218件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会議(第2日目) 本文

同社の上野社長は,自治体の中には実態そのものを把握していないケースもあり,保護者負担衛生面のリスクがあるという認識が薄いのではないかと感じる。保護者の意向も踏まえ,今後の在り方を検討してほしいと話しています。  滋賀県が89%,長野県が85%,香川県が75%,割合が低い都道府県は0%で,愛媛県0%,石川県0%,青森県0%というふうになっております。

石井町議会 2022-03-16 03月16日-03号

しかしながら、衛生面から便座に触れる洋式を望まない児童・生徒も一定数いると考えられるとともに、社会生活上、駅や高速道路トイレなど公共施設において、和式便器使用が一定程度あることも教育上の観点から留意しなければならないものと考えています。以上です。 ○議長井上裕久君) 山根由美子君。 ◆12番(山根由美子君) ご答弁いただきましてありがとうございました。よく分かりました。 

小松島市議会 2021-09-29 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-09-29

日本人のすごいと思うのは,こんだけ日本全国,人流が減らないのに,コロナがきゅっと収まったというのも,日本人やけんかなと思うし,日本人生活衛生面とかそういうものもあるのかなと思うし。デルタ株ウイルス自体が弱体化しとるんちゃうかという御意見もあるんやけど。次,またこれに死滅しないように強いやつが出てくるんちゃうかというのも言われるし。

石井町議会 2021-06-14 06月14日-02号

小学校は4年生以上の女子トイレ中学校は全ての女子トイレ個室に、衛生面を考え、半透明の蓋つきケース設置、また、ケース設置できないところは巾着の中に入れ、配置します。以上です。 ○議長井上裕久君) 山根由美子君。 ◆12番(山根由美子君) 学校女子トイレ個室衛生用品を用意するとお答えいただきました。学校関係者の方にはご苦労をおかけいたしますけれども、よろしくお願いいたします。 

石井町議会 2021-06-14 06月14日-02号

小学校は4年生以上の女子トイレ中学校は全ての女子トイレ個室に、衛生面を考え、半透明の蓋つきケース設置、また、ケース設置できないところは巾着の中に入れ、配置します。以上です。 ○議長井上裕久君) 山根由美子君。 ◆12番(山根由美子君) 学校女子トイレ個室衛生用品を用意するとお答えいただきました。学校関係者の方にはご苦労をおかけいたしますけれども、よろしくお願いいたします。 

石井町議会 2021-03-15 03月15日-03号

そうしましたら、役場及び関係機関の新年度におきますコロナウイルス対策でございますが、これまで行ってまいりました3密の回避、人と人との距離確保マスク着用徹底手洗い、うがいなどの衛生面をはじめとした基本的な感染予防対策次年度以降も引き続き徹底したいと考えておるところでございます。これは住民の方も含めてでありますが、新しい生活様式が定着するように周知啓発に努めてまいりたいと考えております。

石井町議会 2021-03-15 03月15日-03号

そうしましたら、役場及び関係機関の新年度におきますコロナウイルス対策でございますが、これまで行ってまいりました3密の回避、人と人との距離確保マスク着用徹底手洗い、うがいなどの衛生面をはじめとした基本的な感染予防対策次年度以降も引き続き徹底したいと考えておるところでございます。これは住民の方も含めてでありますが、新しい生活様式が定着するように周知啓発に努めてまいりたいと考えております。

阿南市議会 2020-12-11 12月11日-04号

人や飼い犬にひっかき傷を負わせるなど危害を加える、民家の網戸を開けて侵入し、食べ物を食い散らかす、また、室内にふんをするなど衛生面からも問題となっています。農林水産課の職員、警察、消防団などの方が駆けつけて捕獲駆除に努めていただいておりますが、危険を伴い非常に困難な状況です。猿の駆除捕獲の方法はどのようなことが考えられるか、お示しください。 

小松島市議会 2020-12-04 令和2年12月定例会議(第4日目) 本文

さまざまな人が共同生活を送る避難所ペットとともに避難する場合は,議員からも御紹介がありましたように,動物が苦手な方,アレルギーを持っている方などへの配慮が求められており,平成26年度に作成した避難所運営マニュアルでは,避難所居住スペース部分には,原則,ペットの持ち込みは禁止とし,衛生面等を考慮し,屋外の覆いのあるスペース基本飼育場所といたしております。  

小松島市議会 2020-07-02 令和2年予算決算常任委員会 本文 2020-07-02

それらに対して国の1号補正として1億5,000万円ほどが計上されているところでございまして,これを使用する時期につきましては,基本的には年度内というような形でございますけれども,事業によりましては,例えば,私どもも計上いたしております衛生面施設改善トイレ洋式化なんかにおきましては事業が繰り越すことも想定されますので,その辺りについては事業を繰り越すことについても認められるというふうに理解をいたしております