32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鳴門市議会 2021-05-31 06月07日-01号

昨年度においては、多くの団体に本補助金を御活用いただき、アウトドアプログラムを組み合わせた海岸の清掃や通行する方を元気にする花壇の整備、リモートで行う子育て世帯向けの講座の実施など、多岐にわたる新型コロナウイルス感染症に負けない地域活動を企画・実施していただきました。今年度におきましても、ぜひとも多くの団体に活用いただき、地域にぎわい創出につなげていただければと考えております。 

小松島市議会 2021-04-20 令和3年第2回臨時会議(第1日目) 本文 2021-04-20

また,低所得子育て世帯向け給付金につきましても,まずは児童扶養手当受給世帯への支給を迅速に進めてまいりますとともに,それ以外の低所得子育て世帯への支給におきましても,国からの情報をもとに適切に対応してまいります。  議員各位におかれましては,これら事業の円滑な推進に対しまして,御理解,御協力を賜りますようお願い申し上げまして,簡単ではございますが散会に当たりましての挨拶とさせていただきます。  

石井町議会 2020-09-18 09月18日-04号

主な品目といたしましては、ナイロン製間仕切り、こちらのほうにつきましては個人向け4.4平米程度サイズを100台、また世帯向け7.7平方メートル程度パーティション間仕切りを50台、150台の購入予定でありまして、あと消耗品のほうに関しましては非接触型の体温計、これを50個ほどの購入予定でございます。以上でございます。 ○議長後藤忠雄君) 川端義明君。

石井町議会 2020-09-18 09月18日-04号

主な品目といたしましては、ナイロン製間仕切り、こちらのほうにつきましては個人向け4.4平米程度サイズを100台、また世帯向け7.7平方メートル程度パーティション間仕切りを50台、150台の購入予定でありまして、あと消耗品のほうに関しましては非接触型の体温計、これを50個ほどの購入予定でございます。以上でございます。 ○議長後藤忠雄君) 川端義明君。

鳴門市議会 2020-09-16 09月16日-03号

この問題は、さきの第2回定例会予算決算委員会の中で、公営住宅整備事業について、まちづくり課長から説明があり、矢倉団地の中の世帯向けDK単身者向けDKの2部屋について、今回の補正予算新型コロナウイルス感染拡大影響による離職退去者の一時的な受入れを確保するための被災者住宅として修繕するということで、世帯向けについては風呂釜のスペースがあるため風呂釜給湯器を、単身者向けについては風呂釜を設置

三好市議会 2019-09-09 09月09日-02号

1つは、若者向け、子育て世帯向け定住促進住宅整備についてです。 三好市の公営住宅を初め賃貸住宅環境は、歴史が長い分老朽化も進んでおり、若い世代子育て世帯のニーズを満たしているとは言いがたいものです。先ほども述べたとおり、移住も含め、とりわけ子育て世帯への対応として、若者世代子育て世帯に対する定住促進住宅を市として整備するべきだと考えております。

石井町議会 2019-06-17 06月17日-02号

消費税地方消費税率引き上げが低所得者子育て世代消費に与える影響を緩和するとともに、地域における消費喚起、下支えするために、低所得者子育て世帯向けプレミアム付商品券発行するものでございます。 対象者といたしましては、基準日、2019年1月1日において、2019年分の住民税非課税者住民均等割が課税されていない方でございます。

石井町議会 2019-06-17 06月17日-02号

消費税地方消費税率引き上げが低所得者子育て世代消費に与える影響を緩和するとともに、地域における消費喚起、下支えするために、低所得者子育て世帯向けプレミアム付商品券発行するものでございます。 対象者といたしましては、基準日、2019年1月1日において、2019年分の住民税非課税者住民均等割が課税されていない方でございます。

三好市議会 2019-02-25 02月25日-01号

8目プレミアム商品券推進費については、消費税引き上げに伴い、低所得者子育て世帯向けプレミアム付商品券発行する事務費として1,173万9,000円を計上しています。なお、事業費については補正による対応となります。 91ページから93ページをお願いします。 2項児童福祉費、1目児童福祉総務費1億369万8,000円の計上で、83万4,000円の減額となっています。

石井町議会 2018-03-19 03月19日-04号

議員さんご指摘広報紙でございますが、昨日の3月15日に発行させていただきました広報いしいのほうに、新婚世帯向け家賃補助制度が変わりますという題目広報をさせていただいております。新婚世帯向け家賃補助制度でございますが、平成27年度第4次石井総合発展計画の中で石井総合戦略として5年間の事業計画を立てさせていただいております。

石井町議会 2018-03-19 03月19日-04号

議員さんご指摘広報紙でございますが、昨日の3月15日に発行させていただきました広報いしいのほうに、新婚世帯向け家賃補助制度が変わりますという題目広報をさせていただいております。新婚世帯向け家賃補助制度でございますが、平成27年度第4次石井総合発展計画の中で石井総合戦略として5年間の事業計画を立てさせていただいております。

石井町議会 2015-09-15 09月15日-03号

そして、そのサイトの中には石井町の人口規模や気候などのほか、特産品の紹介や町内の主な施設、行っているさまざまなイベント、観光スポットなどを紹介し、移住の際に参考にしてもらえるよう石井町が行っているさまざまな施策、例えば新婚世帯向け家賃補助空き家リフォーム助成事業、第3子無料化をはじめとする手厚い子育て支援策等情報を掲載しまして、本町の売り出しとあわせ人口増対策に取り組んでいるところでございますが

  • 1
  • 2