4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

石井町議会 2020-09-08 09月08日-01号

次に、田中家住宅南側の多目的広場整備につきましては、令和年度日本遺産協議会事業で、舗装フェンス解説板整備実施し、現在は町単独事業としてトイレ整備休憩ができるあずまやを施工中で、9月末に完成予定であります。今後も藍の伝統文化歴史的価値を発信し、観光振興を推進してまいります。 続いて、広域ごみ処理施設整備についてご報告いたします。 

石井町議会 2020-09-08 09月08日-01号

次に、田中家住宅南側の多目的広場整備につきましては、令和年度日本遺産協議会事業で、舗装フェンス解説板整備実施し、現在は町単独事業としてトイレ整備休憩ができるあずまやを施工中で、9月末に完成予定であります。今後も藍の伝統文化歴史的価値を発信し、観光振興を推進してまいります。 続いて、広域ごみ処理施設整備についてご報告いたします。 

石井町議会 2020-03-05 03月05日-01号

石井町単独事業として基盤整備トイレなど、便益施設整備実施を行い、日本遺産協議会事業として舗装フェンス解説板整備実施を行うこととなっております。完成後につきましては文化財観光施設をめぐる拠点となり、町内外より多くの方々に利活用していただければと考えているところでございます。また、武知家住宅でございますが、令和年度武知氏が事業主体者として自動火災報知設備工事実施いたします。

石井町議会 2020-03-05 03月05日-01号

石井町単独事業として基盤整備トイレなど、便益施設整備実施を行い、日本遺産協議会事業として舗装フェンス解説板整備実施を行うこととなっております。完成後につきましては文化財観光施設をめぐる拠点となり、町内外より多くの方々に利活用していただければと考えているところでございます。また、武知家住宅でございますが、令和年度武知氏が事業主体者として自動火災報知設備工事実施いたします。

  • 1