411件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2023-01-24 令和5年1月24日企画総務委員会-01月24日-01号

元山芳行   経験者として評価する部分質問をしたいんですが、それぞれ1級職から3級職までありますけれども、民間企業の中で、要は完全にデジタルテクノロジーに触れた仕事に従事した期間を見るのか、今、民間企業デジタルの力を入れていない企業なんてないので、普通に民間企業で働いていたら間接的に触れている場面があると思うんですけれども、例えば4年間民間企業にいたとしますよね。

板橋区議会 2022-12-01 令和4年12月1日企画総務委員会-12月01日-01号

それが、今回改正になりまして、直接…… ◆元山芳行   そこまででよいです、そこまでで。現状を聞いているので。そうすると、諮問をかけて答申が出ますよね、その答申には拘束されるということでよいですか。 ◎区政情報課長   この答申に関しましては、答申という形ではなくなります。ご意見をいただく…… ◆元山芳行   現状について。 ◎区政情報課長   現状はそうです。 ◆元山芳行   拘束されるのね。

板橋区議会 2022-11-08 令和4年11月8日企画総務委員会-11月08日-01号

元山芳行   そうすると、この都の改正した条例は上位に当たる法律、これとの整合性はきちっと取れた上で整備されていると理解してよろしいですか。反する部分はないということで。 ◎男女社会参画課長   そのように認識しております。 ◆元山芳行   そうすると、条例に基づいてサービスが展開されているので、ここで根拠の整理はできたというふうに思います。

板橋区議会 2022-10-11 令和4年第3回定例会-10月11日-03号

(拍手する人あり) ○議長坂本あずま議員) 次に、元山芳行議員。 ◆元山芳行 議員  議長。 ○議長坂本あずま議員) 元山芳行議員。      〔元山芳行議員登壇〕(拍手する人あり) ◆元山芳行 議員  ただいまから、板橋議会自由民主党議員団を代表し、議案第80号「東京板橋区長等の退職手当に関する条例の一部を改正する条例」に対して、委員会報告「否決」に賛成の立場から討論を行います。  

板橋区議会 2022-10-07 令和4年10月7日議会運営委員会−10月07日-01号

五十嵐やす子議員元山芳行議員でございます。表決方法は、起立表決でお願いいたします。議案第55号 東京板橋個人番号及び特定個人情報等の取扱いに関する条例の一部を改正する条例につきましては、委員会での結論は原案可決でございます。少数意見の留保がございます。表決方法につきましては、起立表決でお願いいたします。そのほかのものにつきましては、簡易表決でお願いいたします。  

板橋区議会 2022-10-03 令和4年10月3日地域・経済活性化調査特別委員会−10月03日-01号

元山芳行   これからの事業展開方向性でありますが、おとセン所長からもありましたように、コロナ前の状態に戻していくということではなくて、今コロナを挟んで時代変化というのが大きく動いておりますので、その時代変化を意識しながら、新しいというか、表現でいうと、サービス提供だとハイブリッド形式とかって言いますけど、時代に合った事業展開を図っていくというのはそのとおりだというふうに思います。

板橋区議会 2022-09-29 令和4年9月29日企画総務委員会−09月29日-01号

元山芳行   そうすると、調達先は1社ということでよいですね。 ◎契約管財課長   現在、調達先につきましては1社というところでございます。 ◆元山芳行   その契約に変える以前と現在とで、電気の支払いコスト、かかっている経費については安くなっているという認識でよいのか、それとも再エネというところで最大電力調達というのを優先にしているのか、どちらでしょうか。

板橋区議会 2022-08-23 令和4年8月23日企画総務委員会-08月23日-01号

吉田豊明委員元山芳行委員、以上のお二人にお願いをいたします。  ──────────────────────────────────────── ○委員長   それでは、陳情審査を行います。  総務部関係陳情第34号 日本政府に対して、国連の「沖縄県民先住民族」勧告の撤回を求める意見書の採択を求める陳情を議題といたします。  

板橋区議会 2022-06-08 令和4年6月8日企画総務委員会-06月08日-01号

元山芳行   意見開陳の中でも出ているように、今日は内容について質疑もありませんでした。これはやっぱり区役所に聞かれてもなかなか答えられる内容じゃないのかなという感想でございまして、23区の状況も伺いまして、付託除外や、何だっけ。          (「参考送付とか」と言う人あり) ◆元山芳行   参考送付等々、扱いもいろいろばらばらということになっているようであります。

板橋区議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会-06月03日-目次

……………………153  休憩の宣告………………………………………………………………………………………………157  出席議員…………………………………………………………………………………………………158  再開の宣告………………………………………………………………………………………………160  区政一般質問(続き)…………………………………………………………………………………160    元山芳行議員

板橋区議会 2022-05-26 令和4年5月26日議会運営委員会−05月26日-01号

自民党、しのだつよし議員間中りんぺい議員元山芳行議員持ち時間は124分でございます。無所属井上温子議員、社民党、五十嵐やす子議員無所属議員長瀬達也議員、しいなひろみ議員、こんどう秀人議員高山しん議員持ち時間はそれぞれ14分でございます。なお、1日目は民主クラブ高沢一基議員までを予定してございます。そして延会宣告となります。  次に、6月6日、第2日でございます。