34979件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

このような情勢の変化を背景に、県下においても、一昨年の農用地利用増進法の成立、施行を契機として、簡単な手続で安心して貸し借りができるという農用地利用増進事業の趣旨が浸透しつつあり、これまでに約三千ヘクタールの農地流動化が進んでいるようでありますが、これは全農地のわずか二%にすぎず所期の目的を達成するためには、これからが本当の正念場であると思うのであります。

熊本県議会 2045-06-01 06月11日-02号

その中で農産物関係は、一つ豚肉調製品輸入枠の拡大、パイナップルかん詰め高度精密最小輸入割り当て数量の保証、二つ、七面鳥の肉など十七品目の関税の引き下げ、三つ、ワイルドライスの輸入検査手続改善などとなっております。この結果、当面の山場とされたベルサイユ・サミットを、自由化に何ら触れることなく乗り切ることが一応できました。

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

運転免許業務に関するシステム全国共通システムへ集約するとともに、最先端技術導入による行政サービスの向上を図り、きめ細やかな運転免許行政を推進するとのことですが、県民の方々に、手続が早くなったと実感してもらえる取組となるよう求めます。  また、高齢者講習等については、認知機能検査タブレット導入するとのことです。引き続き、待ち時間の短縮を図るよう求めます。  

愛知県議会 2023-03-14 令和5年総務企画委員会 本文 開催日: 2023-03-14

また、引っ越し時には、転出先転入先のそれぞれの自治体に出向く必要があったが、本年2月6日から、マイナンバーカード専用ウェブサイト利用により、転入先に出向くだけで済む、引っ越し手続オンラインサービスも開始された。  マイナンバーカード利活用範囲は、ますます広がることが予定されている一方で、利用する場面が分からない、安全性に不安があるといった意見もある。  

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

次に、行政手続デジタル化について伺います。  都は、東京全体のDXを強力に推進するため、様々な取組を進めています。行政手続オンラインで申請できるものも増えてきましたが、都民の方々からは、まだまだ窓口に行かなければならないものもあり、さらなるデジタル化を期待する声もいただいています。  

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

地方自治法に基づかれた随意契約であるならば、随意契約手続プロセスをちゃんと踏まなきゃいけないじゃないですか。評価委員会、あるいはほかの局だって、皆さん、随意契約の場合、そうやって手続を踏んでいますよね。  前年度の事業評価を見て、この団体はちゃんとしているから来年もオーケーですよ、随意契約で。そして、金額もアップしますよ。これが成立しちゃったら何でもオーケーになっちゃいますよ。

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

◯久我デジタルサービス局長 CIOフォーラムオンラインによる定期的な意見交換の中で、島しょ町村からは、行政手続デジタル化必要性を感じながらも、専門知識がある職員も少なく、また、現地に開発事業者が常駐していないため、機動的な対応が難しいなどの声がありました。  

滋賀県議会 2023-03-07 令和 5年 3月 7日予算特別委員会総務・企画・公室分科会−03月07日-01号

冨波義明 副分科会長  公用車購入に係る入札については、物品購入と同じような手続による入札が行われているのでしょうか。 ◎堀井 総務課長  総務課では集中管理車として27台の公用車管理しており、その管理については専属の会計年度任用職員車検手続車両整備も含めて行っていますので、車検切れの問題は発生していません。

奈良県議会 2023-03-01 03月01日-05号

高齢運転者加害者とならないための対策の一つとして、運転に不安を感じるようになった高齢運転者の方が、自主的に運転免許証の全部または一部を返納することができる、運転免許証自主返納制度があり、警察署等手続窓口となりますが、県内では、この自主返納制度によって運転免許証を返納された方が、一定の条件の下、利用できるサービスを提供している市町村があります。 

広島県議会 2023-02-28 2023-02-28 令和4年度予算特別委員会(第4日) 本文

59: ◯答弁健康福祉局長) 本県におきましては、難病患者団体のニーズを把握し、それに見合った支援を行うため、毎年、広島難病団体連絡協議会との意見交換会を開催し、そこで協議した医療費助成受給者証の更新手続簡素化や、医療的ケア児に対応できる看護師等の学校への配置などの課題について、関係課と共有し、その解決に向けて取り組んでいるところでございます。  

奈良県議会 2023-02-28 02月28日-04号

一方で、国民生活経済活動維持の観点から、これまでデジタル化が進まなかった領域を含め、デジタル活用が広がることとなり、例えば、インターネットを使った手続や買物、そして、テレワーク導入や普及により、ウェブ会議利用する機会が大幅に増えました。このように、デジタル化の波にうまく乗れることで生活が便利になったり、仕事の仕方に大きな変化が生じたりしました。 

広島県議会 2023-02-27 2023-02-27 令和4年度予算特別委員会(第3日) 本文

この中で組織風土の問題として職員意見具申する雰囲気がなかったことや、教育長行政として行う手続に対する認識不足職員はコンプライアンスや契約事務に関する認識不足という原因などが挙げられています。契約事務が適正に行われなかった主たる原因職員側にあるとするならば、改善策もそこに記載のある内容になるのかもしれません。  

奈良県議会 2023-02-27 02月27日-03号

今後、教育委員会会議において、この取りまとめを参考に、入学者選抜改善等について検討を進め、令和8年度からの実施を想定した、新しい入学者選抜制度内容導入プロセスを立案するとされており、現在、選抜日程の一本化や、調査書の取扱いの変更の案について、パブリックコメント手続が実施されているとのことです。入試の改善によって、様々な課題が解決されることを期待しています。