30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小松島市議会 2021-10-19 令和3年第6回臨時会議(第1日目)〔資料〕 2021-10-19

……………………………………………………………………………………………………………… 1 事件名 徳島簡易裁判所令和3年(ノ)第53号農業用水調整調停事件 2 当事者 申立人 A       相手方 小松島市           B 3 調停条項案 (1)申立人相手方小松島市及び同Bは、徳島小松島市坂野町字大原50番1地先から同町   字大原50番2地先までに設置されているアスカーブ(別紙位置図赤線部分

小松島市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会議(第1日目) 本文

洪水浸水想定区域土砂災害による危険区域を掲載したほか,各避難所等位置図も掲載し,発災時における避難行動支援に役立つものとなったと考えております。  12月中の市内全世帯及び全事業所への配布を予定しておりますので,市民の皆様におかれましては,この機会にぜひ,最寄りの避難所を確認するなど,避難の際の確認事項に見落としがないか,再点検していただきたく存じます。  

鳴門市議会 2019-09-19 09月19日-04号

また、指定状況については、市公式ウエブサイト等による周知や指定避難所における表示に加え、NTTタウンページ株式会社との連携により、指定避難所位置図が掲載されている防災タウンページを発行、全住戸等に配布していただいております。また、津波避難ビル等においては、施設までの避難経路案内表示を設けるなど、施設管理者の御協力をいただきながら設置をしております。

阿南市議会 2019-03-06 03月06日-02号

本来であれば、事業者が昨年、造成工事計画して市役所を訪問したとき、条例適用の有無にかかわらず、阿南市土砂条例について事業者に説明し、事前に関係書類として事業区域位置図、事業区域計画平面図計画断面図、土どめ図土砂等搬入経路埋め立て契約書隣接地権者周辺住民同意書など、関係書類提出を求めるべきでありました。

小松島市議会 2018-06-03 平成30年6月定例会議(第3日目) 本文

本市では,昨年4月,市の観光ホームページ小松島ナビ」を作成し,写真とともに観光地特産品PRを行っており,観る・遊ぶ・知る等,テーマごとに構成し,位置図配置するなど閲覧者が利用しやすいように工夫をしております。それと同時に,観光PR動画も作成し,国の史跡に認定されました遍路小道紹介に合わせ,恩山寺立江寺紹介をしております。  

三好市議会 2017-03-08 03月08日-04号

地方創生推進課長高原学君)  お手元用地取得一覧、そして位置図という参考補足資料をお手元にお渡ししとると思いますが、この中で先行取得いたしましてその目的を達するために行う現在進行中の用地と、議員おっしゃるとおり一部、もう用地取得は済んで、目的以外に若干残っている用地というようなことも実際見受けられます。

三好市議会 2016-09-08 09月08日-02号

その内容といたしましては、球の種類、ワット数など、詳細まで記載された台帳が整備されているのは1地区位置図及び写真等の簡易な台帳があるのが3地区位置図のみあるのが1地区台帳が十分整備されていないのが1地区でございます。 ただし、台帳そのものも古くに作成されたものでありまして、十分な更新がされていない状況でございます。

石井町議会 2016-06-13 06月13日-04号

ここからここまでなんだよというふうなゾーニング位置図はできてないと県のほうから聞いておりますが、県の農林水産総合技術支援センター及び新たに新設されます徳島大学生物資源産業学部キャンパス並びにタキイ種苗さんと同社投資しますTファームいしい株式会社さんが参入されます旧農業大学跡地サイエンスゾーンと認識していただければと、そのように思っております。以上でございます。

石井町議会 2016-06-13 06月13日-04号

ここからここまでなんだよというふうなゾーニング位置図はできてないと県のほうから聞いておりますが、県の農林水産総合技術支援センター及び新たに新設されます徳島大学生物資源産業学部キャンパス並びにタキイ種苗さんと同社投資しますTファームいしい株式会社さんが参入されます旧農業大学跡地サイエンスゾーンと認識していただければと、そのように思っております。以上でございます。

阿南市議会 2016-03-10 03月10日-03号

既に水道部では、BCPいわゆる事業継続性観点からも、大規模災害に備えてライフラインである水道早期原状回復が可能となるように、全ての管路網と過去の本管工事図面及び設備情報、さらに戸別メーター位置図などの工務系基盤情報を取り込んだ3Dマッピングシステムによる統合管理デジタル台帳システムを構築しています。 

阿南市議会 2015-06-11 06月11日-02号

また、工務課におきましても、近い将来に発生が懸念される南海トラフ震源地とする大地震などの大規模災害に備えて、BCPいわゆる事業継続性観点からも、ライフラインである水道早期原状回復が可能となるように、全ての管路網と過去の本管工事図面及び設備情報、さらに戸別メーター位置図などの工務系基盤情報を取り込んだ3Dマッピングによる統合管理システムを構築してまいります。

三好市議会 2015-06-11 06月11日-03号

先ほど申しましたとおり、使える物件についての調査の概要でございますが、それについては所有者であります方、また管理人等、また所在地、また構造、間取り、築年数、敷地面積建築面積、また車道に面しているかどうか、また駐車場等状況、それと庭、そういった部分水道、それと本人の周辺住民等の聞き取り調査など、それと現況の位置図であったり、写真、活用できるものについては了解を得ながら内部まで公表できるというような

三好市議会 2014-12-16 12月16日-03号

◎生涯学習・スポーツ振興課長鈴木良英君)  この平面図には前回の計画位置図にありますパークゴルフ場位置美馬市、境界域でいうところの美馬市の境界域にございました。今回事業費等との兼ね合いからこちらの南側手位置したほうが効率よくできるということでこのような形の配置になっております。 ○議長大浦忠司君)  千葉議員

小松島市議会 2013-06-20 平成25年産業建設常任委員会 本文 2013-06-20

ちょうど位置図をお送りしていまして,真ん中の部分が間新田5号線でございます。  続きまして,次に市道・田北和田島線にかかる橋梁につきましては,ニュータウンの開発時に民間業者が設計・施工を行っておりまして,市に移管され昭和60年に市道認定されたものでございます。この道路橋は幅員が6.5メートル,橋長は9メートルでございます。

三好市議会 2013-06-10 06月10日-02号

今回の提案された、5つの提案全ての配置位置図も含めてでございますが、中央構造線の今回の調査区域には入ってございません。 以上です。 ○議長平岡進治君)  高井議員。 ◆5番(高井マサ代君)  中央構造線よりできるだけ離して建物を設計するというのは、その設計する人のプロポーザルの中の一人もそういうふうなことを言ってたんですよね。

三好市議会 2011-06-14 06月14日-04号

今回予算をお願いしている内容についての位置図等を記載した図面でございます。図面の右側から御説明申し上げます。県道大利辻線がございますが、そちらの一番右のほうに、道路の上側に、現在の松尾川温泉が建っております。その用地につきまして、今現在賃貸でございますが、用地購入といたしまして493.34平米を予算を計上させていただいております。その左側にしらさぎ荘がございます。

  • 1
  • 2