699件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 本文

徳島ヤングケアラーに関する実態調査については,収集したデータは各市町村ごと情報提供を行うとしておりますが,どのような情報提供小松島市にありましたか。              [保健福祉部長 田渕恭子君 登壇] ◎ 保健福祉部長田渕恭子君)橋本議員の御質問にお答えいたします。  

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議〔資料〕

……………………┨ ┃       │                 │症状感染者を発見し保護するために  ┃ ┃       │                 │は,PCR等検査拡大が必要ではないか ┃ ┃       ├─────────────────┼────────────────────┨ ┃       │3.ヤングケアラーへの対応支援につ │徳島ヤングケアラーに関する実態調査

小松島市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会議(第4日目) 本文

昨年度,実施いたしました空き家実態調査において,AランクBランクと判定された空き家につきましては,今後,空き家所有者に対する意向調査及びアンケートの中で,借家としての利活用希望などを回答していただく予定といたしております。その結果を空き家バンク担当課情報提供することにより,空き家所有者希望にも沿う形で登録を円滑に進めることが可能となるものと考えております。  

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 本文

初めて市内空き家実態調査を行った平成28年から平成29年では,空き家総数が783件だったのに対し,直近の令和3年から令和4年に調査した際には,1,052件まで増加しておりました。そのうちに,空き家にランクづけというのがされておりまして,倒れるとか危険度の低い順からA・B・C・D・Eランクとありまして,位置づけとしてEランクが一番老朽度危険度が高くなっております。

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議〔資料〕

記者会見発表  ┃ ┃       │                 │した農家の肥料価格上昇分の7割を補填  ┃ ┃       │                 │する新たな支援金の概要は        ┃ ┃       ├─────────────────┼────────────────────┨ ┃       │3.ヤングケアラーへの対応支援につ │徳島ヤングケアラーに関する実態調査

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

◆12番(山根由美子君) 国においても、ヤングケアラー支援体制強化事業として、ヤングケアラー実態調査職員ヤングケアラーについて学ぶために研修などを実施する自治体には財政支援があるようですが、本町の今後の実態調査研修会などの予定をお伺いいたします。 ○議長井上裕久君) 奈良学校教育課長。 ◎学校教育課長奈良貴美子君) お答えいたします。 

小松島市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会議(第2日目) 本文

こうした声を受け,厚生労働省は,今年度から,更年期症状が仕事や日常生活に与える影響について実態調査を行い,症状を把握した上で,普及啓発支援,施策につなげていくとあります。  そこでお伺いします。市では,産業医を選任されていると思いますが,職員からこのような更年期症状に関する健康相談を受けられた実績はありますか。               

石井町議会 2022-03-16 03月16日-03号

次に、ヤングケアラー実態調査についてお伺いします。 ヤングケアラーは18歳未満の子供さんが対象であったと思います。町が行った実態調査は、小・中学校教員対象としたものとお聞きしましたが、中学校卒業者については調査ができていないのではないでしょうか。今後において、中学校卒業者への実態調査を行う予定があるのかどうか、お伺いいたします。 ○議長井上裕久君) 黒川参事

石井町議会 2022-03-15 03月15日-02号

以前お願いいたしておりましたヤングケアラー本町における実態調査の結果について、学校教育課長、ご答弁よろしくお願いいたします。 ○議長井上裕久君) 奈良学校教育課長。 ◎学校教育課長奈良貴美子君) お答えいたします。 ヤングケアラーに関する問題意識を喚起し、支援につなげるための方策について検討を進めるため、町立小・中学校の全教員対象とする実態調査を実施しました。

小松島市議会 2022-03-14 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-03-14

◯ 花岡住宅課長  タブレットファイルナンバー105,空き家等実態調査の結果についての1ページをお願いいたします。  1の空き家実態調査についてであります。まず,実態調査内容といたしましては,調査範囲小松島市全域,それから調査期間令和3年7月5日から令和4年1月31日でございました。なお,前回調査に関しましては,平成28年7月5日から平成29年1月31日で行っております。

石井町議会 2021-09-13 09月13日-02号

昨年12月から本年1月にかけて、厚労省文科省実態調査を行った結果、中学2年生の約17人に1人、高校2年生の約24人に1人が世話をする家族がいると回答し、頻度として約半数がほぼ毎日と答え、時間として1日平均約4時間、そして約1割が7時間以上と答えました。内容は、祖父母の身体介護、兄弟の保育所への送迎、料理、洗濯、掃除全般を1人で担うなど、お手伝いと呼べる範囲を大きく超えております。

石井町議会 2021-06-16 06月16日-03号

ですので、耐震化状況実態調査から見えてきた個別の課題を踏まえ、きめ細やかな取組による地震に対する安全性向上を図るとする県の計画改定趣旨に沿って、石井耐震改修促進計画につきましても、今年度中に改定することを予定しております。大規模地震発災時の建物被害による死者ゼロを目指し、被害最小限に抑える耐震診断耐震改修等耐震性向上策に県や関係団体等も連携し、取り組んでまいりたいと考えております。

石井町議会 2021-06-16 06月16日-03号

ですので、耐震化状況実態調査から見えてきた個別の課題を踏まえ、きめ細やかな取組による地震に対する安全性向上を図るとする県の計画改定趣旨に沿って、石井耐震改修促進計画につきましても、今年度中に改定することを予定しております。大規模地震発災時の建物被害による死者ゼロを目指し、被害最小限に抑える耐震診断耐震改修等耐震性向上策に県や関係団体等も連携し、取り組んでまいりたいと考えております。

鳴門市議会 2021-06-16 06月16日-04号

文部科学省は、小・中学校でパソコンやタブレット端末を活用した事業が本格化するため、視力への影響を懸念する声があるとして9,000人を対象実態調査を実施すると報道されました。また、文部科学省によりますと国公私立の小・中・高校などが対象の2019年度学校保健統計調査では、裸眼視力が1.0未満だった小学生は34.57%、中学生は57.47%で、いずれも過去最多となっているとのことです。