500件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2022-12-13 12月13日-05号

今回の議案の提案の説明資料に、今、商工観光課長から言われました利用者数の大幅な減少によって、この施設の見直しをするんだと。そういうことで条例を廃止するんだということであったんですけれども、いろんな説明を聞く中で、利用者が減った理由について、もう大概言われるのがコロナコロナと言われるんですけれども、コロナが影響を及ぼしたのはここの俚楽の郷だけではないと思うんです。

大分市議会 2022-03-25 令和 4年建設常任委員会( 3月25日)

板倉委員   説明資料②-2の災害対策関連事業のうち、光吉雨水排水ポンプ場用地取得設計業務委託料下郡地区災害対策ポンプ場建設工事用地取得花園地区災害対策ポンプ場建設工事の3事業は、重点事業に挙げられていますか。 ○衛藤上下水道部次長経営企画課長   重点事業というよりも、来年度から施工に入りますので、事業を進めていく予定としております。

大分市議会 2021-12-13 令和 3年総務常任委員会(12月13日)

二宮委員長   後で説明資料をお願いします。 ○永松委員   私が言ったことで、答弁がありましたが、そういうことは前もってきちんと説明すべきことですよ。  今、委員長が言ったように、個人情報が関係するものを、会社の概要説明も何もなく、ただ3億一千何百万円でしましたので、これを認めてくださいと報告して終わりということは、おかしいと思う。

大分市議会 2021-12-09 令和 3年建設常任委員会(12月 9日)

橋本都市計画部次長都市交通対策課長   明日開催されます総合交通対策特別委員会において、現在重点的に調査研究するテーマとなっております交通体系確立に向けてに関する補足説明資料、交通弱者公共交通不便地域居住者とした場合の移動支援策といたしまして、ふれあい交通運行事業と県内の他市町村におけます事例の資料を用いて説明することとしております。

豊後大野市議会 2021-09-14 09月14日-05号

上下水道課長足立宏幸君) 次に、譲渡手続につきましてですが、先ほども申しましたが、今定例会に上程しております条例改正案及び関連予算補正案につきまして議会のご決定がいただけましたなら、10月中には関係者の皆様に説明資料、譲与手続フロー図譲与契約書浄化槽管理者変更報告書及び保守点検業者希望アンケートを送付することとしております。 

大分市議会 2021-09-13 令和 3年建設常任委員会( 9月13日)

姫野都市計画部次長まちなみ整備課長   お手元陳情第2号の補足説明資料を御覧ください。  線路敷ボードウォーク広場利用者数を再度調査いたしましたので、資料に沿って御説明いたします。  資料左上航空写真には、近隣トイレ位置を示しており、写真下の1では、調査した日及び調査手法を記載しております。  

大分市議会 2021-08-18 令和 3年総合交通対策特別委員会( 8月18日)

手元には、右肩に説明資料と記載いたしましたA3サイズ1枚の資料と、補足資料1から6-2までの複数枚の資料をお配りしております。主に、A3サイズ1枚の説明資料で御説明をさせていただきます。  今回のテーマ案交通体系確立に向けて」につきましては、内容が複数の部局に関係しますことから、目的①、②、③ごとに整理をさせていただいております。  

大分市議会 2021-06-24 令和 3年文教常任委員会( 6月24日)

また、端末持ち帰りに向けて、各学校に利用するクラウドサービスについての説明資料を配布し、操作研修を実施いたしました。研修以降は、教員及び児童生徒端末クラウドサービス授業等で利用することにより、端末操作習熟度を向上させているところであります。 ○宮邉委員長   ただいまの報告に関して質問はありませんか。

大分市議会 2021-06-24 令和 3年建設常任委員会( 6月24日)

姫野都市計画部次長まちなみ整備課長   お手元陳情第2号補足説明資料を御覧ください。  線路敷ボードウォーク広場利用者数について、再調査を実施いたしましたので、資料に沿って御説明いたします。  資料左上航空写真には近隣トイレ位置を表しており、赤い丸印公衆トイレで、青い丸印が民間のトイレでございます。  写真下の1には、市所有近隣トイレの利用可能時間を記載しております。  

大分市議会 2021-06-23 令和 3年建設常任委員会( 6月23日)

清水土木建築部次長住宅課長   陳情第3号説明資料をご覧ください。  令和3年第1回定例会以降の動きでございますが、本年5月に市営廻栖住宅跡地利用計画の有無について庁内関係課に照会いたしましたところ、利用計画のある部署はございませんでした。  また、現在、建物の解体工事について手続を進めており、9月に入札を行い、来年1月末には工事を完了する予定としております。  

大分市議会 2021-06-22 令和 3年第2回定例会(第4号 6月22日)

その会議の説明資料、地域包括支援センター職員増員についてを見て、23包括やそれを運営する委託法人の方々は、驚きと落胆をされたと思います。  そこでお尋ねをいたしますが、8期の介護保険事業計画で新たに設けられた職員増員の考え方についてお聞かせください。 ○議長(藤田敬治) 斉藤福祉保健部長

大分市議会 2021-03-25 令和 3年経済環境常任委員会( 3月25日)

今回の説明資料概要版では、前段説明文がないまま後段のみで作成をしたため、寄与という言葉違和感を生じさせてしまいました。本来であれば、前段説明文も入れながら説明資料作成すべきでございました。大変申し訳ございませんでした。  今後は、資料作成におきましても細心の注意を払い、正確な資料提供に努めてまいります。

大分市議会 2021-03-25 令和 3年経済環境常任委員会( 3月25日)

今回の説明資料概要版では、前段説明文がないまま後段のみで作成をしたため、寄与という言葉違和感を生じさせてしまいました。本来であれば、前段説明文も入れながら説明資料作成すべきでございました。大変申し訳ございませんでした。  今後は、資料作成におきましても細心の注意を払い、正確な資料提供に努めてまいります。

大分市議会 2021-03-24 令和 3年建設常任委員会( 3月24日)

堤まちなみ整備課長   陳情第2号の補足説明資料を御覧ください。  左側航空写真青色で示している箇所が、令和元年10月に完成した線路敷ボードウォーク広場で、黄色で示している箇所が、令和3年3月26日供用開始予定仮称久大本線鉄道残存敷広場でございます。黄緑色大分自転車保管返還所令和3年4月1日より供用開始予定でございます。  資料左側中段1に、地元説明会経過を掲載しております。

大分市議会 2021-03-24 令和 3年建設常任委員会( 3月24日)

堤まちなみ整備課長   陳情第2号の補足説明資料を御覧ください。  左側航空写真青色で示している箇所が、令和元年10月に完成した線路敷ボードウォーク広場で、黄色で示している箇所が、令和3年3月26日供用開始予定仮称久大本線鉄道残存敷広場でございます。黄緑色大分自転車保管返還所令和3年4月1日より供用開始予定でございます。  資料左側中段1に、地元説明会経過を掲載しております。