63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2021-09-08 09月08日-03号

しかしながら、令和年度以降についても、令和年度まで活用できる合併特例債財源とした支所公民館解体事業や、千歳小中一貫教育校建設事業等大型事業実施し、その一般財源部分公共施設整備基金活用を予定していることから、公共施設整備基金残高については減少傾向にて推移すると推測しており、今後も市道等を含む公共施設整備維持保全が継続して実施できるよう、公共施設整備基金への積極的な積立てを行っていきたいと

中津市議会 2021-03-11 03月11日-06号

例で言いますと、水道事業等地方公共団体の行う企業に要する経費財源とする場合、または災害復旧事業財源とする場合、または学校施設等や道路、ガス、河川等建設事業等財源とする場合と規定されているところでございます。 これら以外の経費につきましては、地方債を起こすためには別途法的措置が必要となっており、臨時財政対策債地方財政法の第33条の5の2の規定により基づいて発行するものとなっています。 

宇佐市議会 2020-12-11 2020年12月11日 令和2年第6回定例会(第5号) 本文

また、新市建設計画に沿った合併後の拠点施設整備として、スポーツ拠点施設である平成令和森公園整備まちづくり拠点施設としての新庁舎安心院地域複合支所建設事業等大型事業も計画的に進め、これらの財源として、合併特例債やこれまで積み立ててきた財政調整基金等活用してまいりました。  これらのことから、令和年度決算における実質年度収支及び経常収支比率状況想定内のことであります。  

宇佐市議会 2020-06-16 2020年06月16日 令和2年第3回定例会(第2号) 本文

この要因は、十二月定例会でもお答えしたとおり、医療福祉等社会保障関連経費伸びに加え、新庁舎建設事業等大型財政需要が加わったこと、歳入で、合併特例措置終了による普通地方交付税が減少したことなどによるもので、これらに備えるために基金積み増しを行ってきたところであり、想定範囲であります。  

国東市議会 2020-03-04 03月04日-02号

また、普通建設事業等臨時的経費経常収支比率影響を与えませんが、先ほど財政課長が言いましたように起債財源とした場合、後年度起債償還経常収支比率影響すること、経常一般財源の余裕がない場合、その財源基金に頼らざるを得ないので、基金の取り崩しをどの程度にするのかも検討する必要があるというふうに考えております。 

宇佐市議会 2020-03-03 2020年03月03日 令和2年第1回定例会(第5号) 本文

議員のおっしゃるとおり、それとまた初回答弁でもお答えしましたとおり、三十年度決算はですね、九五・八%の経常収支比率、それから実質収支の赤字出ましたけども、この状況というのは、この庁舎建設事業等大型事業で予想していたものでございまして、基金積み増し等で対応していたものでございます。  

宇佐市議会 2019-12-06 2019年12月06日 令和元年第5回定例会(第5号) 本文

これは、医療福祉等社会保障関連経費伸びに加え、新庁舎建設事業等大型財政需要が加わったこと、また歳入合併特例措置終了による普通地方交付税が減少したことなどによるものであります。これらに備えるために基金積み増しを行ってきたところであり、想定範囲内となっております。  

国東市議会 2019-03-04 03月11日-01号

骨格予算でありながら、これほどの規模となった理由は、ふるさと応援寄附金事業のほか、義務教育学校創設事業並びに安岐中央公民館ホール建設事業等大型事業影響であり、今後予定されているケーブルテレビ施設整備事業影響もあわせ、今後数年間にわたって、この状況が続いてまります。 次に、一般会計基金残高状況です。 

大分市議会 2015-07-09 平成27年第2回定例会(第5号 7月 9日)

財務部長佐藤耕三) 大分県が施行する建設事業等に対する負担金、いわゆる県工事負担金につきましては、地方財政法において、都道府県の行う土木その他の建設事業でその区域内の市町村を利するものについては、都道府県当該建設事業による受益限度において当該市町村に対し建設事業に要する経費の一部を負担させることができ、その経費について市町村負担すべき金額は、市町村意見を聞き、都道府県議会議決を得てこれを

大分市議会 2015-07-09 平成27年第2回定例会(第5号 7月 9日)

財務部長佐藤耕三) 大分県が施行する建設事業等に対する負担金、いわゆる県工事負担金につきましては、地方財政法において、都道府県の行う土木その他の建設事業でその区域内の市町村を利するものについては、都道府県当該建設事業による受益限度において当該市町村に対し建設事業に要する経費の一部を負担させることができ、その経費について市町村負担すべき金額は、市町村意見を聞き、都道府県議会議決を得てこれを

宇佐市議会 2015-03-04 2015年03月04日 平成27年第1回定例会(第3号) 本文

少子化対策としましては、周辺地域若者定住奨励金、家族支え合い住宅建設事業等UIJターンの促進、立地投資奨励金雇用拡大奨励金、六次産業化などの雇用の創出と産業振興対策子供医療費助成制度の拡充、放課後児童クラブの充実など、成長段階に応じて子育てしやすい環境づくりを引き続き実施してまいります。  

中津市議会 2014-09-12 09月12日-03号

もう一点、平成31年度特例債発行期限が来た時点で、建設事業等における利用枠に残が出た場合、その残は基金のいわば上乗せというか、残る金額基金として積み立てることはできるのでしょうか、この点を再質問とさせていただきます。 ○議長池田勝一)   財務部長。 ◎財務部長井上信隆)  それでは、私の方から御答弁を申し上げたいと思います。 

国東市議会 2014-08-29 09月05日-01号

合併以来着実に減少しておりますが、依然として290億を超える多額の残高があるとともに、庁舎建設事業等、大型事業実施により、今後残高が増加することが予想されます。さらなる借入額適正管理に努める必要がございます。 一方、基金残高一般会計、特別会計合わせて118億4,184万3,000円で、前年度より10億7,226万7,000円の増額となっております。

豊後大野市議会 2013-09-03 09月03日-01号

また、市債も新庁舎建設事業等により、前年度に比べると11億4,910万円増加し15.5%と、4.4ポイント構成比率を高めております。 自主財源のうち、分担金負担金及び使用料・手数料の未収金状況について見ますと、分担金負担金では、保育所入所費保護者負担金である児童福祉費負担金が1,390万7,000円、給食費負担金である保健体育費負担金が1,876万2,000円と大きな金額となっております。

豊後大野市議会 2013-06-10 06月10日-01号

その大きな要因は、平成25年度で葬斎場建設事業太陽光発電事業清掃センター基幹的設備改良事業学校建設事業等が増額している一方で、新庁舎建設保育所緊急整備事業浄化槽設置整備事業市営住宅整備事業が大幅に減額しているところにあります。 また、歳入及び歳出の概要については、施政方針の7ページからをご一読いただきたいと思います。