から8月2日にかけて実施いたしました。  調査結果につきましては、現在集計中となっておりますが、回答数といたしましては、郵送によるものが4,000人中1,581人の回答で、回答率は39.5%でした。

大分市議会 2021-09-10 令和 3年厚生常任委員会( 9月10日)

17日からは、商店飲食店関係市内在住の方、グラフでいうとオレンジ色のほうの受検者の割合が多くなっております。この市内の方の受検の傾向は、大分市の陽性者発生状況とリンクする形で、大分市の陽性者が増加したことから心配になり、あるいは身近に陽性者が出たというようなことから受検されているものと思います。  グラフの下には9月8日現在のセンターの受検者数を示しております。