5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

阿南市議会 2008-09-11 09月11日-03号

なお、住宅生活の基礎であり、滞納事情もさまざまなケースがあることから、滞納整理に当たっては入居者生活実態を十分把握した中で納付指導分割納付誓約書提出連帯保証人に連絡、呼び出しを行い、なおかつ誠意が見られない者には法的処置である支払い督促明け渡し訴訟に取り組んでまいりますので、御理解を賜りたいと思います。 以上、御答弁とさせていただきます。

小松島市議会 2005-12-03 平成17年12月定例会(第3日目) 本文

住宅課滞納金徴収につきましては,滞納者催告書保証人には滞納家賃納付指導依頼書を送付し,支払い可能な滞納家賃分割納付誓約書を作成して滞納整理を行っております。なお,現在臨戸徴収も実施しておりますが,今後各団地ごと徴収計画を立て,少額訴訟悪質滞納者につきましては,法的措置も視野に入れ,顧問弁護士とも相談をしながら徴収強化を図ってまいりたいと考えております。  

  • 1