55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-03-15 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-15

サイトなんかも,今,南部委員さんの御質問からのコンセプトというところなんですが,先進自治体サイト吉見委員さんからの御指摘もごもっともでございます。ただ,アイテム数を増やすというのと同時に,せっかくふるさと納税で検索いただいたら,地域特性というのをポータルサイトで伝えることができます。ですから,やっぱり先進自治体というのは,物品とか,地域コンセプトというのにこだわったサイトづくりにしています。

小松島市議会 2022-03-14 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-03-14

◎ 南部委員  そもそも,関連なんですけど,小松島市で空き家バンクもほぼ活動できていないような状況になっておる状況で,担当課があるのかどうかということが,私にとっても,ちょっとクエスチョンになっているなと思っていまして,先ほど池渕委員が言われたように,民間等の活用とかというところに動いていかない限り,これ解決する道のりというのは,正直もうないのではないかなと思っています。

小松島市議会 2022-03-10 令和4年文教厚生常任委員会 本文 2022-03-10

◎ 南部委員  ありがとうございます。  私自身この15歳から18歳というのが,小松島市でも予算というのがかけにくい,かけられていない部分が多いかなと思っている年齢層と思っておりますので,こういう形の助成制度はものすごく私は,すばらしいと思っております。  ちなみにもう一個聞かせていただいてもいいですかね。

小松島市議会 2022-03-09 令和4年総務常任委員会 本文 2022-03-09

これ一般質問のときにも,南部委員がその中で徳島人会にもアプローチしていくとかいろいろ,取る分で寄附していただく分を広げていくということをおっしゃったけど,5年ぐらい前になるんかな,実は,小松島競輪場のほうで,小松島市に住んでいる競輪選手もいれば,徳島市,阿南市,鳴門市などいろいろ散らばっているんですけど,その中で,小松島市はもう返礼品がなくなってしもうたんやけど,ほかのところはいけるという形になって

小松島市議会 2021-12-14 令和3年産業建設常任委員会 本文 2021-12-14

◎ 南部委員  すいません,聞かせてください。今後とも市の負担となる額が3,000万円近くあると思うんですけど,これは,包括委託をする業務,主な業務以外の業務がこれにかかってくるんだろうと思うんですが,どんな業務,またはどんな経費がかかるんでしょうか。分かる範囲で教えていただければと思います。

小松島市議会 2021-09-29 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-09-29

◎ 南部委員  近藤委員が,経済活動を少しずつ始めていくべきだと。佐藤委員観光業界が打撃を受けている,ターゲットを絞って考えていかないといけないという御意見を言っていただいたと思うのですが,小松島市議会として,現在,小松島市の民間事業所の皆さんの状況がどういうものであるのかというのも,しっかり把握する必要があるのではないかと私は思っています。

小松島市議会 2021-09-13 令和3年産業建設常任委員会 本文 2021-09-13

◎ 南部委員  議案のほうでも出ましたが,中小企業小規模企業振興基本条例,お話も出ましたが,それにのっとった振興会議が開かれていると思います。本年度では2月に開催されたと思うんですが,今後開催される動きというのはありますでしょうか。 ◯ 寺橋商工観光課長  振興会議についての質問でございます。

小松島市議会 2021-06-22 令和3年産業建設常任委員会 本文 2021-06-22

◎ 南部委員  すいません,今,勝浦川の土手の調査が行われていると思います。そろそろ方向性,報告を受けるのではないかなと思いまして,情勢のほうをお聞かせいただければと思います。 ◯ 都市整備課長  南部委員から,勝浦川調査の件について御質問いただきましたので,お答えさせていただきます。  

小松島市議会 2021-04-20 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-04-20

◎ 南部委員  低所得の子育て世帯生活支援特別給付金事業についてお伺いさせてください。  先ほどの説明では5月末までに国のほうから支払うようにというような話があったと思うんですが,その話の中で,その他の世帯に関しては申請後,受け付けた後,給付するということだったと思います。実際に4月末ということで考えると,1カ月というような状況になるのかなと思うんですが,630世帯ですね。

小松島市議会 2021-03-23 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-03-23

◎ 南部委員  私自身もキエーロと環境においてのごみ減量化に向けた取り組みに関しては,いいものはどんどんと行政に訴えていくのは大変いいことだと思っています。けど,そもそもごみ減量化というところにおいてなのですが,小松島自身ごみ減量化ができていないのかというところを考えていくと,全国平均でいうと1日当たり1,000トンという平均の中で798トンというごみ排出量小松島市はしています。