75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2022-12-23 12月23日-09号

そして桑江市長、いよいよ次年度はFIBAバスケットボールワールドカップ予選開催予定であり、本市にとっては観光メガコンテンツ事業に取り組む必要性があります。機運醸成事業などで大いに盛り上げるだけでなく足元を大切にするような観光バリアフリーの様々な取組が生きてくると本員は考えております。 質問要旨(1)②市長公約観光バリアフリー施策を推進していく意気込みについて市長の御見解をお伺いいたします。

沖縄市議会 2022-12-22 12月22日-08号

2023年8月、9月には本市FIBAバスケットボールワールドカップ開催されることから、県外、海外からも多くの方に本市にお越しいただくことが期待されております。そうした方々に本市メインストリートであるゲート通りで楽しく過ごしていただくためにも、先ほどのパーキングメーターの件も含めまして、現在、沖縄県警意見交換を始めているところでございます。

沖縄市議会 2022-12-19 12月19日-05号

供用開始後の実態調査となると、その本員はFIBAバスケットボールワールドカップFIBA2023のことをやはり心配してといいますか、心配しないでもいいかもしれないのですけれども、そこら辺の観点からそのFIBA本番の8月25日でしたか、FIBA本番のその時が実証の場となるのか、その渋滞の実態が始まった上で確認したいと言っていますので、そこら辺はどうでしょうか。 ○瑞慶山良一郎議長 企画部長

沖縄市議会 2022-10-20 10月20日-10号

先月の9月11日に市民の皆様、特に本員の出身地中心市街地皆様から今後大きなテーマとして、沖縄市に来年のFIBAバスケットボールワールドカップそしてバスターミナルと大きなテーマを抱えている地域皆様から、この4年間、しっかりと議会で沖縄市の発展のために議論していけと絶大なる応援をいただき無事当選させていただきました。2期目、本日初めの一般質問に入ります。

沖縄市議会 2022-10-13 10月13日-07号

本市ホームタウンとする各種プロスポーツの試合やサブホームタウンの合宿をはじめ、FIBAバスケットボールワールドカップ2023などの国際大会開催予定されており、様々なシーンでスポーツボランティアの活躍が期待されております。今後、沖縄スポーツコミッションを担う沖縄観光物産振興協会沖縄スポーツ協会連携を図りながらスポーツボランティア組織化及び育成について調査研究をしてまいります。

沖縄市議会 2022-07-07 07月07日-08号

また一方で、FIBAバスケットボールワールドカップ2023が開催されるに当たって、このまちの顔として見られていく商店街の中で、こういう山積している問題をどのように解決していくのか。御答弁の中にあったワークショップも含めて、各課でも部でも連携していって捉えていただけたらと思いますので、よろしくお願いいたします。 

沖縄市議会 2022-07-05 07月05日-06号

FIBAバスケットボールワールドカップ2023につきましては、オリンピック出場国を決める世界大会であり、今回は日本、フィリピン、インドネシアのFIBAでも初となる共同開催で、日本を代表した会場として沖縄アリーナ会場となっております。それらを踏まえまして、沖縄市を日本国内のみならず、世界に発信する絶好の機会と考えております。

沖縄市議会 2022-06-24 06月24日-03号

さらにコースターやステッカーなどのノベルティを作成し、市内主要イベント市内飲食店での配布を行うなど、FIBAバスケットボールワールドカップ2023の開催に向け、まち全体で機運を高めていきたいと考えております。 ○小浜守勝議長 大城 隼議員。 ◆大城隼議員 御答弁ありがとうございました。まち全体で機運を高めるためのシティドレッシング、とてもいいと思います。

沖縄市議会 2022-06-22 06月22日-02号

沖縄アリーナにつきましては、本格的なアリーナとして令和3年に完成し、国内を先導している施設で、そこで開催されるFIBAバスケットボールワールドカップ2023につきましては、沖縄市に新たな歴史をつくるものだと考えております。2019年に行われた中国上海等での大会は、総観戦者約80万人、世界190か国以上にテレビ放映された大会が、次はここ沖縄開催されるのであります。

沖縄市議会 2022-06-15 06月15日-01号

来年、沖縄アリーナ世界的な祭典「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」が開催されます。 世界が認めるアリーナに、世界バスケ選手が集結し、多くのファンが世界各地から訪れることから、沖縄らしいおもてなしで、わがまちの魅力をアピールするとともに、世界トップ選手との触れ合いにより、こどもたちに夢を、沖縄市に歴史を創ってまいります。 

沖縄市議会 2021-12-23 12月23日-09号

エンターテインメントの拠点施設として完成した沖縄アリーナにつきましては、今年度はBリーグオールスターゲーム令和5年度にFIBAバスケットボールワールドカップ2023が開催されることが決定されるなど、全国世界規模大会が行われます。経済文化部として、これまでになかった規模大会イベント開催されることを見据え、周辺地域経済活性化につなげるため、地域との連携は大変重要であると認識しております。

沖縄市議会 2021-12-16 12月16日-04号

また、令和5年にはFIBAバスケットボールワールドカップ2023が開催される予定でございます。与党議員全員一致沖縄市長を応援する所存でございます。桑江市長は次の市長選について、どのように考えていらっしゃいますでしょうか。出馬するのか、お聞かせください。よろしくお願いいたします。 ○小浜守勝議長 桑江市長。 ◎桑江朝千夫沖縄市長 島田議員、御配慮ありがとうございます。