13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

阿南市議会 2020-09-10 09月10日-04号

その除草剤の使用している対象公園のうち、阿南駅前児童公園牛岐城趾公園では、民家が近接していることもあり、薬剤散布前に、実施予定日実施時間、作業箇所薬剤の種類を記した除草及び消毒作業についてのお知らせ文書周辺各戸に配布し、事前の御理解と御協力をいただいており、津乃峰地区防災公園東部自然公園は、1週間のうち二、三日間は芝の養生期間を設けている関係から、その期間内に作業実施阿南西部公園では、

小松島市議会 2019-09-18 令和元年予算決算常任委員会 本文 2019-09-18

養生期間と言うのですけど,いわゆる放置期間なのですよ。なので,結局放置しているだけで雑草が生えているだけで全くよくなっていない。やっぱりそれはクローズする前には目土を入れたり除草剤をやったりこれをやったり,まず目土を入れるということが一番大事と思うのですけど,そういったことを全くやらずにクローズだけ。

小松島市議会 2017-09-02 平成29年9月定例会議(第2日目) 本文

今後も,県と協議を重ねるとともに,芝生の適正な管理散水,施肥,養生期間を設ける等を実施してまいりたいと考えております。  次に,市立体育館清掃につきましては,競技面以外の館内清掃,ロビーでありますとか,トイレ,観覧席,これは外部委託をしております。それ以外の施設外部,ベランダ,駐車場につきましては,スポーツ振興室の職員で行っております。  

徳島市議会 2009-06-10 平成21年第 2回定例会-06月10日-09号

平成20年度には、千松小学校の第2運動場全面芝生の植えつけを行い、現在、芝生養生期間中で、夏場の供給開始に向けまして、PTAや地域住民学校関係者による散水、肥料やり、芝刈り除草などの維持管理作業実施しております。千松小学校芝生化における事業費でございますが、総事業費が690万円であり、1平方メートル当たりの費用といたしましては8,500円程度かかっております。

徳島市議会 2002-12-09 平成14年第 4回定例会-12月09日-17号

運動場芝生化することによりまして、教育活動安全性多様性をもたらすこと、また環境教育上の効果が期待されること、また砂じんの飛散防止気温上昇抑制効果などもございますが、反面、専門的な管理が必要であり、排水対策芝刈り処理、特に冬場の養生期間利用頻度抑制社会体育などの利用制限の課題などがございます。

石井町議会 2002-03-14 03月14日-03号

要するに、芝の養生期間がやっぱり1年かかりますということを聞いております。今現在わんぱく広場部分も、芝の張りつけを行うようになっております。運動公園の方が若干使用する時期がずれ込むかもわからんというような情報でございます。その点は早目竣工ができるようなことで努力はいたしたいと考えております。 ○議長横田民次郎君) 梶野君。

石井町議会 2002-03-14 03月14日-03号

要するに、芝の養生期間がやっぱり1年かかりますということを聞いております。今現在わんぱく広場部分も、芝の張りつけを行うようになっております。運動公園の方が若干使用する時期がずれ込むかもわからんというような情報でございます。その点は早目竣工ができるようなことで努力はいたしたいと考えております。 ○議長横田民次郎君) 梶野君。

徳島市議会 1993-12-09 平成 5年第 5回定例会−12月09日-19号

そういう意味で、市が先に導入した場合に、どういう弊害があるかということでございますが、現場につきましては、一応工事に際しまして施工計画書を出させまして、そして市の週休2日に合わせた監督ができるように、その週休2日の間には、例えましたらコンクリートを打設して、そのコンクリートの固まるまでの養生期間に充てるとか、いろいろそういう配慮をした上で、協議をした上での工程を組んでおりますので、現場では特別に支障

徳島市議会 1990-03-07 平成 2年第 2回定例会−03月07日-03号

また、グラウンドの芝生工事につきましても、平成3年の春ごろから、本体工事と並行しまして、進めてまいりたいと思っておりますし、芝生養生期間1年間ぐらい必要なんですけども、これも平成4年のリハーサル大会には十分間に合うと、こういうような見込みでございます。  次に、庭球場でございますけれども、これは県営施設として平成年度、3年度の継続ということで整備をされます。

  • 1