936件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-21 12月21日-07号

その中で、エコノミストで主な肩書きが株式会社日本総合研究所主席研究員、そして多くの著書を出版している藻谷浩介氏による講演が行われました。演題は、「大分はコロナ禍をチャンスにできるか」でしたが、共感もありましたので、この講演内容を基に、中津市においてどんな取組みが必要かという課題共有が図れればと考えます。どうぞよろしくお願いします。 

豊後大野市議会 2022-12-13 12月13日-05号

そういうことを踏まえて、当初、指定管理申込みをするときに、当然、査定をされて、今のNPO法人おくぶんツーリズム研究所指定をされたと。我々も当然それを認めたわけなんですけれども、まず最初基本協定を結ばれると思うんです。そのときに、ここのおくぶんツーリズムがきちんと申し出た事業計画が、そのとおりに遂行されたのか。

杵築市議会 2022-12-08 12月08日-03号

企画財政課長内野剛君) 先ほどから風の郷の件でお話をしていますが、たしか私が商工観光課長だったのが元年のときだったんですが、そのときに、大銀経済研究所の中で、そこの存続させるかどうかという議論をしたと思います。 そのときに、やはり給料と、あと営業で出している物の分を合わせると、年間8,300万ほど出している。それとか、14万人ここに来ていると。あと杵築のイメージをアップしていると。

津久見市議会 2022-12-05 令和 4年第 4回定例会(第1号12月 5日)

また同日には、ファンクショナル・アプローチ研究所横田尚哉氏立会いの下、津久見デジタル化推進チームによる業務改善の提案を受けました。  10月29日には、津久見観劇会事業野々村友紀子講演会」が市民会館で開催されました。講演の最後にはたくさんの質問に答えるなど、会場は大いに盛り上がりました。  

臼杵市議会 2022-09-13 09月13日-02号

国立環境研究所調査によりますと、その二酸化炭素を1世帯当たり年間平均約3,900キロ排出していると言われております。それを吸収するのに、よく手入れをされた40年生の杉で約440本必要とされております。樹齢80年生になると吸収量が4分の1に激減をします。戦後77年、植林はしたが、その後、手入れされていない人工林森林の大部分を占めております。適切な間伐等森林管理が望まれております。 

中津市議会 2022-09-09 09月09日-04号

2021年日経BP総合研究所から、20代以上の働く世代を対象に8分野、暮らし、安心、安全、子育て、活力など、住みよさの調査をした結果、住みよいまち九州エリアランキング20都市の中で、中津市は8位、全国では349都市で51位でした。市長の目指す暮らし満足No.1のまちに少しずつ近づいているように感じます。 では、最初コロナ禍でもプロポーズ大作戦。相思相愛を目指して。 

中津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

社会保障人口問題研究所が2015年に行った調査では、子どもの数が理想は3人以上、予定は2人以上としている夫婦で、理想どおり子どもが持てない理由として一番多かったのは、子育て教育にお金がかかり過ぎるからで69.8パーセント、2位の高齢で産むのは嫌だからの38.1パーセントを大きく引き離し、経済的問題が少子化の大きな要素になっていることを示しています。 

宇佐市議会 2022-09-07 2022年09月07日 令和4年第4回定例会(第3号) 本文

│      ┃ ┃      │四、変異株オミクロン株)置き換わりに  │      ┃ ┃      │ よる感染拡大について          │      ┃ ┃      │ (1)国立感染症研究所が、変異株オミク  │      ┃ ┃      │  ロン株)が支配的な状況が世界中に継  │      ┃ ┃      │  続している。             

豊後大野市議会 2022-09-07 09月07日-02号

その後、令和2年3月に高橋支配人が発起人となり、アウトドアサウナ協議会おんせん県いいサウナ研究所が設立されました。参加した市内の事業者が連携して、アウトドアサウナの普及とサウナまち認知度アップ地域活性化につなげようと事業を推進していきました。同年12月には、辻河原農村公園にて、サウナイベントサウナ万博in豊後大野」が初開催されました。

津久見市議会 2022-09-05 令和 4年第 3回定例会(第1号 9月 5日)

8月10日には、主幹・主査を対象に、株式会社ファンクショナル・アプローチ研究所横田尚哉氏による「誰のため?何のため?」といった、目的から問題の本質に迫る思考技術研修会を開催しました。  これに伴い、8月18日には、津久見デジタル化推進チームとして16名の職員に辞令交付を行い、8月23日にはデジタル化推進チームの第1回目のワークショップを開催いたしました。  

杵築市議会 2022-09-01 09月01日-03号

また、先ほど議員が言いました目標なんですが、令和2年度に行いました国勢調査を基に、国立社会保障人口問題研究所推計する新たな将来人口令和5年度に公表される予定でございます。それによって、また目標数値が変わってくるのかなと考えております。 以上であります。 ○議長藤本治郎君) 加来議員。 ◆13番(加来喬君) 先ほど高校生の医療費無償化という話が出ました。すばらしいことだと思います。 

大分市議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第2号 6月17日)

このようなことから、大学等の定義を改正することは考えておりませんが、条例の施行後におきましても、ハーバード大学生との交流会や、早稲田大学及び株式会社ANA総合研究所と連携したワークショップの実施などに取り組んでおり、今後とも県内外を問わず、関係する大学協力関係を構築し、中小企業振興に資する取組を進めてまいりたいと考えております。 ○議長藤田敬治) 堤議員

宇佐市議会 2022-06-17 2022年06月17日 令和4年第3回定例会(第5号) 本文

このワーケーションについて、令和三年三月二十六日、日本経済新聞に矢野経済研究所調査レポートが取り上げられています。令和二年度の市場規模は六百九十九億円だったと。令和三年度は、前年度比一一%増の七百七十七億円となる見通しだ。令和四年度の見通し九百九億円、令和五年度千七十七億円、令和六年度千七百四億円、令和七年度三千六百二十二億円。  

宇佐市議会 2022-06-16 2022年06月16日 令和4年第3回定例会(第4号) 本文

教育委員会の中に研究所というものがあるそうです。その研究所、教育研究所というところが実はこの冊子を作っているんですけれども、非常にすばらしいものを作られましたね。作られた経緯、どんなものがあったか教えてくださいというようなお話をしたんですけれども、これは十年の蓄積ですというふうにおっしゃっていました。教育委員会が十年間かけて、現場の生の声を拾い上げてきたと。

杵築市議会 2022-06-14 06月14日-02号

また、株式会社銀経済経営研究所施設等維持改善調査で報告を受けました改善計画参考外塀宿泊棟など温泉施設以外に改修が必要な個所の洗い出しや改修費の算出などを行っております。 なお、温泉施設やその他改修が必要な個所改修工事令和5年度を予定しております。 以上です。 ○議長藤本治郎君) 阿部議員

大分市議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第7号 3月22日)

猿の研究で国際的に権威のある京都大学霊長類研究所は、ニホンザルが海外に流出しそうな場合、直接にも間接にも、流出を促進するような行為に手を貸すべきではないとしています。予算案を上程する以上、政府による輸出許可を得られるという確認はしていると思われますが、許可の要件には、受入国側施設整備があります。その辺を含めて、国の意向について詳しい説明を求めます。 ○議長藤田敬治) 佐々木商工労働観光部長