50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石井町議会 2021-09-07 09月07日-01号

こちらは昨年度学校給食センター改築事業において、国庫補助金額の変更に伴い、財政融資資金からの町債借入額借入限度額を超過することとなったため、その超過部分について繰り上げて返済するために追加しようとするものです。 以上が歳出の主な内容でございます。 続いて、歳入のほうを説明させていただきます。 11ページをお願いいたします。 

三好市議会 2020-09-11 09月11日-04号

また、強制繰上償還につきましては、過年発生補助災害復旧事業において、令和年度内事業完了見込みとして令和2年3月25日に財政融資資金借入れを行いましたが、借入後の令和2年3月26日に、林道災害4か所について年度内事業完了ができないことが判明し、繰越事業となったことから、借入額1,710万円のうち260万9,280円が借入超過となり、繰上償還の必要が生じたものでございます。 

三好市議会 2020-06-22 06月22日-03号

社会福祉協議会とかで資金融資を受けた方に対して上乗せで、市の独自支援としまして借入額の2分の1、上限30万円まで支援するというところを行っているところでございます。 ○議長(多田敬君)  竹内議員。 ◆5番(竹内義了君)  今後の対応になってくると思われますけれども、これが長期化をすると、確かに仕事そのものから離れざるを得ないというふうな方ももしかすると出てくるかもわかりません。

徳島市議会 2018-03-14 平成30年第 1回定例会−03月14日-04号

また、徳島市においても、以前から徳島市の職員が観光協会理事に就任しておりながら、観光協会理事会において、阿波おどり事業特別会計累積赤字について議論してこなかったとともに、徳島市の観光協会に対する損失補償限度額についても、今年度に実際の借入額に合わせて減額するまでは、6億円という高額で据え置いてきており、累積赤字解消に向けた徳島市の意識が希薄であったと言わざるを得ず、こうしたことから、徳島

小松島市議会 2017-03-15 平成29年予算決算常任委員会 本文 2017-03-15

◎ 池渕委員  ファイルナンバー33の349ページ,これ,一時借り入れ利子の件で括弧書き会計課であったのですけど,御説明をいただいたので,御質問しますけども,借入額利子がこれぐらいだと,実際,一時借り入れで借りられる額というのは,おおむねどれぐらいを見られているのでしょうか。

石井町議会 2016-03-09 03月09日-02号

年度臨財債借入額が3億9,000万円余りですので、約265万円ほど支払いが少なくなるというような状況であります。もちろん、マイナス金利景気回復につながらずということであれば、町税収入減少につながるということで、将来的にはそういうことが起こることも考えられますが、仮定の話であり、当面すぐにということでもないように思います。

石井町議会 2016-03-09 03月09日-02号

年度臨財債借入額が3億9,000万円余りですので、約265万円ほど支払いが少なくなるというような状況であります。もちろん、マイナス金利景気回復につながらずということであれば、町税収入減少につながるということで、将来的にはそういうことが起こることも考えられますが、仮定の話であり、当面すぐにということでもないように思います。

三好市議会 2015-12-08 12月08日-02号

平成26年策定の財政計画との比較による次の数値、住基の人口、2番目に地方交付税、3番目に基金残高、4番目地方債残高、5番目合併特例債発行額、また6番目に主要な施設整備事業で、井川スキー場山城もくもく大歩危温泉ホテル秘境の湯、いやしの温泉郷、かずら橋イベント広場、祖谷ふれあい公園、松尾川温泉ケーブルテレビ三好の9件の起債借入状況について、この借り入れにつきましては、7番目に起債名、8番目に借入額

徳島市議会 2014-12-09 平成26年第 4回定例会-12月09日-18号

一方、臨時財政対策債以外の地方債元利償還金につきましては、先ほど申し上げましたとおり、今後も減少傾向となることが見込まれておりますことから、新町西地区市街地開発事業などにおいて想定される借入額を加味したとしても、現在の償還額を超えることはないものと想定しておりまして、現在取り組んでいる行財政力強化のための取り組みを継続し、引き続き施策選択集中を図っていくことで十分対応可能なものと考えております

徳島市議会 2014-03-10 平成26年第 1回定例会-03月10日-02号

続きまして、累積債務の削減についてでございますが、その要因とも言えます企業債残高は、平成21年度末では約275億円という非常に高い水準となっていることから、その縮減を喫緊の課題と位置づけ、中期行動計画の中で耐震化事業を円滑に進めつつ、企業債に頼る事業経営から脱却を図るため、企業債借入額上限を5億円と設定し、計画的に企業債縮減に取り組んでまいりました。

徳島市議会 2012-12-11 平成24年第 4回定例会-12月11日-18号

本市の地方債償還状況は、先ほど御答弁いたしましたとおり、平成23年度で99億円となってございますけれども、近年、投資的事業を抑制してきたこともあり、今後は減少傾向になってくるということが考えられること、また、今後より一層の施策選択集中を図る方針であることから、再開発事業において想定される借入額を加味したとしても、現在と同程度の償還額となることを想定しておりまして、現在の財政運営の不断の改善の取