12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大分市議会 2018-09-20 平成30年決算審査特別委員会( 9月20日 総務分科会)

井手口委員   参考に聞きますが、2002FIFAワールドカップのときも本市が開催地となり、KONNICHIWA FESTAを行いました。あのときの体制はどういう形だったのでしょうか。 ○佐藤ラグビーワールドカップ東京オリンピックパラリンピック推進局長   当時は企画部内にサッカーワールドカップ推進室を設けまして、室長以下4名の体制で行っておりました。

大分市議会 2018-09-20 平成30年決算審査特別委員会( 9月20日 総務分科会)

井手口委員   参考に聞きますが、2002FIFAワールドカップのときも本市が開催地となり、KONNICHIWA FESTAを行いました。あのときの体制はどういう形だったのでしょうか。 ○佐藤ラグビーワールドカップ東京オリンピックパラリンピック推進局長   当時は企画部内にサッカーワールドカップ推進室を設けまして、室長以下4名の体制で行っておりました。

大分市議会 2018-09-12 平成30年第3回定例会(第4号 9月12日)

FESTAを開催しています。  このような会場市としての本市の取り組みは、会場選定企画運営に至るまでを通してJAWOC日本組織委員会から高い評価をいただいています。  日本文化紹介中心とする、このウエルカムイベントは、9日間で国内外ら33万人もの来場者を得て、大分魅力世界へ向けて十分、情報発信するものとなっています。  

大分市議会 2018-09-12 平成30年第3回定例会(第4号 9月12日)

FESTAを開催しています。  このような会場市としての本市の取り組みは、会場選定企画運営に至るまでを通してJAWOC日本組織委員会から高い評価をいただいています。  日本文化紹介中心とする、このウエルカムイベントは、9日間で国内外ら33万人もの来場者を得て、大分魅力世界へ向けて十分、情報発信するものとなっています。  

大分市議会 2002-09-13 平成14年第3回定例会(第2号 9月13日)

FESTAは、予想を上回る多くの人々が訪れ、ワールドカップサッカー大分大会成功の大事な一翼を担ったことは、衆目の一致するところであります。これも、6月議会で多くの議員発言をしていたように、市職員の献身的な働きがあったからであり、また、さまざまな企画調整を以前から行ってきたワールドカップ推進室があったからであると考えるところであります。  

大分市議会 2002-09-13 平成14年第3回定例会(第2号 9月13日)

FESTAは、予想を上回る多くの人々が訪れ、ワールドカップサッカー大分大会成功の大事な一翼を担ったことは、衆目の一致するところであります。これも、6月議会で多くの議員発言をしていたように、市職員の献身的な働きがあったからであり、また、さまざまな企画調整を以前から行ってきたワールドカップ推進室があったからであると考えるところであります。  

大分市議会 2002-06-25 平成14年第2回定例会(第3号 6月25日)

FESTAなど、イベントに際し、連日、交代運営に当たられた市の職員皆様には、いかに仕事とはいえ、大変暑い中での御奮闘、まことにお疲れさまでした。  そして、何よりも地元開催の3試合は、何事もなく、無事終了したことは、市民の一人として、心からうれしく思っているところでございます。  

大分市議会 2002-06-25 平成14年第2回定例会(第3号 6月25日)

FESTAなど、イベントに際し、連日、交代運営に当たられた市の職員皆様には、いかに仕事とはいえ、大変暑い中での御奮闘、まことにお疲れさまでした。  そして、何よりも地元開催の3試合は、何事もなく、無事終了したことは、市民の一人として、心からうれしく思っているところでございます。  

大分市議会 2002-06-24 平成14年第2回定例会(第2号 6月24日)

FESTAにつきまして、大分市民とともにお喜び申し上げ、動員されました延べ約1,300名の大分市職員御苦労に対し、衷心より敬意慰労の意を表します。  「KONNICHIWA!FESTAの各イベント会場では、予想数に比して3倍の入場者数があったにもかかわらず、混乱もなく、ごみ一つ落ちていないなど、会場環境美化にも十分配慮が行き届いていました。  

大分市議会 2002-06-24 平成14年第2回定例会(第2号 6月24日)

FESTAにつきまして、大分市民とともにお喜び申し上げ、動員されました延べ約1,300名の大分市職員御苦労に対し、衷心より敬意慰労の意を表します。  「KONNICHIWA!FESTAの各イベント会場では、予想数に比して3倍の入場者数があったにもかかわらず、混乱もなく、ごみ一つ落ちていないなど、会場環境美化にも十分配慮が行き届いていました。  

  • 1