560件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-12-08 12月08日-06号

その後、当委員会での検討内容も踏まえ、多様な人材が活躍できる議会として環境整備を進めていくことについて、議会活動の原則に追加する条例改正を行おうとするものです。 委員会での調査検討の結果は以上となります。 次に、調査結果を踏まえた今後の取組についてですが、今回は限られた時間の中で幅広い項目について検討し、一定の結論を得ることができました。 

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-06

当初、考えていた整備計画と今回、追加として整備計画を変更した部分という整理で説明させていただきますけれども、本来の青少年教育施設としての機能があればいいという考え方で、これまで考えていたのですけれども、今回、自然の家の目指す姿のもう1つの機能として、両河内地域にぎわい創出という観点でも、この自然の家の施設を活用するべきだということが新たに検討内容として出てきたものです。

三島市議会 2022-09-30 09月30日-06号

以上、議会運営委員会での検討内容と結果につきまして報告させていただきましたが、今回、意見聴取取組に対して貴重な御意見をお寄せいただいた市民皆様市民団体皆様に改めてお礼を申し上げるとともに、真摯に議論に参加していただいた議員委員各位皆様の御協力に改めて感謝いたしたいと思います。皆様、御協力ありがとうございました。 

裾野市議会 2022-09-15 09月15日-09号

総務分科会にて、新たな墓域整備に対する検討内容返還待ちへの対応についてなど審査されました。質疑終了後に確認した賛否に関する意見は、なかったとの報告でした。  報告に対して質疑、討論はなく、採決の結果、全会一致で原案のとおり認定すべきものと決定いたしました。  次に、認定第7号 令和3年度裾野市企業版ふるさと納税地方創生特別会計歳入歳出決算認定についてです。  

裾野市議会 2022-09-12 09月12日-06号

手法の一つ検討内容一つであります。 ○議長賀茂博美) 13番、土屋秀明議員。 ◆13番(土屋秀明議員) (1)のイに行きます。  都市計画都決都市公園の中の歴史公園としての分類にこの御師公園は位置づけてありますけれども、その御師公園事業内容で何をもって歴史を感じさせることができるでしょうか。 ○議長賀茂博美) 建設部長

清水町議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-09-08

(仮称)狩野川新橋計画及び南伸道路についての検討内容につきましては、令和3年6月1日号の広報しみずに掲載し、住民の皆様情報提供するとともに、現在、県と関係市町において事業計画を進めていくための調査計画箇所に関係する地元地区への説明を実施しているところでございます。  今後も事業の進捗に合わせ、町のホームページ等により町民の皆様に対しまして情報提供をしてまいります。  

富士宮市議会 2022-07-01 07月01日-05号

③、全国公立博物館に関する基本構想検討委員会などで、会議議事録及び詳細な検討内容などが非公開で実施された例はあるのか。 ④、事業者が提案した基本構想の案について、検討委員会議論を経て修正された箇所はあるのか。あるのならば、どのような修正が行われたのか。 ⑤、予算審査特別委員会における令和2年度一般会計予算案審査で、富士宮市議会は、検討事業を進めるに当たり、幅広く意見を取り入れること。

裾野市議会 2022-06-21 06月21日-06号

学校運営協議会コミュニティースクール検討内容の中には学校支援も含まれておりますので、もう一つ地域学校協働本部という仕組みもあるわけですけれども、この地域学校協働本部等の活用を進めていくというふうに考えていきたいと思っています。子供の学びを充実させるものや必ずしも学校の職員でなくてもよい業務につきましては、地域からの支援を進めたいというふうに思っております。  以上でございます。

掛川市議会 2022-06-21 令和 4年第 3回定例会( 6月)−06月21日-03号

◆15番(鈴木久裕) 今、経営会議を何回かやったということですが、開催状況、それから検討内容について具体的に教えてください。 ○副議長二村禮一) 答弁を求めます。都築協働環境部長。 ◎協働環境部長都築良樹) 直近では 3回開催しました。その検討内容は、主にやはり市場高騰対策であります。

静岡市議会 2022-03-11 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-03-11

156 ◯白鳥委員 新年度の在り方の検討事業が、どういう内容かについてもう一度確認させていただきたいんですけれども、それと同時に、市場法改正の中に市場管理者民間登用ということも示されておりまして、その辺のところについて検討内容に含まれるのかどうなのかについても聞かせていただければと思います。

静岡市議会 2022-03-10 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-03-10

15 ◯鷺坂市街地整備課長 まず、1点目の御質問の、調査結果に基づく再整備検討内容ですが、一般的に駅前広場には、鉄道利用者のバスや、タクシー乗り降りなどのターミナル交通を処理する交通結節機能を持つ交通空間と、待ち合わせなどの人々が集う、交流機能や、緑やモニュメントにより、まちの景観を形成する機能などを持つ環境空間を適切に組み合わせた整備が必要とされております

静岡市議会 2022-03-09 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-03-09

128 ◯加藤教育力向上政策担当課長 国際教育プログラム推進事業の来年度の取組の狙いといいますか、内容なんですけども、3つの調査検討内容がありますが、まず、大きな目的としまして、全国の先進的な国際教育に力を入れている高校の状況ですとか取組調査、分析するとともに、市内の小中高生の意識調査や有識者のヒアリングなどを行うことによって、本市におけるグローカル

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-03-08

本日の検討内容であった議案第51号、59号、60号、69号については、賛成でございます。  議案第26号の所管分と、今日、検討された内容について、要望を2点、簡潔に言いたいと思います。  まず、区役所の件ですけれども、各区役所とも環境整備事業として人材育成、それから、環境整備事業が記載されております。

裾野市議会 2022-02-21 02月21日-議案質疑-02号

第2期行財政構造改革計画での事業ごと検討内容にて、市長施政方針転換という理由で示されたもののうち、これが転換前の庁内での協議検討状況、それから転換に至った根拠、転換により目指すべき方向性、こういったものがこれから示す事業に対してどのように協議されたかを伺います。  アが不登校・問題行動対策事業予算が909万4,000円、前年比で213万7,000円の増。  

静岡市議会 2022-02-05 令和4年2月定例会(第5日目) 本文

今年度、基本方針を改訂するに当たり、これまでの総資産量適正化に係る取組を評価したところ、施設ごと地域状況が異なり、検討内容も多岐にわたるため、慎重かつ丁寧な対応を必要とし、統廃合や民営化などを行うまでに短期の行動計画だけでは十分に対応できていないということが明らかとなりました。

伊東市議会 2021-06-17 令和 3年 6月 定例会-06月17日-03号

次に、3点目として、昨年度実施された市立幼稚園保育園あり方検討委員会における検討内容及び課題を伺うであります。  昨年、幼保あり方検討委員会が設置され、現状の課題として、幼稚園児減少、また当時7つの幼稚園休廃園、さらに園児数減少による遊び、行事の制限が挙げられており、片や保育園ニーズの高まり、待機児童の解消、また建物の老朽化等を含め、検討委員会が設置されたと考えます。