7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

三好市議会 2020-02-25 02月25日-01号

主な変更要因といたしましては、消費税率変更に伴う増額及びのり面対策として切り土のり面形状に合わせた割りつけによる鉄筋挿入本数の追加、また残土搬出資材搬入の仮設構台の縮小など、これらを合算した結果、増額したことによるものです。 契約の方法は随意契約でございます。契約の相手方は、三好市池田町白地井ノ久保929番地2、株式会社山代表取締役牛尾正治でございます。 以上、よろしくお願いいたします。

阿南市議会 2019-06-12 06月12日-02号

市道葉池谷桑野谷線を部分的にでも着手すべきでないかということでございますが、徳島県南部健康運動公園への進入道路計画でもあります(仮称)市道葉池谷桑野谷線につきましては、平成29年度に3案のルートについて検討、精査した概略設計を実施しており、今日まで新野南部運動公園進入路建設推進協議会に報告し、御意見や御要望についてもお伺いしておりますが、いずれも計画ルート大半山間部を通るため、大規模切り土盛り土のり面対策工事

阿南市議会 2018-12-12 12月12日-03号

しかしながら、道路整備に係る計画ルート大半山間部を通るため、大規模切り土盛り土のり面対策工事を必要とし、多額の事業費を要することが判明いたしました。このことから、新野南部運動公園進入路建設推進協議会とともに、ルートの再検証やアクセス道路設計条件を見直すなど、実施が可能な事業費となるための精査、検討を行っているところでございます。 

三好市議会 2016-03-04 03月04日-03号

工務課長斉藤英司君)  部長答弁にありましたように、平成26年の豪雨等によって大きな落石があり、その後ののり面対策工事も含めて、市としても検討してまいりました。県道時代から、一部ののり面については対策工事が施されていますけれども、今回転石の崩落があった箇所については十分な対策工事ができない状況でございました。

  • 1