210件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2022-03-28 令和 4年第1回定例会(第8号 3月28日)

これは、吉野地区及び市尾地区農業集落排水施設維持管理経費計上などであり、審査いたしました結果、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第14号、令和年度大分一般会計補正予算第7号、第1条歳入歳出予算補正歳出第6款農林水産業費、第7款商工費についてであります。  

大分市議会 2022-03-25 令和 4年建設常任委員会( 3月25日)

これにより、吉野地区農業集落排水施設公共下水道事業に移管します。  資料中地図上黄色の丸が処理施設です。下の黄色の丸が農業集落排水事業処理施設であり、これを廃止し、青色の連絡管を整備して梅が丘団地処理施設に接続いたします。  なお、下水道事業に編入される面積は73ヘクタール、戸数及び人口は442戸、1,038人でございます。  下段に今後のスケジュールを記載しております。

大分市議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3号 3月15日)

本市汚水処理については、公共下水道事業浄化槽及び農業集落排水施設により取り組んでいますが、公共下水道人口普及率は、令和年度末で64.7%と、依然として全国平均の80.1%を大きく下回っています。  こうした中、国及び県は、汚水処理施設の規制を目指す方針の下、本市公共下水道人口普及率を、令和年度には73.3%まで引き上げる目標を設定していると聞いています。

大分市議会 2021-03-26 令和 3年第1回定例会(第7号 3月26日)

これは、吉野地区及び市尾地区農業集落排水施設維持管理経費計上などであり、審査いたしました結果、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第13号、令和年度大分一般会計補正予算第8号、第1条歳入歳出予算補正歳出第6款農林水産業費、第11款災害復旧費についてであります。  

大分市議会 2021-03-26 令和 3年第1回定例会(第7号 3月26日)

これは、吉野地区及び市尾地区農業集落排水施設維持管理経費計上などであり、審査いたしました結果、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第13号、令和年度大分一般会計補正予算第8号、第1条歳入歳出予算補正歳出第6款農林水産業費、第11款災害復旧費についてであります。  

宇佐市議会 2021-03-02 2021年03月02日 令和3年第2回定例会(第5号) 本文

市内五地区農業集落排水施設についても事業は完了しており、老朽化施設更新計画的に実施しております。また、公共下水道処理区域内の雨水については直接河川等に放流しておりますが、現在、浸水被害が懸念される二地区において雨水排水対策工事を実施しております。  今後の都市の広がりに伴い新たな被害が想定される場合は、対策工事計画してまいります。

杵築市議会 2020-12-18 12月18日-05号

また、農業集落排水施設運転維持管理委託業務期間の違いについて質疑があり、担当課長より答弁がありました。 その他、議案に対して特に質疑意見等はなく、審議の結果、3議案とも原案を可決すべきものと決しました。 続いて、条例議案1件について御報告いたします。 議案第143号杵築企業立地促進条例及び杵築税特別措置条例の一部改正についてであります。 

臼杵市議会 2020-09-24 09月24日-05号

事業内容といたしましては、王子地区及び深田地区農業集落排水施設維持管理並び施設修繕工事等を実施いたしました。 令和年度末の水洗化率は68%で、毎年水洗化が進んでおり、今後もさらなる水洗化促進に努めてまいります。 次に、第92号議案 令和年度臼杵簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定につきましてご説明申し上げます。 

豊後大野市議会 2020-09-10 09月10日-03号

次に、農業集落排水施設についてでございますが、本施設につきましても老朽化が進んでいることから、平成27年度から平成28年度に7処理施設及び管路施設機能診断を行い、平成29年度豊後大野農業集落排水事業最適整備構想を策定しました。この計画により、今後10年間の機能保全コストが約6億6,000万円と見込んでおり、国の補助等を活用しながら計画的に更新事業を実施してまいります。 

大分市議会 2020-03-26 令和 2年第1回定例会(第8号 3月26日)

これは、吉野地区市尾地区及び内稙田地区の農業集落排水施設維持管理経費計上などであり、審査いたしました結果、一部反対意見がありましたが、原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第13号、令和年度大分一般会計補正予算第4号、第1条歳入歳出予算補正歳出第6款農林水産業費についてであります。  

大分市議会 2020-03-26 令和 2年第1回定例会(第8号 3月26日)

これは、吉野地区市尾地区及び内稙田地区の農業集落排水施設維持管理経費計上などであり、審査いたしました結果、一部反対意見がありましたが、原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第13号、令和年度大分一般会計補正予算第4号、第1条歳入歳出予算補正歳出第6款農林水産業費についてであります。  

杵築市議会 2020-03-03 03月03日-03号

この計画に基づきまして、立石地区農業集落排水施設処理場を廃止し、公共下水道につなぐ計画としております。 当面は、処理場維持管理計画が主なもので、管路更新にはまだ期間があるものとしております。 以上、それぞれの公共施設管理計画に基づき維持管理を行っているところですが、今後新たな施設設置あるいは処理区域の拡大などは、緊急財政対策の観点からも困難であります。

臼杵市議会 2019-09-25 09月25日-05号

事業内容といたしましては、王子地区及び深田地区農業集落排水施設維持管理並び深田地区施設修繕工事などを実施しました。 平成30年度末の水洗化率は61.7%で、毎年水洗化が進んでおり、今後もさらなる水洗化促進に努めていきたいと考えております。 次に、第81号議案 平成30年度臼杵簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定につきましてご説明申し上げます。