7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

阿南市議会 2021-03-09 03月09日-02号

また、徳島県の広域防災活動計画拠点施設でもありますので、緊急災害時には、まさに大混雑、大渋滞、いろいろな問題が起きてくると思います。早急な対策が必要であると思いますので、県も先ほど申し上げた施設変更等についても併せてぜひ、これはすぐにできるようなものではありませんけれども、阿南市としてそういった協議の申入れをお願いしたいと思います。 

阿南市議会 2010-03-11 03月11日-04号

消防本部といたしましても、国の応援計画徳島県の広域防災活動計画により、発生直後から派遣される自衛隊警察等関係機関と緊密な連携をとりながら消防団とともに災害対応に万全を期していかなければならないと考えております。 また、県外消防応援につきましては、当市には24時間後に当消防本部活動拠点として緊急消防援助隊100人が派遣され、さらに、災害状況により全国から増強される計画となっております。

阿南市議会 2009-09-11 09月11日-04号

こうした基準に基づきまして、徳島県の広域防災活動計画における災害拠点病院につきましては、阿南市と那賀町をエリアとした地域で1病院となっており、現在は阿南医師会中央病院が指定をされております。本市といたしましても、広域応援部隊受け入れ計画によりまして、県と連携した防災活動を行うことといたしております。 

阿南市議会 2008-06-12 06月12日-03号

その他といたしまして、まず南部健康運動公園における通信環境の改善についてでありますが、南部健康運動公園徳島県の広域防災活動計画拠点施設となっていると思いますが、地形的条件から電波環境が悪く、一部の携帯電話通信に支障を来している状況があるように聞いております。こうした不特定多数の人が集まる場所での通信環境は、クリアな状態でなければならないと考えます。 

  • 1