839件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目)〔資料〕

報告番号┃      件        名      ┃   ┃  ┃文教┃産業┃予算┃ ┃    ┃                      ┃ページ┃総務┃  ┃  ┃  ┃ ┃    ┃                      ┃   ┃  ┃厚生┃建設┃決算┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第14号┃専決処分報告について(損害賠償

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議(第1日目)〔資料〕

─────────────────────────────────────────── 報告第14号                 専決処分報告について             (損害賠償額の決定環境衛生センター)  地方自治法昭和22年法律第67号)第180条第1項の規定により,別紙のとおり専決処 分したので

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議(第1日目) 名簿

費用弁償に関する条例の一部を             改正する条例について     議案第101号 小松島奨学基金設置条例の一部を改正する条例について     議案第102号 小松島市道の構造の技術的基準を定める条例の一部を改正する条例             について     議案第103号 定住自立圏形成協定の一部を変更する協定の締結について     報告第 14号 専決処分報告について(損害賠償

小松島市議会 2022-06-21 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-06-21

まず,先ほど損害賠償市道の穴にタイヤかな,落ちてという部分と,あと市営住宅の猫の去勢・避妊に関する件,あとステーションパークの新たな遊具の件,この3点についてお聞きいたします。  まず1点目に,損害賠償のさっきの決定についての部分では,この横須の個別の部分ではないので,所管でお聞きしようかなと思って,こちらのほうで質問させていただくんですが。

小松島市議会 2022-06-05 令和4年6月定例会議(第5日目) 本文

[事 務 局 長 朗 読] ───────────────────────────────────────────   報告第 2号 専決処分報告について(小松島市税賦課徴収条例等の一部を改正する条          例)   報告第 3号 専決処分報告について(小松島国民健康保険税条例の一部を改正する条          例)   報告第 4号 専決処分報告について(損害賠償額の決定都市整備課

小松島市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会議(第4日目)〔資料〕

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第 3号┃専決処分報告について(小松島国民健康保 ┃  24 ┃○ ┃  ┃  ┃  ┃ ┃    ┃険税条例の一部を改正する条例)       ┃    ┃  ┃  ┃  ┃  ┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第 4号┃専決処分報告について(損害賠償

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議(第1日目) 名簿

徳島市町村総合事務組合規約変更について     議案第51号 工事請負契約変更について(和田島ポンプ場建設工事その2)     報告第 2号 専決処分報告について(小松島市税賦課徴収条例等の一部を改正す            る条例)     報告第 3号 専決処分報告について(小松島国民健康保険税条例の一部を改正す            る条例)     報告第 4号 専決処分報告について(損害賠償

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議(第1日目)〔資料〕

─────────────────────────────────────────── 報告第4号                 専決処分報告について              (損害賠償額の決定都市整備課)  地方自治法昭和22年法律第67号)第180条第1項の規定により,別紙のとおり専決処 分したので,同条第

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議(第1日目) 本文

報告第4号の専決処分による損害賠償額の決定報告につきましては,市道の陥没により発生した物損事故につきまして,その損害賠償の額を専決処分により決定いたしましたので,議会に報告するものであります。  報告第5号の令和年度小松島一般会計繰越明許費繰越報告につきましては,事業費における翌年度繰越額が確定いたしましたので,報告するものであります。  

小松島市議会 2022-03-18 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-18

ですから,処分はしますけども,所有者がもし出てきた場合は,それに対する損害賠償というようなことの可能性はございますので,先ほどスケジュールのほうでも少し申しましたように,一般的に価値があるようなもの,家電でありますとかというものに関しては処分せずにその部屋に残しておいて,その旨を広報して所有者を探すことをいたしまして,さらに,一定期間を過ぎても申出がない場合に関しては,所有者がいないというようなことで

石井町議会 2022-03-16 03月16日-03号

したがいまして、空き家を放置して屋根とか壁が崩れて周辺に被害が及んだ場合、単に相続放棄をしてるからという理由だけでは損害賠償を請求されるケースもあるということでございますので、ふだんから空き家等の適切な管理に努めていただきたいと考えているところでございます。以上でございます。 ○議長井上裕久君) 仁木孝君。 ◆7番(仁木孝君) ただいま総務課長のほうからご答弁をいただきました。 

小松島市議会 2022-03-16 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-16

◯ 加藤保険年金課長  447ページの5の第三者納付事務負担金と,6の共同電算事務負担金,1の連合会負担金のことかと思いますが,まず,5の第三者納付事務負担金につきましては,交通事故などの第三者の行為による負傷について,国民健康保険を使って治療した場合に,加害者医療費損害賠償として請求する事務国民健康保険団体連合会に委託しておりますが,回収額の約1割を負担金として納付するものでございまして,ここ

小松島市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会議(第4日目) 本文

委員会は,今定例会議において付託されました議案第4号 小松島市第6次総合計画基本構想変更について,議案第14号 小松島市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例制定について,議案第15号 小松島市財産の交換,譲与,無償貸付等に関する条例の一部を改正する条例について,議案第16号 小松島市長,副市長及び教育長給与条例の一部を改正する条例について,議案第17号 小松島職員育児休業等に関する条例

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目)〔資料〕

12号┃令和年度小松島下水道事業会計予算    ┃ 別冊 ┃  ┃  ┃  ┃○ ┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第13号┃令和年度小松島水道事業会計予算     ┃ 別冊 ┃  ┃  ┃  ┃○ ┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第14号┃小松島長等損害賠償責任

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議(第1日目)〔資料〕

令和4年3月3日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 ─────────────────────────────────────────── 議案第14号       小松島市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例制定について  小松島市長等の損害賠償責任の一部免責

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議(第1日目) 本文

議案第14号の小松島市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例制定につきましては,令和2年4月の地方自治法の改正により,地方公共団体の長や職員等地方公共団体に対する損害賠償について,長や職員等に故意や重過失がない場合は,条例によって一定額を超える部分免責することができるとされたことから,本市においても,損害賠償責任の一部免責に関する事項等条例で定めるものであります。  

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議(第1日目) 名簿

年度小松島住宅新築資金等貸付事業特別会計予算     議案第 9号 令和年度小松島国民健康保険特別会計予算     議案第10号 令和年度小松島土地取得事業特別会計予算     議案第11号 令和年度小松島介護保険特別会計予算     議案第12号 令和年度小松島下水道事業会計予算     議案第13号 令和年度小松島水道事業会計予算     議案第14号 小松島市長等の損害賠償責任