15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松島市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会議〔資料〕

─┼─────────────────┴────────────────────┨ ┃答弁を求める者│市長教育長関係部長・副部長教育次長関係課長             ┃ ┠───────┼─────────────────┬────────────────────┨ ┃杉本  勝  │1.日峯大神子広域公園脇谷地区整│進捗状況                ┃ ┃       │ 備事業

小松島市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会議(第1日目)〔資料〕

 点 │   │          ┃ ┠───┼───────┼──┼──────────────┼───┼──────────┨ ┃   │       │  │大林字蛭子免53番1地先   │   │経営体育成基盤整  ┃ ┃   │       │新 ├……………………………………┤   │          ┃ ┃   │       │  │大林字蛭子免134番2地先  │   │備事業

小松島市議会 2017-03-01 平成29年3月定例会議〔資料〕

┃       │                │小松島南部地区都市再生整備事業につい ┃ ┃       │                │て                  ┃ ┃       ├────────────────┼───────────────────┨ ┃       │2.日峯大神子広域公園脇谷地区整│今までの取り組みについて       ┃ ┃       │ 備事業

小松島市議会 2011-12-01 平成23年12月定例会(第1日目)〔資料〕

┃ ┠──────────┼─────┤     │式で借り入れる政府│ただし,市財政都┃ ┃戸籍等証明発行機器整│   7,000│     │資金及び地方公共団│合により据置期間及┃備事業債      │     │     │体金融機構資金につ│び償還期限を短縮し┃ ┠──────────┼─────┤     │いて,利率見直し│若しくは繰上償還又┃ ┃自然災害防止事業債 │   1,900

小松島市議会 2011-09-01 平成23年9月定例会(第1日目)〔資料〕

┃ ┃備事業債   │    │     │後の利率)     │          ┃ ┗━━━━━━━┷━━━━┷━━━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┛  2 変 更 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃                  │      限  度  額       ┃ ┃起   債   の   目   的 ├─

小松島市議会 2010-12-01 平成22年12月定例会(第1日目)〔資料〕

         │         ┃ ┃事業)       │    │     │         │         ┃ ┠──────────┼────┤     │         │         ┃ ┃臨時経済対策事業債借│ 13,400│     │         │         ┃ ┃換債農業用排水路整│    │     │         │         ┃備事業

小松島市議会 2009-09-01 平成21年9月定例会(第1日目)〔資料〕

ただ┃ ┃        │    │     │借り入れる政府資金及│し,市財政都合によ┃ ┠────────┼────┤普通貸借│び公営企業金融機構資│据置期間及び償還期┃ ┃社会教育施設整 │  2,300│は証券発行│金について,利率の見│限を短縮し若しくは繰┃ ┃備事業債    │    │     │直しを行った後におい│償還又は低利に借換┃ ┃        │    │     

小松島市議会 2008-06-01 平成20年6月定例会(第1日目)〔資料〕

ただ┃ ┠───────┼────┤     │借り入れる政府資金及│し,市財政都合によ┃ ┃学校給食施設整│   500│     │び公営企業金融公庫資│据置期間及び償還期┃備事業債   │    │普通貸借│金について,利率の見│限を短縮し若しくは繰┃ ┠───────┼────┤     │直しを行った後におい│償還又は低利に借換┃ ┃地域再生事業債│ 13,000│は証券発行│

小松島市議会 2008-03-01 平成20年3月定例会(第1日目)〔資料〕

ただ  ┃ ┃コミュニティ施設整 │  1,500│  〃  │り入れる政府資 │し,市財政都 ┃備事業債      │    │     │金及び公営企業 │合により据置期 ┃ ┠──────────┼────┼─────┤金融公庫資金 │間及び償還期限 ┃ ┃ごみ焼却施設整備事 │ 98,800│  〃  │ついて,利率 │を短縮し若しく ┃ ┃業債        │    │     

小松島市議会 2007-12-01 平成19年12月定例会(第1日目)〔資料〕

ただし,市財┃ ┃一般公共事業債   │  1,800│     │れる政府資金及び│政都合により据┃ ┃(都計)      │    │     │公営企業金融公庫│置期間及び償還期┃ ┠──────────┼────┤     │資金について,利│限を短縮し若しく┃ ┃地方特定道路整   │  8,200│     │率見直しを行っ│は繰上償還又は低┃ ┃備事業債      │    │     

小松島市議会 2007-03-01 平成19年3月定例会(第1日目)〔資料〕

┃農業用施設整備事業 │  8,500│  〃  │        │        ┃ ┃債         │    │     │        │        ┃ ┠──────────┼────┼─────┤        │        ┃ ┃ふるさと農道緊急整 │ 25,200│  〃  │        │        ┃備事業債      │    │     │        

小松島市議会 2006-12-01 平成18年12月定例会(第1日目)〔資料〕

┃義務教育施設整   │  4,532│     │        │        ┃備事業債借換債   │    │     │        │        ┃ ┠──────────┼────┤     │        │        ┃ ┃防災基盤整備事   │   900│     │        │        ┃ ┃業債        │    │     │        

小松島市議会 2006-03-01 平成18年3月定例会(第1日目)〔資料〕

                                 (単位*千円) ┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━┓ ┃   起債目的   │ 限度額 │起債方法│ 利   率 │償 還 方 法┃ ┠───────────┼─────┼─────┼───────┼───────┨ ┃コミュニティ施設整  │   3,100│普通貸借│ 年利5%以内│ 借入先融資┃備事業

小松島市議会 2003-03-01 平成15年3月定例会(第1日目)〔資料〕

                              (単位*千円) ┏━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━━┓ ┃   起債目的   │ 限度額 │起債方法│ 利  率 │償 還 方 法 ┃ ┠───────────┼─────┼─────┼──────┼────────┨ ┃コミュニティ施設整  │  23,300│普通貸借│年利%  │借入先融資 ┃備事業

小松島市議会 2002-03-01 平成14年3月定例会(第1日目)〔資料〕

ただし,市財┃ ┃地方特定道路整│ 10,800│普通貸借│直し方式│政都合により据┃ ┃       │    │     │借り入れる│置期間及び償還期┃備事業債   │    │証券発行│政府資金及│限を短縮し若しく┃ ┃       │    │     │び公営企業│繰上償還又は低┃ ┃       │    │     │金融公庫資│利に借換えするこ┃ ┃       │    

  • 1