10883件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月11日-02号

承知のように、チッソ県債問題につきましては、昭和五十三年十二月の第一回県債発行以来、県議会執行部一体となって、県選出国会議員の御支援、御指導も得ながら国に対しいろいろの要望を重ねてきたところであります。このいわゆる保証問題につきましては、県民の不安を払拭いたしますためにも、ぜひ国に明確な方針を出してもらうよう要望を続けてまいりましたことも御承知のとおりであります。

熊本県議会 2045-06-01 06月07日-01号

県政重要課題であります水俣病対策につきましては、御承知のとおりなお多くの難問が山積いたしておりますが、かねてより県議会議員各位並びに県選出国会議員の方方に特段の御配慮を賜り、患者救済の促進、地域経済社会の安定に鋭意努力を重ねてまいっているところであり、関係各位の御尽力に対し、この機会に改めて厚くお礼を申し上げます。 

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

◯小池知事 国会議員時代から、様々な議連を立ち上げたり、女性活躍少子化対策に取り組んでまいりました。そして、都知事就任後、チルドレンファースト社会実現に向け、これまで重ねてきた子供女性政策実践に加速度的に取り組んでおります。スピードが問題だと、そして覚悟が問題だと、私は常々思っております。  

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

しかし、これは厚生労働省省令によって紙のタイプでの発行が決まっておりましたので、我が党の国会議員と連携を取りながら、令和二年四月に省令改正を国の方で行っていただいた上で、そして、私は都議会で、一般質問の中で速やかにカード化をと求めて、令和二年十月に、東京都ではカード型の発行が開始されました。  

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

◯小池知事 私は、国会議員時代から婚活街コン推進議員連盟を立ち上げたり、また、数多くの議員連盟、ほかにもございます。そこでは女性活躍少子化対策に取り組んでまいりました。  チルドレンファースト社会実現こそ未来への投資だと、そうした考えの下で、都知事に就任いたしましてからは、これまで重ねてまいりました子供女性政策実践に加速度的に取り組んでまいったところでございます。  

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

令和  年  月  日                        議   長   名 提 出 先   衆議院議長   参議院議長   内閣総理大臣   財務大臣   文部科学大臣   厚生労働大臣   内閣官房長官 協力要望先   県選出国会議員 △議第3号   不登校児童生徒に対する多様な学習機会の確保のための経済的支援制度の確立を求める意見書 上記の議案を別紙のとおり徳島県議会会議規則第14

広島県議会 2023-03-01 2023-03-01 令和4年度予算特別委員会(第5日) 本文

そういう問題もありますけれども、広島県と愛媛県が協力し合って、地元国会議員も含めて取り組まなければ、前に進まないと思いますから、長期的な課題として取り組んでいただきたいと思っているところです。  時間もまいりましたので、残りの私の質問は明日に回したいと思いますが、どうぞまた知恵を貸してもらって、呉地域が少しでも発展するように御協力いただきたいと思います。以上です。ありがとうございました。   

奈良県議会 2023-02-28 02月28日-04号

昨年12月、御所市において、自由民主党所属の比例区選出国会議員と、党の公認・推薦を受けずに県議会議員に立候補を表明されている方の大きな写真が掲載された街頭演説ポスターが党の広報版に掲示されました。また、類似ののぼりも多数立てられました。街頭演説は選挙後の4月30日になっています。5か月も先の宣伝です。 突然の事態に地元の方も大変驚いておられます。

奈良県議会 2023-02-24 02月24日-02号

さらに、10月には現地で国会議員、県議会議員近畿地方整備局をはじめ、多くの来賓を招いて事業開始式が開催されました。これまで、基本計画の策定や用地買収に鋭意取り組まれた成果だと思います。 そこで、知事にお伺いします。 奈良県大規模広域防災拠点については、奈良新「都」づくり戦略2023においても重要なプロジェクトと位置づけられていますが、改めてこの事業に対する決意をお聞かせください。 

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/7 一般質問) 本文

現在、政策をつくる、いわゆる法律をつくっていく国会の状況を見てみますと、衆議院議員では462人のうち、いわゆる戦前生まれの人、昭和20年前にお生まれになった国会議員さんというのは5人しか今のところいらっしゃらない。二階俊博さん、麻生太郎さん、衛藤征士郎さん、谷川弥一さん、小沢一郎さん、この5人の方々昭和20年以前にお生まれになった方。参議院議員では、248人のうち、お二人しかいらっしゃいません。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/6 一般質問) 本文

中国横断自動車道岡山米子線の4車線化については地元選出国会議員知事をはじめ各市町村長、関係する各事業者、そして我々議員の総力を挙げ訴えかけた成果として、全線4車線化事業化することになりました。さて、残るは凍結されている米子北インターチェンジ計画をどのように解除をしていくかということであります。これまでの課題は、地元の合意、そして地元の熱意がキーワードになっていました。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/1 一般質問) 本文

実は我々よく海岸事業要請活動を国のほうにも申し上げたり、国会議員の皆さんも一緒になってやってくださることもありますが、国土を守るというのは一つのキーワードで我々も使っております。だからこそ、国も直轄事業でこの皆生海岸を取り上げていただいているのではないかと思います。  現状、先ほど部長もいろいろと申し上げましたけれども、要は、どうしようもないほどやはり波の力が結構強いのですよね。

山口県議会 2023-02-01 03月03日-05号

一方、本県においては、これまでも内閣総理大臣知事経験者、現職の国会議員など、国政や県政推進に多大な御貢献をされ、御功績を残された方々対象県民葬という形式で執り行ってきたところであり、国とは事情が異なることから、このたびの県民葬について検証を行うことは考えておりません。 次に、平和をめぐる諸問題に関する御質問のうち、自衛隊基地強靱化についての二点のお尋ねにお答えします。 

長崎県議会 2023-01-11 01月11日-05号

この間、自民党離島振興特別委員会谷川委員長をはじめ、多大なるご尽力とご支援を賜わりました国会議員皆様県議会並びに関係市町市町議会関係団体方々に対しまして、改めて厚くお礼を申し上げます。 お手元の資料は、左側に現行法、右側に今回の改正において追加をされた事項が記載されたものでございまして、この資料を基に簡潔に説明をさせていただきたいと考えております。 

福井県議会 2022-12-23 令和4年第424回定例会(第5号 閉会日) 本文 2022-12-23

自民党や維新の会などが主張する緊急勅令財産処分国会議員任期延長は事実上、日本国憲法を停止させることにつながる危険があります。それは日本の歴史が証明しています。明治憲法緊急勅令田中義一内閣が乱用し、国会で廃案になった治安維持法重罰化改悪勅令で制定を行いました。国会議員任期延長は国民の支持にかかわらず、時の政権の延命につながることになります。

福井県議会 2022-12-15 令和4年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2022-12-15

また、同地区のさらなる拡張に向けて、先月1日、岸壁延伸新規事業化次世代高規格ユニットロードターミナル実現などについて、県選出国会議員、県議会地元経済界とともに国への要望活動を行ったところであり、引き続きさらなる港湾機能の強化を国に強く働きかけていく。  

福井県議会 2022-12-15 令和4年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 部局長報告 2022-12-15

引き続き、県選出国会議員、県議会沿線市町と協力し、国等に強く働きかけてまいります。  福井港丸岡インター連絡道路については、現在、坂井坂井福島から丸岡町八ツ口までのI期区間において埋蔵文化財の調査や橋梁下部工等の工事を、坂井市春江町西長田から坂井福島までのII期区間において測量や道路設計等を進めているところです。引き続き、地元坂井市と連携しながら着実に事業を進めてまいります。