56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

徳島市議会 2009-09-07 平成21年第 3回定例会-09月07日-12号

この地域グリーンニューディール基金は、省エネ住宅、環境負荷の少ない交通・エネルギーインフラ等整備アスベスト廃棄物不法投棄等処理推進微量PCB廃棄物処理推進などが基金対象事業になっております。どれをとっても活用しなければならない内容で、厳しい地方行政にあっては大事な事業であり、ストップするようなことがあってはいけないものです。

石井町議会 2007-03-14 03月14日-02号

最近は生活向上により、住宅環境は大変よくなり皆様方におかれましては快適生活を過ごされていることと思います。つい先日のことでございます。町営住宅住民の方から議員さんトイレ改造をしてほしいんじゃとの要望がございました。理由を聞くと、トイレが古く悪臭がする、それだけじゃないんじゃと、水洗トイレでないから子供が小さいので、トイレ使用時に危なくて目離しができんのじゃということでございました。

石井町議会 2007-03-14 03月14日-02号

最近は生活向上により、住宅環境は大変よくなり皆様方におかれましては快適生活を過ごされていることと思います。つい先日のことでございます。町営住宅住民の方から議員さんトイレ改造をしてほしいんじゃとの要望がございました。理由を聞くと、トイレが古く悪臭がする、それだけじゃないんじゃと、水洗トイレでないから子供が小さいので、トイレ使用時に危なくて目離しができんのじゃということでございました。

徳島市議会 2005-03-03 平成17年第 1回定例会-03月03日-01号

公園住宅整備につきましては、住宅環境改善を図るため、老朽化が進んでおります樋口団地公営住宅の建替事業に着手することといたしております。また、平成5年度から整備を進めてまいりました総合動植物公園については、明年度に「里山の森エリア」を整備することにより計画事業が完了することとなります。  

徳島市議会 2004-06-14 平成16年第 2回定例会-06月14日-06号

住宅環境整備に関する事業費といたしましては、公営住宅のうち老朽化が進んでおります樋口団地建てかえするための設計費等2,638万円を計上するとともに、高齢者に対応した民間の良質な賃貸住宅供給推進するため、高齢者向け優良賃貸住宅供給推進事業費3,473万円を計上いたしております。  

阿南市議会 2004-06-14 06月14日-02号

次に、周辺部活性化人口減に対する取り組みについてでありますが、なかなか難しいことかもわかりませんが、各地区に特色を持たすこと、あるいは若者の流出を防止するため、良好な住宅環境確保、IT、公共下水道道路などの生活基盤整備及び各地域の特性を生かした商店街づくり地場産業育成、また地域集落を基礎とした農地等維持充実に努め、雇用の場の確保農林業後継者育成子育て支援等を積極的に推進することが

阿南市議会 2004-02-24 03月02日-01号

第4号議案 阿南市営住宅条例の一部改正につきましては、迷惑行為に関する規定の内容を明確にし、市営住宅入居者に安心と良好な住宅環境を提供するため、条例の一部を改正しようとするものであります。 第5号議案 阿南出産祝金支給に関する条例の一部改正につきましては、出生数推移等を勘案し、新たに市民となった新生児を祝福するため、出産祝い金制度を見直したく、条例の一部を改正しようとするものであります。 

阿南市議会 2003-09-10 09月10日-02号

次に、市内の住宅密集地に対し、何らかの公的資金補助の考えはとの御質問ですが、住宅密集地における整備につきましては総合的なまちづくりの観点に立ち、市民が安全で安心して生活することのできる住宅環境整備を図るためには、大変大きな事業費を要するところから、市独自の補助金等につきましては厳しい面があるのではないかと思われますが、今後国、県の動向を見きわめながら市としての対応を考えていかなければならないと考

小松島市議会 2003-09-01 平成15年9月定例会(第1日目) 本文

居住環境整備関係といたしましては,市営住宅快適性を高め,良好な住宅環境整備を図るための住宅改善事業費,及び生活排水による水質汚濁防止策としての合併浄化槽設置補助事業費について,所要補正をいたしております。  福祉施設関係といたしましては,児童扶養手当給付費を初め,こまつしま障害者プラン改定事業費ねんりんピック開催事業費等について,所要補正をいたしております。  

阿南市議会 2003-06-09 06月09日-02号

そこで、平成22年における人口目標6万人を実現するための取り組みとしまして若者の定住を促進するための新しい視点に立った工業の振興や雇用の場の確保、新産業の創造や地場産業育成道路網公共上下水道などの生活基盤整備を含めた安全で快適住宅環境確保、安心して子供を生み育てることのできる環境づくりを目指した子育て支援策充実等総合計画に掲げた諸施策を市民の皆さんとともに着実に推進してまいりたいと考

徳島市議会 2003-03-03 平成15年第 1回定例会-03月03日-01号

住宅環境整備につきましては、高齢者に対応した民間の良質な賃貸住宅供給推進するため、高齢者向け優良賃貸住宅について調査・検討を行ってまいります。  上水道整備につきましては、水の安定供給市民水道目標に、第4期拡張事業推進配水管整備事業推進ライフライン確保などに努めてまいります。  

阿南市議会 2001-12-13 12月13日-03号

議案第24号 公営住宅西方団地2-2号棟建設工事のうち建築工事請負契約締結につきましては、住宅環境整備充実を図るため、第4期工事として老朽化した簡易耐火構造平家建て既存住宅3棟を解体し、その跡地鉄筋コンクリート造り4階建て16戸1棟を建設するものでありまして、去る12月10日指名競争入札に付しましたところ、阿南市長生町荒井股3番地5、賀上建設株式会社代表取締役賀上也寸志氏が1億9,824

徳島市議会 2001-06-07 平成13年第 2回定例会-06月07日-06号

そのほか、急速な情報通信技術の進展に対応した行政サービス情報基盤整備のため、情報化基本計画策定事業費300万円、住宅環境整備として、名東3丁目団地公営住宅建替第三期事業に着手するため2億500万円、入田分団詰所整備費として4,060万円を計上いたしております。また、徳島市議会議員調査研究に資するため、必要な経費の一部を交付する政務調査費2,520万円を計上いたしております。

徳島市議会 2001-03-08 平成13年第 1回定例会-03月08日-01号

また、道路上下水道、消防・防災、住宅環境など生活基盤整備や、資源循環型社会実現に向けて的確なごみ処理対策を実施し、快適で暮らしよい町づくり推進いたします。  第4に、「みんなが力をあわせる市民参加都市」の推進でございます。  個性豊かで活力に満ちた地域社会を実現していくためには、市民一人一人が力を合わせ、市民参加町づくりを進めることが重要です。

徳島市議会 2000-03-06 平成12年第 1回定例会-03月06日-01号

住宅環境整備につきましては、名東3丁目団地公営住宅建替第2期事業に取り組むとともに、快適道路環境整備を進めるため、生活者に配慮したコミュニティー道路整備を行うことといたしております。  上水道整備につきましては、水の安定供給を図るため、第4期拡張事業推進配水管整備事業推進ライフライン確保などに努めてまいります。