17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

臼杵市議会 2019-12-10 12月10日-02号

本市常備消防体制については、臼杵地域消防本部消防署を、野津地域には野津分署を配置しており、非常備消防体制いわゆる消防団については、平成29年4月1日に臼杵消防団野津消防団が統合し、臼杵消防団として消防団本部消防庁舎内に置いています。また、臼杵地域には臼杵方面隊を、野津地域には野津方面隊を配置しています。 

臼杵市議会 2018-06-19 06月19日-02号

臼杵市となり今年で13年が経過しましたが当時から臼杵消防団員500名、野津消防団員300名の定員活動を行っていました。平成29年に臼杵消防団として1団制となり、現在も定員800名で活動をおこなっていますが合併時よりも人口は約6300名減少しています。今後は団員確保が困難になると予想されます。    (1) 団員確保現状についてどうなっていますか。     

臼杵市議会 2017-12-13 12月13日-03号

また、臼杵消防団においては、本年4月に、これまで臼杵消防団野津消防団の1市2団により組織されてきましたが、1市1団の臼杵消防団として新たに組織され、団長以下、臼杵方面隊15分団500名、野津方面隊分団300名の団員昼夜を問わず地域防災のかなめとして活動しています。また、本年10月には、統一した指揮下もと機動力を最大限発揮できるよう、災害対応マニュアルを新たに策定しました。

臼杵市議会 2017-12-05 12月05日-01号

本年4月から臼杵消防団野津消防団が統合し、臼杵消防団として一市一団制となったことで、統一した指揮下もと機動力を最大限発揮できる新たな消防団活動マニュアルを策定しました。従来の災害マニュアルは、地震津波のみに特化したものでしたが、より質の高い消防団活動を行うため、新たに火災編風水害編行方不明者編を追加し、その説明会を行ったものです。 

臼杵市議会 2017-06-13 06月13日-01号

次に、4月1日、これまで臼杵消防団野津消防団の1市2団により組織されてきた消防団が、1市1団の「臼杵消防団」として新たに組織されたことに伴い、「臼杵消防団結団式」をとり行いました。 平成17年の新臼杵施行時から、臼杵消防団500名、野津消防団300名で編制する1市2団で組織された「臼杵連合消防団」は、これまで地域防災を担う消防団が、臼杵地域野津地域に分かれ、活動を行ってきたところです。

臼杵市議会 2017-03-23 03月23日-04号

次に、第19号議案 臼杵消防団員定員任免給与服務等に関する条例の一部改正については、平成29年4月1日付で、臼杵消防団野津消防団合併し、消防団が1市1団制になることに伴い、消防団員に係る処遇改定等が行われるもので、連合団長区分が廃止され、団員から団長までの7区分年額報酬を一律に3,000円増額するものです。 

臼杵市議会 2016-03-09 03月09日-03号

本市消防団は、平成17年新臼杵施行時に、臼杵消防団500名、野津消防団300名で編制する、1市2団の臼杵連合消防団800人と定め、みずからの郷土はみずからで守るという使命もと火災時の消火活動もとより、風水害地震発生時の警戒、避難誘導並びに行方不明者捜索など、市民の方々が安心かつ安全な暮らしを維持できるよう活動しております。 

臼杵市議会 2015-03-10 03月10日-02号

団員数はこれまで何度か削減し、今日では臼杵市では500名、野津消防団では300名、それで野津地区の経過も教えていただき、この合併10周年の現状分団の再編と人員の再考をし、臼杵市の多くの防災士地区消防団との訓練はもちろん、有事の際の連携を図るため、地区に顔の見える消防団強化に努めていただきたいと思っています。 

臼杵市議会 2014-03-12 03月12日-03号

本市平成17年の旧臼杵市と旧野津町の合併後、消防団連合消防団とし、臼杵消防団500名、野津消防団300名と定め、みずからの郷土はみずからで守るという使命もと消防団活動を行っています。現在、連合制消防団は、県下14市の消防団のうち本市と佐伯市です。今後の消防団体制につきましては、呼び名を含め、火災を初め災害発生時における初動体制強化統一指揮下で効率的な運用ができるか。

臼杵市議会 2011-06-16 06月16日-02号

現在、本市消防団連合制をとっており、臼杵消防団15個分団野津消防団5個分団の計20個分団で、団員総数794名で構成されております。消防団には消防ポンプ自動車を7台、小型動力ポンプ積載車を31台、小型動力ポンプを57台と、国の定める消防力整備指針に基づき十分な配備をしており、火災自然災害に備えているところであります。 

臼杵市議会 2007-03-23 03月23日-04号

次に、第25号議案 臼杵消防団員定員任免給与服務等に関する条例の一部改正については、臼杵野津消防団の一本化に伴い、処遇を統一するものです。 次に、第26号議案 臼杵収入役の事務の兼掌に関する条例の廃止については、地方自治法の一部改正により収入役制度が廃止されたことに伴い、条例を廃止する必要があるためのものです。 

  • 1