15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

中津市議会 2022-09-09 09月09日-04号

必要に応じて防災講演災害図上訓練、避難所訓練等リーダー役を果たすとともに、自主防災組織消防団活動にも積極的に参加をする。災害時の活動として、自分被災したらその場その場で自分の身を守り、避難誘導初期消火救出救助活動等にあたる。被災地支援被災避難復旧復興に係るボランティア活動、あるいは物資調達運搬等の各種の支援活動参加をする。

津久見市議会 2022-06-22 令和 4年第 2回定例会(第3号 6月22日)

自主防災組織においては、南海トラフ巨大地震による津波災害、台風や河川氾濫などによる洪水災害、大雨による土砂災害などを想定した避難訓練災害図上訓練等の実施、各地域避難所避難場所における災害必要物資の備蓄、避難行動支援者個別避難計画作成など、災害に備え、多くの防災減災活動を行っていただいております。  

津久見市議会 2021-12-07 令和 3年第 4回定例会(第2号12月 7日)

平常時の活動では、地域・職場の防災啓発防災講演災害図上訓練、避難所訓練等リーダー役を果たすとともに、自主防災組織消防団活動にも参加しているところです。  今回の大規模津波防災総合訓練で、サテライト会場の第二中学校体育館において警固屋区自主防災会防災士中心となって避難所開設運営訓練を行いました。  次に、防災士養成についてでございます。

大分市議会 2021-03-19 令和 3年第1回定例会(第5号 3月19日)

さらに、より実践的な研修を希望される防災士対象スキルアップ研修を開催しており、災害図上訓練や、ワークショップ形式による避難所運営における課題解決など、様々な講座の中から地域課題等に合った研修を受けていただいているところであります。  今後とも、こうした研修を通じ、さらに最新防災知識習得を図りながら、防災士スキルアップに取り組んでまいりたいと存じます。 ○議長藤田敬治) 国宗議員

大分市議会 2021-03-19 令和 3年第1回定例会(第5号 3月19日)

さらに、より実践的な研修を希望される防災士対象スキルアップ研修を開催しており、災害図上訓練や、ワークショップ形式による避難所運営における課題解決など、様々な講座の中から地域課題等に合った研修を受けていただいているところであります。  今後とも、こうした研修を通じ、さらに最新防災知識習得を図りながら、防災士スキルアップに取り組んでまいりたいと存じます。 ○議長藤田敬治) 国宗議員

臼杵市議会 2021-03-09 03月09日-02号

具体的には、防災訓練事業として、ヘルメットや炊き出し用の水や米などの購入費用等経費に対して、1年度につき1回3万円以内、研修事業として、自主防災組織運営訓練防災講演災害図上訓練等の経費に対して、1年度につき5回まで、1回につき1万円以内などを補助対象事業としており、感染症対策として、今年度新たに衛生用資機材購入事業として、マスクや手指用消毒液体温計等購入費用に対して、1年度につき1回1万円以内

別府市議会 2017-03-21 平成29年第1回定例会(第6号 3月21日)

最近については、議員様御紹介の避難所運営訓練・HUG、それとか災害図上訓練・DIGなどを実施する自主防災会も増加しております。防災訓練につきましては、定期的に繰り返し実施することが、防災意識高揚継続に必要でありまして、別府市としても自主防災会防災訓練事前協議の中で、既存の防災訓練に加え、より広い年齢層の、多くの住民参加しやすい訓練実施を呼びかけていきたいと考えております。

大分市議会 2016-12-06 平成28年第4回定例会(第2号12月 6日)

総務部長佐藤耕三) 本市では毎年、防災士対象としたスキルアップ研修実施しており、本年度は5月24日に山口大学大学院創成科学研究科の瀧本准教授をお招きし、大災害に備え各自で取り組むべきことと題した講演会を開催したほか、10月には災害図上訓練指導法、11月には自主防災組織活性化についてスキルアップ研修実施いたしました。  

大分市議会 2016-12-06 平成28年第4回定例会(第2号12月 6日)

総務部長佐藤耕三) 本市では毎年、防災士対象としたスキルアップ研修実施しており、本年度は5月24日に山口大学大学院創成科学研究科の瀧本准教授をお招きし、大災害に備え各自で取り組むべきことと題した講演会を開催したほか、10月には災害図上訓練指導法、11月には自主防災組織活性化についてスキルアップ研修実施いたしました。  

中津市議会 2013-06-18 06月18日-04号

総務部長吉田基晴)  防災士養成講座を開催した際に、防災士の役割、大分県の地域防災計画についてと、災害図上訓練、身近でできる防災対策などメニューとして盛り込んでまいりました。そこで、自治区が防災計画作成や修正を行う際には、防災士の方に地域防災計画立案等中心となり、指導や助言をしていただきたいと考えています。以上です。 ○副議長中西伸之) 今井議員

宇佐市議会 2011-09-13 2011年09月13日 平成23年第6回定例会(第2号) 本文

また、避難訓練実施についてですが、八月二十五日には、財団法人消防科学総合センター市町村防災研修事業を活用した市町村防災力強化出前研修を開催し、海岸部の六小学校区の自治委員二十八名とともに災害図上訓練を行いました。今後は、こうした経験を生かして、校区自治区での訓練の取り組みを推進してまいりたいと考えています。  

宇佐市議会 2011-09-06 2011年09月06日 平成23年第6回定例会(第1号) 本文

続いて八月二十五日には、県内で唯一、消防科学総合センターの協力のもと、沿岸部自治会自主防災組織対象災害図上訓練実施いたしました。  さらに八月三十一日には、沿岸部小学校区をパトロールし、地元議員皆さんを初め自治委員消防団幹部皆さんの御意見を伺いながら、それぞれの校区課題津波発生時における一時避難場所の調査を実施いたしました。

  • 1