60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三好市議会 2019-12-09 12月09日-02号

本当に寂しいというか、つらい気持ちがいっぱいではありますけども、西谷議員から教えられたことを胸に、これからも西谷議員の分まで頑張っていこうと思っておりますので、今後とも御指導、御鞭撻をお願いしたいと思います。そして、西谷議員に心からお悔やみ申し上げたいと思います。 そのような意味も含めまして、このたびもトップバッター質問させていただきますので、明確な答弁をいただけたらと思います。 

三好市議会 2019-12-02 12月02日-01号

西谷議員が東祖谷山村、そして三好市に残された功績ははかり知れず、全てを挙げることはできませんが、あなたの偉大さは人々の心の中に永遠に刻まれ続けることと思います。御生前の御偉業をたたえ、心から西谷議員の安らかなお眠りをお祈りいたします。 それでは、2019年度一般会計補正予算を初めとする提出議案説明に先立ちまして、諸般の御報告を申し上げます。 

三好市議会 2018-12-19 12月19日-05号

西谷議員 ◆21番(西谷清君)  ブロック塀倒壊についての関連質問をします。 以前大阪で女の子が犠牲になったということから、三好市は県内市町村に先駆けて早くこれに手をつけられ、今回で完了ということで大変結構だと思います。 学校施設ブロック塀等の改修は進んでますが、例えば通学路ですね。民間の個人のブロック塀の危険なところ等の調査はやっておられますかどうか、お伺いします。

三好市議会 2018-09-03 09月03日-01号

その中で、6月22日には、京柱トンネル期成同盟会総会高知大豊町で開催され、西内議長古井議員吉田議員西谷議員が出席しております。 また、6月26日には、高知・徳島・愛媛間道路整備促進期成同盟会総会愛媛四国中央市で開催され、議長の私が出席しております。 以降は、議員各位で御一読くださるようお願い申し上げます。 

三好市議会 2018-06-08 06月08日-02号

議長立川一広君)  21番西谷議員 ◆21番(西谷清君)  市長、部長から答弁をいただきました。 市長就任当時から言われております、先ほどにもありましたが、三好市まるごと観光、これわかったようなわからんようなところがあるんですが、具体的にはどういうことを指しているのか、わかりやすく御説明をいただけたらと思います。 

三好市議会 2018-03-22 03月22日-06号

西谷議員 ◆20番(西谷清君)  かなり意見がいろいろと出ましたが、私も船井跡地整備事業について多少、二、三、お伺いしたいと思います。 先ほどいろいろ同僚議員から市民アンケートとかその他についていろいろ質疑がありましたが、私は地域住民からの提案というところについて、この地域というのはどの程度の地域からの提案なんでしょうか、まず1点お伺いします。 ○議長山子凱雄君)  山口地方創生推進課長

三好市議会 2018-03-07 03月07日-04号

続いて、20番西谷議員質疑を許します。 20番西谷議員 ◆20番(西谷清君)  2点質疑させていただきます。 1点目が議案集135ページ、農林水産業費の2項林業費、23目緊急危険箇所対策事業費の15節工事請負費でございますが、これについて現在の市内の緊急危険箇所数危険度優先順位Aランク事業進捗状況についてお伺いします。 

三好市議会 2017-03-23 03月23日-06号

西谷議員 ◆20番(西谷清君)  20番西谷です。私も、一、二、お伺いしたいと思います。 多くの議員質疑をされて、かなり出尽くされたと思いますので、かぶる点も多少あるかもわかりませんが、御容赦をいただきたいと思います。 まず、現庁舎のことについてです。 先ほどから話も出ていましたように、当初は、これは危ないから解体すると、震度6で倒壊するというような話であったかと思います。

三好市議会 2017-03-21 03月21日-05号

西谷議員 ◆20番(西谷清君)  公契約条例制定反対討論をいたします。 この条例案制定されると、公契約条例が適用される労働者と適用されない労働者との間に確実に不平等、不公平による格差が生まれ、市の発注する工事民間からの受注による工事で働く労働者との間にも、想像ではなく確実に賃金格差が生まれます。また、企業間でも格差が発生します。

三好市議会 2016-12-09 12月09日-03号

20番西谷議員 ◆20番(西谷清君)  新和会西谷清です。 2点質問をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。 最初に、今回の新庁舎とともに建設が予定されている多目的ホールについてお伺いをいたします。 特別委員会においての質疑をちょっとし忘れていたので、一般質問でお伺いすることをお許しいただきたいと思います。

三好市議会 2016-03-04 03月04日-03号

西谷議員の御質問にお答えをいたします。 市長選挙における私の選挙公約の一つに、三好市における公契約条例制定を掲げておりました。私の想定した公契約条例の姿は、千葉県野田市で2009年に制定され、当時はまだ全国では7自治体でしか制定されておりませんでした。今日では多分15か16の自治体制定されているようであります。 

三好市議会 2015-09-08 09月08日-02号

次に、今9月定例会議において会議録署名議員に20番西谷議員を指名しておりましたが、本日欠席をしておりますので、ここで会議録署名議員追加指名をいたします。 会議規則第87条の規定により、21番伊丹征治議員を指名いたします。 それでは、これより本日の日程に入ります。 本日の日程は、お手元に配付をいたしました議事日程第2号のとおりでございます。        

三好市議会 2015-06-11 06月11日-03号

続いて、20番西谷清議員となっておりますが、西谷議員欠席のため次に進みます。 続いて、4番古井孝司議員。 古井議員。 ◆4番(古井孝司君)  4番公明党の古井孝司でございます。議長の許可をいただきましたので、一般質問をさせていただきます。 それでは、早速質問に入ります。 最初に児童・生徒の熱中症対策についてお伺いいたします。