694件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳴門市議会 1992-09-01 09月18日-02号

本市の福祉施設としては、保育所児童館、養護施設、太陽の家、老人ホーム、それから老人福祉センター身障者会館などがあります。これらの福祉においてもですねえ。当然いま老人対象にした保健福祉計画が問題になっているわけでございますが、こういう分野においてもきめ細かい福祉行政が、福祉行政を進めていくにはですねえ。

徳島市議会 1992-03-09 平成 4年第 1回定例会−03月09日-02号

御承知のとおり、母子寮児童福祉法第38条の規定に基づき、18歳未満の子供を養育している母子家庭の母親が、生活上のいろいろな問題のため、子供の養育が十分にできない場合に、子供一緒に利用できる施設として設置されているのであります。また、母子寮には、居室のほか、母子指導員少年指導員が相談に応じ、子供には学習指導生活指導など、自立の援護をしているところであります。

徳島市議会 1991-09-11 平成 3年第 4回定例会−09月11日-13号

児童が、心身ともに健全に育成されるためには、家庭地域社会行政が連携し、協力し、子供が健やかに生まれ、育つための環境づくりを図っていくことが必要であり、今後の課題であるとも考えられます。  その課題の対応として、私は、昨年9月市議会定例会において、本市における児童健全育成の施策について、基本的な考え方についてお聞かせをいただいたところであります。

徳島市議会 1990-10-03 平成 2年第 4回定例会−10月03日-14号

私も現地へ行ったわけでございますが、消防署の方も待機していただいておりましたが、もうその立っております境面と水位とがほとんど同じあるというような、それぐらいの水量でございます。流域が、流域でございますので水は早く引きましたが、一瞬はっとするような状況でございました。そのような状況で、この河川のそういう洪水を抑えるためには、やはり河川改修が必要でございます。  

徳島市議会 1990-06-12 平成 2年第 3回定例会−06月12日-09号

これでは義務教育上、児童に対して不公平で好ましくないと思います。そういった教室の不足している学校は、幼稚園を含め何校ぐらいあるのか、また、その実態と整備計画について聞かせていただきたいと思います。また、学校内における便所設置状況でございますが、学校によって、職員専用便所があったりなかったりという状況ですが、どうしてなのか、その理由と今後の整備計画を示していただきたいのであります。  

鳴門市議会 1987-09-01 09月26日-04号

鳴門消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例   議案第八十六号 第四十八回国民体育大会開催準備基金条例   議案第八十七号 鳴門スポーツ振興基金条例の一部を改正する条例   議案第八十八号 鳴門市立図書館設置条例の一部を改正する条例   議案第八十九号 鳴門勤労青少年ホーム条例の一部を改正する条例   議案第九 十 号 鳴門市立保育所条例の一部を改正する条例   議案第九十一号 鳴門児童条例

鳴門市議会 1984-06-01 06月18日-02号

次に児童館の建設促進について、これは当初議会におきまして、教育民生委員会の方より、地域の要望の強い児童館を、建設促進を強く要望すると、このように委員会報告がなされたわけでございますが、これに対しまして、この児童館に対する取り上げ方、これがやゝ全国につくられておるような児童館と性格がおのずと違うのでなかろうかと、私はこのように理解して聞いておったわけなんであります。