8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

三好市議会 2018-12-10 12月10日-03号

1つ船井電機跡地整備事業に当たり、平成29年度に行った実施設計業務予算額、当初委託契約額変更契約の有無、変更契約の概要、精算額及び内容について説明をお願いをいたします。 2点目、平成30年度当初予算の中で、健やか交流ひろば仮称)の工事請負費として3億6,500万円が計上されていますが、附帯決議を受け、事業実施が凍結されたままとなっています。

三好市議会 2018-06-21 06月21日-05号

いただいた附帯決議についてですが、庁舎整備事業及び船井電機跡地整備事業予算執行に当たっては、次の事項を実行されるまで関連予算執行を行わないことという形で、2つの条件を提示をされてございます。 1つ庁舎整備事業についてでございます。この部分につきましては、景観に配慮をし、バスターミナルへの高層の駐車場整備計画を中止し、他の場所で駐車場整備を計画することという条件が付されてございます。

三好市議会 2018-02-26 02月26日-01号

増加の主な要因は、新庁舎建設事業債8億1,280万円、船井電機跡地整備事業債3億6,500万円、社会教育施設整備事業債2億9,520万円、みよし広域連合で行うし尿処理施設整備に係る一般廃棄物処理施設整備事業債2億6,620万円などによるものでございます。また、地方交付税振替債として財源不足を補う臨時財政対策債は前年度と同額の5億円となっております。 

三好市議会 2017-02-27 02月27日-01号

また、8、観光またはレクリエーションの項目で、地域交流拠点施設負担金船井電機跡地整備事業の2事業を追加するものでございます。 次に、資料2ページでございます。 2、交通通信体系整備情報化及び地域間交流の促進の項目につきましては、事業名6、電気通信施設等情報化のための施設を追加し、事業計画内容を具体的な表記とするものでございます。 

  • 1