7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

三好市議会 2018-09-03 09月03日-01号

歳出の主なものといたしましては、支所整備事業設計調査業務委託費徳島大学寄附講座負担金農山漁村未来創造事業補助金、森林整備地域活動支援交付金訪日外国人受入環境整備補助金市内小学校プール防水修繕工事費などでございます。 議案第50号は、平成30年度三好市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)でございます。 

石井町議会 2017-03-07 03月07日-01号

続きまして、次は農山漁村未来創造事業補助金を活用して行うホウレンソウハウスについてご報告申し上げます。 近年は、ブロッコリー消費が順調なことから、若い世代中心作物転換が進み、軟弱野菜作付が進んでいないのが現状であります。また、これらの状況は、県下、全国的に見ても同様な傾向が見られております。

石井町議会 2017-03-07 03月07日-01号

続きまして、次は農山漁村未来創造事業補助金を活用して行うホウレンソウハウスについてご報告申し上げます。 近年は、ブロッコリー消費が順調なことから、若い世代中心作物転換が進み、軟弱野菜作付が進んでいないのが現状であります。また、これらの状況は、県下、全国的に見ても同様な傾向が見られております。

三好市議会 2016-09-23 09月23日-05号

次に、議案第65号 平成28年度三好市一般会計補正予算、5款農林水産業費、1項農業費で、委員より、山城町の藤の里加工組合への農山漁村未来創造事業補助金167万円の急速冷却機導入必要性について質疑があり、関係部署より、厚生労働省施設管理マニュアル加熱処理後の食品の温度管理が示されている。菌類の発生を防ぐため、当該組合が製造したものを急速冷却する必要があり、新たな冷却機を導入する経費を補助する。

  • 1